2007年4月26日 2007-04-26 07:46:56 | Weblog 今日は遠足です。京阪電車にのっていくので「特急」 車両を作ってみました。ベースはかぼちゃ、ケチャップとノリ、 車輪とパンタグラフはきゅうりを使いました。おかずは鶏ササミ の甘辛煮です。 « 2007年4月24日 | トップ | 2007年4月27日 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ご飯 (ヒガキ) 2007-04-27 09:33:01 ご飯の色はナニで作ってあるの?パンタグラフと車輪、変えるなんて凝ってる~いつも思うのだけどニンジンは煮物?常備菜的なやつ? 返信する お答えします~ (bashoo) 2007-04-27 16:16:07 ご飯は「にんじんご飯の素」というのを使って混ぜただけです。でもパンタグラフも車輪も両方「きゅうり」を使っています。にんじんは毎回ご飯を炊くときに皮をむいて丸ごといれておくと炊き上がったら丁度柔らかく出来上がるものを切って使っています。(味付けしなくても十分甘みがでます)結構時間短縮できますよー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パンタグラフと車輪、変えるなんて凝ってる~
いつも思うのだけどニンジンは煮物?常備菜的なやつ?
混ぜただけです。でもパンタグラフも車輪も
両方「きゅうり」を使っています。
にんじんは毎回ご飯を炊くときに皮をむいて
丸ごといれておくと炊き上がったら丁度柔らかく
出来上がるものを切って使っています。
(味付けしなくても十分甘みがでます)
結構時間短縮できますよー。