goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のお弁当

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

2007年3月3日(番外編)

2007-03-03 21:15:04 | Weblog
今日はひな祭り。うちは男の子二人なのであまり重要視されていませんが(笑)結婚記念日でもあるので散らし寿司を作ってみました。久しぶりに大きな桶に寿司飯をいれてまぜ、団扇でぱたぱた。具は鮭フレーク、塩もみきゅうり、錦糸卵(ちょっときり方が分厚い・・)と青じそです。にんじんもいれたら綺麗だったかも。
白ゴマをいれたら風味がもうちょっと出たかも~

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒガキ)
2007-03-04 16:27:25
ワタシは実はちらしずしが(大)好きでして(しかも珍しく、味にはあんまりうるさくなくて(笑))息子と好みが似ているので、張り切ってウチは3合作ったけど、難波家はもっと多そう…。以前、友達ん家の錦糸卵が糸みたいに細くてショックを受けて(人柄と錦糸卵は全く無関係だったしぃ)から約3年、錦糸卵をするときは必要以上に気をつかうヒガキです(笑)おたくはどお?
返信する
錦糸卵 (bashoo)
2007-03-04 20:47:31
実家ではあまり細い糸状のがでたことがないので
全然気にしない私ですが、妹からの情報で「片栗粉を少し溶いて卵にいれて焼くと破れにくいし薄く焼ける」と教えてもらいました。レッツトライ!(^_^)v
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。