
思いついてケロロ軍曹を作りました。いつもケロロの顔
は、レタスを使うのですがちょっと色が薄くてわかりにくい
かも・・・。カタカナの文字は海苔ですが、「ロ」の中を
星の形に切るという匠?の技です。おかずに
じゃこピーマン(珍しい!笑)豚肉のソース炒め、
煮豆(市販品)ウインナーに卵焼きです。
デザートに苺も別の入れ物にいれて付けました。
は、レタスを使うのですがちょっと色が薄くてわかりにくい
かも・・・。カタカナの文字は海苔ですが、「ロ」の中を
星の形に切るという匠?の技です。おかずに
じゃこピーマン(珍しい!笑)豚肉のソース炒め、
煮豆(市販品)ウインナーに卵焼きです。
デザートに苺も別の入れ物にいれて付けました。
『普通はどーでもいい箇所にもきっちり凝る』
のかもしれない…
そう気付きました。はい(笑)
(市販品)←なんで書くの~(笑)
(BGMは西条秀樹の「走れ正直者」ですね~)
つまり、凝らないところはとことん、手を抜く、
ということです♪