goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のお弁当

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dokidoki1234)
2008-03-17 13:24:30
わあコレ今度作って~。想像できなさが、すいはんきケーキレベルですっ♪
返信する
かたぬき (bashoo)
2008-03-17 14:10:34
具に「ネギ」をいれたらところどころに
でてきて(あたりまえ)目とか鼻をを
海苔で作っても見難くなってしまいました。
想像できないというのは、サイズ?味?
返信する
Unknown (dokidoki1234)
2008-03-17 17:28:47
馴染みがない組み合わせの『味』です。
なんかヨソの味を経験したらレパートリーが増えるだろうなと夕方ヨソの匂いを感じながら思うdokidoki1234です。
返信する
なじみがないのは (bashoo)
2008-03-17 18:29:59
ずばり、「残り物を全部いれた」だけだからです(爆笑)ドキドキさんのお陰でチキンコンソメという新しい分野が広がってほんと感謝してます♪m(__)mペコ!
返信する
Unknown (nico.)
2008-03-19 15:07:10
こんにちは♪
先日はコメントありがとうございました^^
ずうずうしく遊びにお邪魔してしまいましたです。
妹さまの後輩、「おこげ」ことnico.です(笑

来て見てびっくり!
どしえ~~~~~!!
なんて可愛いお弁当の連続!
世のママさんたちはこんなにも毎日「アート」なお弁当つくってらっしゃるんですか?
まさか全員が全員じゃないだろうけど・・・すごいですねえ。
一冊本が出せそうです♪
返信する
いらっしゃいませ♪ (bashoo)
2008-03-19 18:53:01
ようこそです♪わざわざお越しいただきありがとうございます。m(__)m
幼稚園のお弁当は週2回と言うこともあって、なんとか続けていますが、兄(今小2)の幼稚園時代から作ってわかったのが「結構作るのが楽しい」ということです。おかずは余りもの(夕べの残り)で、キャラクターを作る方に時間のほとんどを費やす幼稚園弁当です(笑)他にもキャラ弁作っていらっしゃるママさんもちらほら拝見しております。
私は「縫い物が大の苦手」なのでその分のフォローを
弁当に尽力しております。(ボタン付けを妹に頼んだりするくらいですから!!爆笑)子供とのコミュニケーションの手段にしているのでコンセプトがよくわからない「謎の弁当」もあります(笑)春休みに入ったのでしばらく更新はないかもしれませんが、またお気軽にお越しくださいね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。