barbaraunfufu

Burro nombrado, burro presentado.

トランス・パーティ

2004-12-20 05:08:17 | Weblog
「トランスのパーティに行く」ということは、
自然と触れ合う風光明媚な屋外に、スピーカーなどの音楽機材を設営した会場でトランス・ミュージックに合わせて踊ることだけを意味するのではない。会場のアンビエントや装飾(デコ)、その場に居合わせた人と友達になる、自然や宇宙との一体感、至福感、恍惚感(トランス感覚)をともに分かち合うなどの経験をも含んでいる。
 トランス・パーティのルーツは1988年、イギリスで起こった「セカンド・サマー・オブ・ラブ」と呼ばれた野外ダンス・イベント・ブーム。後にレイヴと呼ばれるこのムーブメントは、ケミカル・ドラッグを多用する若者を増殖させたため、イギリス政府がクリミナル・ジャスティス法を発令、取り締まった。警察から逃れ、旅をしながらパーティを追うトラベラーはレイヴァーと呼ばれた。彼らが踊っていた音楽、アシッド・ハウスは「ドンドンドンドン」という4つ打ちのリズムに太いベースライン、うねるアナログ・シンセが特徴。これが60年代からヒッピー・コミュニティの根づいていたインド西部ゴアに渡り、新たに民族楽器の要素加えられた。それがゴア・トランスで、現在はサイケデリック・トランスと呼ばれている音楽。
 日本のレイヴ・イベントの黎明は1996年、石川県白山麓で開催された『レインボー2000』と言われる。TSUYOSHI、KEN ISHIIは日本が世界に誇るトランスDJである。

*トランスリンク
http://altportal.net/link/rave.html
*アワフェイス・プロジェクト
http://www.ourface.com/