小旅行の小部屋

カメラだったり、歩きだったり
基本カメラを使って何か撮る。

カメラの独断と偏見。(購入編)

2013年03月04日 | カメラ
なんか、最近自分の回りでもカメラがちょっとしたブームになっている。

ミラーレス機が出始めの頃、消える規格とか色々言っていた人も多いけど、1ジャンルとして定着してきた。

そんな訳で、ワタクシの購入アドバイスなのだ。

一眼カメラを買おうと思っている方の多少でも参考なればと。。。
あくまで入門者限定です。マニアの方はうるせーよバーカ。位の内容。

結論から申し上げましょう。

一眼レフなら
EOS KissX6iの18-135mmのレンズキッドを
ミラーレス機ならマイクロフォーサーズ機を買えば間違えは無い。

異論反論もあろうけど、あくまで私見です。

理由は単純明快。
X6iの18-135mmのキッドのレンズはライブビュー撮影時コントラストAF用に設計されているので、モニター見ながら撮影派には良い。
一眼レフ従来の相違差オートフォーカスでもOKな便利なレンズ。
しかも、一本で換算200mm位まで使えるのが便利。
コントラストAFはぶっちゃけパナソニック機の方が速いけどね。
欠点としてはでかいので、予算に余裕があれば40mmF2.8のパンケーキレンズを買えばOK。
60mm相当だけど、そんなに不便ではないはずだ。
単焦点の良さも分かる一石二鳥的な買い方。

しかも、モニターがバリアングルなので、便利は便利。

ミラーレス機はレンズの豊富さで、マイクロフォーサーズ機で決まり。

アダプター経由で従来レンズが使えます。は正直面倒だと思うし、初心者向きではないと思う。
一眼レフのレンズは基本高価だしね。
その点、マイクロフォーサーズのレンズは高価なものでも10万円位だ。
マイクロフォーサーズ機よりボディーはコンパクトにまとめたAPS-Cミラーレス機もあるけど、
レンズは必然的に一回り大きくなる。
換算600mmのレンズのサイズと価格は魅力的だ。

個人的にはパナのGFシリーズにパワーズームの14-42mmのレンズをつけたキッドが正統派のミラーレス機だと思う。

最近は、オリンパスさんがレンズキャップレンズを出してきて、これもコンパクトで魅力的だ。安いし(笑)

パナとオリの一番の差は手振れ補正がレンズかボディーか。。。
で、細かい所だと、フィルターの種類の差ですかね。
パナの操作性の良さは流石は家電屋って感じだし、
オリのアートフィルターは魅力。
この辺はカタログや店頭で見て便利そうなのを買えばいい。

手振れ補正を気にする人も多いけど、無くても全然平気ですよ。
ちなみに、正統派カメラメーカーのCanonさんやNikonさんは手振れ補正はレンズ側。

手振れより被写体ブレをすることの方が多くて、被写体ブレはシャッター速度だったり、流し撮りとかで対応しないとだから、短い焦点距離では手振れ補正にさほど意味は無い。


一応、他のミラーレスの良さそうな所、悪そうなところ。

APS-Cセンサーを採用するミラーレス機は少し設計に無理がある気がする。
写りやボケ量はフォーサーズ機よりいい筈だけど、写真を見る限り叩くほどの差は無い気がする。
EOS-Mはアダプター経由でEFレンズが使えるのは面白いけど、やっぱ高価なのがネックなのと、ミラーレス設計では無いのでレンズがデカイ。
課題は、面白い単焦点レンズを安価でコンパクトに作れるか。かな?
あと、ソニーさんは画素数を増やしすぎている感じも否めない。
1ドットあたりの光量が減るからね。

Nikonのミラーレスは実は望遠多用派には良いのではないかと、思っている。
アダプター経由で焦点距離の長いレンズを使えば、デジスコ並みの焦点距離が実現。
小さい撮像センサーの利点が活きてくる。
さらに、速いオートフォーカスもスポーツ撮影等々動く被写体に向いているのでないかと思われる。
私見だけど、ミラーレスの利点を最大限活かしたのがニコンの1インチセンサーではなかろうか??
もちろん普通に使っても小さくてキレイに撮れて良いと思う。

で、ちょっとやり過ぎちゃったのが、ペンタックスのQシリーズ。
コンデジサイズの撮像素子を組み込んで、これでもか!って位のコンパクトさ。
単焦点もいくつか出してきて、面白いけど、F1.4とかのコンデジが売っている昨今、どうなんだろう??
ちょっと実際に使ってみたいですけどね。
ボディーカラーがすごく多いので、所有する喜びみたいのはあるんでないかな??

もちろん、使い方と目的がしっかりあるなら、買うカメラは絞られると思うけどね。

コンパクトで、万能で価格が下がっている、パナのGX1なんかが実は穴で買いな気もする。

ライブビューのあるなし、フラッシュのあるなし、アクセサリーシューのあるなし。
後は、撮影モードの使い勝手かな。。。
その辺が、使い勝手の差になりそう。
多重露出をしてみたいが、パナ機には無い機能で、オリンパス機が良いなぁと思ったりもするしね。
アートフィルターもオリンパスが多いのよ。
お店でいじる限り、直感的に出来るのはパナソニック、流石家電屋。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿