小旅行の小部屋

カメラだったり、歩きだったり
基本カメラを使って何か撮る。

レンズの使用感とか

2018年06月11日 | カメラ
レンズの使用感とか書いてみようかねー
広告も出て来たし(笑)

手持ちのキャノンのEFマウントから
ちなみに私のボディーはAPS-Cの EOS70D です。

EF-S10-22mmF3.5-4.5USM
使いこなしが難しい超広角です。
が、結構好きです。
なんせ、今時となっては少数派の絞り8枚ですから、夜景とか良い感じなんですよ。
7枚9枚だと光条が倍数になるからね、シンプルですよね。
パースが付きますから、大きさ長さを誇張したいときは便利です。
滝とか、遠くから取れない場合も重宝します。
22mmまであるから、広角域までいけます。
新型は手振れ補正もあって便利そうですけどね。。。
天空のポピー
天空のポピー posted by (C)tigoespark

EF-S18-55mmF3.5-5.6IS STM
最初に付いてるレンズです。
最初の頃は全く使ってませんでした。
今でも、利用頻度は少ないです。
が、、、、意外と写りが良い事に気が付き、山登りの時とか軽量化したい時とかに重宝してます。
キットレンズ=たいしたことないって先入観はいけませんでした。反省。

SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM C
こいつを買ったからキットレンズを殆ど使っていない訳です。
明るいし、焦点距離が広いし。
最初の頃は付けっぱなしレンズでした。
が、あんまりアートな画が
はじき出せないんですよ。。。
寄れて便利で手振れも優秀で、、、
なんでだ??癖が無い優等生??
ワイド側での樽型が酷くて建物や直線かある被写体には使いにくい。
なんでサードパーティーですから補正が効かない。。。
一本あればかなり寄れるレンズなので、便利は便利。スゲー便利。
暗くなる時間帯にも使えて写りもシャープでホント万能レンズですよ。
ひまわりと太陽
ひまわりと太陽 posted by (C)tigoespark
IMG_8414
IMG_8414 posted by (C)tigoespark


EF-S15-85mmF3.5-5.6IS USM
17-70の不満解消で最近買った。
やっぱ純正、素晴らしい。F値なんかに拘るのが悪かった。。。
良いじゃない、3.5-5.6でも。
15スタートってのがやっぱ良い。
風景画なんか絞ってなんぼ、ぼかしたかったら、寄れば良い。
工夫で多少はどうにでもなる。
若干開放で、周辺減光が気になる位。
新型は是非防塵防滴で出して欲しい、即買いします。
IMG_6400
IMG_6400 posted by (C)tigoespark


SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM C
こいつは便利。
ホント便利。
あって困ら無いんだけど、、、
高倍率ズームの焦点距離ってのはインチキで、若干数字が足りない。
同じ300mmでも高倍率の300mmはもう少し写る範囲が広い。。。
そんなのはあまり気にならないし、写りも良いよ。
寄れるし、上手く使えば背景もボケるよ。
すぐ手放したタムロンの18-270なんてどうとっても甘い写りで使えなかったもん。
便利さだけだった。
対して、シグマのはシャープに写るし、便利だし使える。
ビートルズ風粟又の滝
ビートルズ風粟又の滝 posted by (C)tigoespark
IMG_8433
IMG_8433 posted by (C)tigoespark

EF-S24mmF2.8STM
これを待っていましたよ。
換算40mm位の使いやすいの。
使用率は実に高い。
写りは良いし、軽い、寄れる。
これ、CanonのAPS-Cユーザーは持っていて損は無い。
被写体を選ばない万能さ。
黒山三滝
黒山三滝 posted by (C)tigoespark

SIGMA30mmF1.4Art
意外と使いこなしが難しいレンズ。
ハマると良い絵をはじき出す。
解放から使えるし、絞ると表現が変わって面白い。
F16まででもう少し絞りたいときはNDを使うようです。
条件によってはパープルフリンジが目立ってしまします。
新しいボディーだと、ボディー側で補正が効くようになるらしいので、羨ましいです。
ピントが来ると人物撮影スゲー良いよ。
ボケの効いた写真も良い感じ。。
もう少し寄れたら最高だったのにね。
IMG_9103
IMG_9103 posted by (C)tigoespark
下手だなぁ(笑)

EF40mmF2.8STM
これはポートレート撮影に丁度良い。
スナップにも良いけど、ちょっと狭いんだ。
構図を考えるのに良い。
寄れないし。確か30cm。24mmが16cmだからね。
おそらく、フルサイズだととっても使いやすいかもしれない。
APS-Cだと、開放から周辺減光もなくシャープに写るので良いですよ。
IMG_3683
IMG_3683 posted by (C)tigoespark
嵐の後
嵐の後 posted by (C)tigoespark

EF70-200mmF4L IS USM
初所有のエルレンズ。
やっぱ白は良い。
25万円持って行って、F2.8のを買いに行って、これを買って来た経緯がある。
何故か??F2.8は重すぎた。。。
私の撮影スタイルだとF4で正解。
手持ち派にはF4。
写りの比較はしたこと無いけど、十分。
ホントにきれいな写真が撮れて嬉しい。
利用頻度の高い白いヤツ。
一回こいつで夜景撮ってみたい。絞り羽8枚だしね。
新型でたけどね、補正5段分らしいが、これでぶれたことはあまりない。
基本、ボディーは補正無しでもブレないであろうシャッター速度にしてくるからね。
高ISOになるシーンで、キレイに撮りたいときは2段分ISOを下げます。1段はマージン。
IMG_8298
IMG_8298 posted by (C)tigoespark
IMG_8987
IMG_8987 posted by (C)tigoespark

TAMROM SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
実は手放したんだけど、実にコスパが良くって素晴らしかった。
このレンズ良いよ。
あのーAF遅いという人が多いけど、実用の範囲内だよ。
ブルーインパルスも撮れた。
なんで手放したかと言うと、100-400を買ったから。
IMG_0946
IMG_0946 posted by (C)tigoespark

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
値段が高いので、70-200F2.8と並んで、素人が悩みに悩んでギリギリ出せる価格帯かと。。。
中古で買いました。
タムロン、シグマ、中古の初代と悩みに悩んでタマタマ地元のキタムラに出てた2型を買いました。
初代を知人から買うという選択肢もあったのですが、手ブレ補正の弱さから、シグマ、タムロンを考え。
F6.3がネックだった。ボディーが70DでAF5.6までの奴だからF8使えたらシグマかタムロンだったかも。。。
写りはやっぱスゲーね。
超望遠の世界が面白い。
で、重いのが難点。重いよ、、、
丈夫な一脚欲しいかも。
ちなみに流し撮りは補正力より腕です。
IMG_8212
IMG_8212 posted by (C)tigoespark
IMG_1922
IMG_1922 posted by (C)tigoespark

番外
Nissn i40
小型のストロボです。
オンカメラも光学式だけどオフカメラにも使えて、照射角もいじれて、ヘッドがクルクル回る。
小さくて、便利なストロボ。
全部入るケースも付いてるし、デュフェーズキャップも付いてるし、台座もある。
とりあえず買っとけ、あって邪魔にならないし、何かと使える小型ストロボ。
高さ
i40が85mm
キヤノンの小型ストロボの430EX3の高さが113.8mm
ガイドナンバー
i40が105mm40
430が105mm43
良い勝負でない??
電波式は非対応だけど、十分だと思う。

おまけ、、、
有線のシャッターボタン、シャッター速度や間隔、撮影枚数を設定できるタイマーリモコンの社外品を買ったけど、
純正の押すだけボタンの奴で十分だった。
間隔はまぁ置いておいて星撮りだったっら、ボディーで全部設定して、押しっぱなしロックにして連写すればOK。
多機能だけど、説明書WEBだけだし、設定が面倒。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿