closed×

sorry.

血液内科予約。

2008年05月18日 06時28分18秒 | 日常
この1ヶ月、体調に波があって(といっても大した事はなくて)たまにだるい日があったりしてたけど、昨日はもの凄くだるく、横になっても気分がどんどん悪くなり…。
私の今の状態は、見かけ上は何の悪いところもなく、健康体そのもの(病弱に見える体型でもないし…)。食欲が落ちて食べられないという事もなく、喉に腫れがある=単なる風邪にしか見えません。
だけど、血液検査の結果は異常=だるいというのは危険。自己判断できなくて、救急外来に行きました。
しかし対応に当たった若手医師は判断に困り、救急部部長の名札を下げた医師が登場。カルテを見ながら何を言うかと思えば
「確かに血液検査では高い数値が出てますが、これ位なら別に大丈夫ですよ。外来に来る患者でも、この程度の数値の人はいますからね。」だって。
夫が入院も含めて何かできる事はないのか?と食い下がると
「食事も採れるそうだし、この程度で入院は必要ありません。まだ原因がわからないので治療もできません。○○先生が診て薬も出しておられるし、来週検査予約も入れておられるので、今の時点で何かするという事は何もないですね。」ときた。
それでも普通の状態とは違うという事を心配する夫と、“面倒臭いから早く帰ってくれないかな”と見える部長の会話は噛み合わないし、要点がずれている。私が一番訊きたい事は1つなの!
「今までになくだるいから、それは何か状態が急激に悪化したものなのか、そうじゃない安心なものなのかが知りたいんですけど。(医者じゃない)こっちにはわかりませんから。別に大丈夫なら帰りますよ。」キレそうなのを抑えて言いました。
すると、簡易の血液検査でわかる事は限られるが、前回検査から1週間経っているので、検査してみましょうという事に。貧血と炎症反応に絞って検査してもらいました。

1時間後。
結果は悪化。貧血の数値は変わりないけど、炎症反応の値は7台(それでも通常の3倍)→9台になってた。この1週間で、抗生剤を飲んでいるのに悪化してる。
たぶん、どうしたもんかと思ったんだろう。血液内科のDR.に連絡したら、内科のDR.が先に「こういう患者がいるんだけど…」と相談していたそうだ。それで結局、来週の月曜に血液内科に予約外の受診予約が入り、血管造営のCT予約まで入ってしまった。
見た目に元気な私を見て、大した事ない癖に… というような態度(に私は見えた。あくまで私の主観に基づくけとね)で話していたのが一転(これも私にはそう見えた、だけ)。話し方に勢いがなくなった部長。
私、「ありがとうございました。こちらでは(救急性の)判断ができなかったので。」ともう1回、嫌味も含めて言いました(笑)。「それはそうです。来て頂いて結構ですからね。」と仰ったけど、どうですかね~?

確かに救急外来には単に休日診療の感覚で、土日や夜間に来る患者さんも結構いる。けれど、本当に状態の悪い患者さんもいるんだから、診るまでは簡単に判断してはいけない。これは医者だけじゃない。対人の仕事をする人間は、みんな気をつけなくちゃいけない。軽くあしらった事が、後々悪い結果を招く事はよくある事だから。

・・・それにしても何が原因で、どこが悪いんだろうな~。早くわかんないかなぁ。

内科受診 2

2008年05月16日 19時06分45秒 | 日常
DR.眼鏡男子から電話があって、再度 採血&採尿をしたのが12日。今日は9日の採血&採尿の結果と併せて、検査結果を聞くための受診日でした。
水曜から風邪を引いてしまったのか喉が痛くて、近所の内科医で診察を受け、抗生剤と胃を保護する為の胃薬を出してもらっていたので、確認の為、一応それも持参しました。
心配性の夫も一緒に話を聞きたいとついて来たので、「ついて来ちゃったんですけど… 」と言うと、ちゃんと夫にも説明してくれました。
貧血で炎症反応があり、免疫が低下していてリンパ腺が腫れている… という事で、DR.の頭に浮かんだのは白血病など血液のガン。少ない知識しかない私達も、その可能性はあるなとは思ってました。
だけどDR.からは「その可能性を疑ったけど、検査結果からは血液のガンを示すものはでませんでした。大丈夫だと思います。」と言われ、第一段階はクリア。
「リンパ腺がちょっと腫れてるので、リンパにできるガンという事も考えられるけど、血液検査だけではちょっと…はっきりわかりません。ただ、可能性は低いと思います。」第二段階も微妙にクリア。
喉が痛いというので診てもらうと、少し腫れが見えるとの事。聴診器で心音と肺の音を確認し、首と腋のリンパ腺を触診され、続きの説明が始まりました。
「この結果を見るとね、炎症反応がやっぱり異常に高い。通常の3倍位の値です。これだと肺炎が起きていたり、盲腸炎だったりする位のかなり重い症状があってもおかしくないんだけど、自覚症状は特にないんだよねぇ。」
ないない。今は喉が痛いけど、体に痛いところはない。
「それがあれば調べればわかるけど、それがないという事だから、対応のしようがないです。それでどうするかと言うと、これだけ強い炎症があるという事は、どこかに菌が入っていて、それによって炎症が起きてる場所がないか、または膿疱といって、膿が溜まってしまっているようなところがないか、CTを撮って調べさせて下さい。そういうものを治そうと体が戦ってる状態だと、リンパ腺が腫れたり、血液にこういう結果が出ます。」
そうでしょう。それ位の知識は持ち合わせてますよ。
「とにかくこれだけの数値が出てるから、どこかに何か原因あるはずなんです。それを見つけないと根本的な治療ができないから、ちゃんと調べましょう。今日は腋のリンパにも腫れがあるし。」
はい。絶対宜しくお願いします。

しかし・・・。
まったく一体ぜんたい何なんでしょう? 肺炎位酷い数値でありながら、日常生活を(ちょっと怠けてるけど)営めてるんですけど…。
でも、夫の同僚にも、最近こんな感じで検査したら、脳に菌が入っていて「よく死にませんでしたね。」と医者に言われた人と、肺に菌が入って「危なかったですよ。」と言われた人がいます。
…来週のCTで原因がわかればいいけど。
また入院すんのかなぁ(・_・;)

爪の保護に。

2008年05月15日 12時59分15秒 | 日常
今日は近所のドラッグストアのポイント5倍DAY。
母にはそれのみでちょっとした買い物に出られて便利な、肌色が入った顔用の日焼け止めと、首や手に惜しまず使えるリーズナブルなものを。
自分用には、敏感肌にも安心な低刺激の日焼け止めと、たっぷり使えるお手頃価格の美白化粧水を。
日焼け止めはあまり強いと、かえって肌に負担がかかる事もあります。普段の外出にはSPFが20~30(PAは++)程度で十分カバーできるそう。それをこまめに塗り直す方が、ずっと効果的なんだそうです。

それから、ポイント5倍だから… と、しばらく前から欲しかった爪用の保護&マッサージオイルを買いました。
年齢的なものだろうけど、近頃爪が弱くなった気がします。前から柔らかかったんだけど、この頃では二枚爪になりやすくて、ちょっと伸ばしにくくて。
爪も肌同様、乾燥するのは良くないみたいなので、オイルでケアしたいと思います。
グレープフルーツオイル配合で、ライトな使い心地。さらっとベタつかないので、普段使いに調度良いものでした。
もっと早く買えば良かったな。

嬉しくない電話。

2008年05月13日 14時43分32秒 | 日常
結婚して以来、男性から個人的に電話がかかってくる事なんてない。
あっても何かしら家の用事であったり、業務連絡みたいなもの。
日曜(11日)の昼前に携帯が鳴ったのも、てっきり夫からだと思って見ると、知らない番号が表示されてた。局番は同じ地域。誰?
知らない番号からの電話には出ない事にしてるけど、気になって出てみたら・・・
「○○病院の○○ですが…」
内科のDR.からでした。
金曜に受けた採血の、おおよその数値を見たところ、あまり状態が良くない。免疫の状態を示す値が特に気になる。ついては検査項目を増やす必要があるから、月曜に来院して、採血と採尿をしておいて欲しい…との事。
「来れますか?」
勿論行きますとも! で、昨日の朝イチに採尿&採尿をしてきました。
詳しい検査結果は金曜にならないと出ないという事で、受診予約は16日(金曜日)に変更なし。だけど・・・
「結果によってはCTとかMRIとかもいるし、他の科に回ってもらう必要もあるから…予約は何時だったっけ? 13時か。朝のうちがいいと思うので9時に来てもらえますか?」と言われまして… 。
何なんでしょう? 私、何か悪い病なんでしょうか? 夫はびっくりしちゃって、金曜の受診に一緒に行くと、有給を取る始末…。確かに最悪の場合も考えられるような状況なだけに、不安は大きいんだけど。
どっちにしろ検査結果がわかるまではどうしようもないから、なるべく体に負担をかけないよう金曜を迎えたいと思います。
病院からの電話なんか、たとえ男性DR.からでも嬉しくなんかないね(; ̄Д ̄)

再度の不妊治療開始の理由。

2008年05月11日 10時20分41秒 | 日常
不妊治療で通った3つ目の病院で、最後の移植を受けたのが2月。
基礎体温からかなり早い時期に妊娠はないと確信していたので、判定日には病院に行きませんでした。
夫も「もういいよ。」と言うし、私も移植を受ける前から「これで最後。頑張ったもんね、私。」と思ってた。だけど、また気が変わるかもしれない…とか、後で手遅れにならないよう、凍結胚を残しておいた方がいいんじゃないかな…なんて思いがぐるぐるして、何だかすっきりしなかった。
それは夫も同じだった。ただ違うのは、私は今までの病院で採卵したかったけど、夫は不妊専門医でやりたいと考えていた事。
この治療が強いストレスを伴う事は皆さんご存知の通り。だから、また知らない病院に行って、知らない医師とやりとりし、治療に通うのは嫌だった。高速を使って片道1時間の通院。費用にしても、夫が望む病院はこれまでに比べて4倍近い。成功するかもわからないのに…。
私達はずっと腹に溜めていた思いを「この際だ!」と、ガンガンぶつけ合った。
話は平行線だったけど、子供が欲しい気持ちは夫の方が強い。生理の度に(言わなかったけど)きっと悲しい思いをしていたに違いない。だったら彼のやりたいようにやってみてあげよう… それでも駄目なら彼の諦めもつくだろう… 。そう考えて、私は最後に不妊治療専門のクリニックでの採卵に臨む事にしました。

本音の本音を言えば、私は元の病院で採卵したかった。DR.はきちんと話を聞いてくれるし、何でも説明してくれる。費用も心配ないし、通院も楽だ。治療に関しての不安は何もない。
ただ1つ、夫に言われて心が動いたのは、「専門医なら排卵誘発もきちんとやってくれるだろう。培養技術なんかも違うだろう。より良い卵ができるんじゃないか?」という事。これまでより良い卵ができるかも知れない、というのは大きかった。
もう、それのみに賭けたってのが本当のところで、他の事には目をつむる事にしてしまいました。
これが間違ってたと、途中から思ってたんだけど・・・

内科受診。

2008年05月09日 17時15分32秒 | 日常
産婦人科から院内紹介状を出してもらうまで、膠原病内科(要するに膠原病の専門医がいる)があるなんて知らなかった。さすが専門家が集まる総合病院。検査はサンプル提供の意味も兼ねるけど、ちゃんと調べるには専門家がいるって心強い。
初めましてな膠原病内科のDR.は、少女漫画に登場しそうな先生(優しそう、可愛い、眼鏡男子)。きっと若い…。
問診と触診を受けて、前回の血液検査の結果の解説も受けました。
問診で特に自覚症状がないし、恐らく膠原病ではない。触診でも特に触れて痛いところもないし、大丈夫そう。
(ただし首のリンパ線が腫れている)
前回の血液検査は確かに貧血気味。炎症反応はかなり高い。そして栄養状態を示す値も悪い…同じ年代の女性の半分位しかない。

総合すると…膠原病を疑わせるものはないが、炎症の原因がわからないから的確な治療ができない。
→ 値から察するに、かなり前から何らかの炎症を起こしていて、それを常に抑える為に体がフル稼働している。だから栄養がそちらに取られて貧血になり、体がだるかったり微熱があったりする。
→ 一応膠原病も含めて検査したいから、採血と胸部レントゲンを受けて下さい。
・・・という事でした。
血液検査の為のちっちゃい試験管(8cm位の)5本も採血されちゃった。貧血なのに…。
レントゲンは正面と横向き2枚。結果が出るのに1週間かかるから、来週16日の13時に受診予約を入れられました。
自覚症状が何かあれば、薬が出るなりなんなりしただろうけど、だるいだけだから特に何もなし。だからってバタバタするのはあまり良くなさそうだから、なるべくゆっくり過ごすつもりです。
ちなみに風邪なんかでも喉や鼻が痛いと炎症反応が出ます。この場合は風邪が治れば反応は消えるけど、私のみたいに長い期間反応が出続ける事はないそうです。
何が原因っていうものがわからないうちは不安がおっきくなっちゃうけど、もうすぐ40代だし、不妊治療もしてきてるし、体にガタがきたんだろうなぁ。

3ヶ月振り。

2008年05月07日 21時14分17秒 | 日常
実は…
一度は「治療はもうやめよう」と思ったけど、夫はやはり諦めがつきかねていて、お互いこれまでにない位本音で言い合った結果、不妊専門医でもう1回だけ体外受精してみよう…と県外の専門医で治療しました。
(経過はまたUPしようと思います)
無事4月21日に採卵できたんですが、排卵誘発が強過ぎて卵巣が腫れ、移植はキャンセル。お腹が痛かったんだけど痛み止めも貰えず、自宅に帰されました。
その晩、吐き気と我慢できない位の痛みに、以前の病院の夜間外来に駆け込みました。
「OHSSの心配はないけれど卵巣は少し大きい。それよりも血液検査で炎症反応が出ている事が気になる。」との事で、痛み止めと吐き気止めを処方してもらいました。
生理が来れば腫れは収まるものだし、その頃には痛みもなくなるだろうと思っていたけど、どうも体調が悪いままだし、プロラクチン値が上がったようで乳汁が出るように…。本来は今かかってる専門医の所に行くべきだけど、どうしても行く気になれず、元の病院の担当DR.に助けを求める事に。
予約を取って、今日が受診日でした。
DR.は夜間外来に来た事を勿論ご存知で、開口一番「採卵したんだって~。」と仰いました(すいません…)。
「別にそれはいいけど、調子悪いんだって?」と、これまでと変わらず診てくれて、血液検査と内診を受けました。
検査の結果、貧血と炎症反応があり、採卵の影響はもうないようだけど、この結果は気になるとの事(21日の時と変わらない値だったから)。
「微熱はあるけど、だるい以外自覚症状はないんだよね?頭が痛いとか、腰が痛いとか…。関節が痛いって事もない?」何にもないんですけど…。
「う~ん。値だけ見るとかなり高いから、菌が入って炎症が起きてるか…自覚がないとなると膠原病とかも考えられるし。何か内臓的な疾患が隠れてるかも知れないから内科で診てもらう?」と言われました。
えーっ!と思ったけど、「前にも炎症反応が出た事があったよね?(よく覚えてますね…)やっぱり心配だから、1回内科でちゃんと調べてもらったら? 院内紹介状出してあげるから行っておいで。」と内科も受診する事になりました(ありゃりゃ…)。
「ほんとは抗生剤を出したいとこだけど、内科の検査で邪魔になるといけないからやめとくよ。その代わり明日か明後日の早いうちに診てもらってね。」と念押しされてしまいました。
「苦手なCTとかもあるかも知れないし、(貧血なのに)また採血されるだろうけど…他の科にも回されるかも知れないけど診てもらえば安心だから。」う~ん、そこまで言って下さると行かない訳にはいかないな。
9日に予約が取れたので、内科で検査してきます。
DR.に診てもらって良かった。行くまでは「内緒でよそで採卵しちゃったし…会いたくないなぁ。」なんて思ったけど、DR.はDR.でした。

いつもと変わらず。

2008年05月06日 14時18分47秒 | 日常
GW期間中はどこへ行っても混んでるので、普段通りの生活をする事にしてる私達。西部から自宅に夫が戻ってきてくれて、2日程ゆっくり過ごしました。
GW中には毎年、義母への『母の日の贈り物』を買う為に、澤井珈琲へ行きます。今回もお茶がてら、澤井へ。女性グループがひしめく中、奥の席に落ち着き、アフタヌーンセットを頂きました♪
このセットが楽しいのは、好みのケーキとドリンクを選べる事。季節のケーキや限定の紅茶などがあって、飽きませんよ。
義母は珈琲が好きなので、毎年ちょっとずつセット内容を変えて澤井の珈琲を贈るんだけど、今年はオリジナルブレンドのセットにしました。
この前ニュースで「コーヒーを飲む女性は飲まない女性に比べて、女性特有のガンになりにくい。」との調査結果が出たと言っていたので、おお!いいじゃん…なんて自己満足してます(笑)。
連休の度に「向こう(関東)にずっと行ってないな~。」とは思うんだけど、混雑を考えるだけでぐったりしちゃって… 。
休日はのんびり寛ぎたい。わざわざ人混みに出掛けて行って、駐車場待ちとかまでしたくないも~ん。
ちなみに石見銀山は、駐車場に止めるのに2時間待ちとかだったとか。遷宮にともなって公開されている出雲大社の本殿見学も、数千人が並ぶ大混雑振りだったそう。
皆さん、お疲れ様でした(^人^;)

生理痛(*_*)

2008年05月01日 23時10分50秒 | 日常
周期25日目と、ちょっぴり早く生理が来た。黄体不全気味なので、排卵があっても高温期が短くて、生理周期が縮まる事は時々ある。
他にも自分で感じるのは、紫外線を浴びる量。出かける機会が多かったり、外にいる時間が長かったりする月は、何故か生理が早まってるような気がする(そんな事ない?)。
生理痛は全くない月もあるし、酷く重くて痛み止めの薬が必要な月もあるけど、今回はかなり酷くて、4~5時間置きに用量の半分ずつを飲んでいる。ネバッと粘液状の経血が出てるし、久々に辛いかも…。
この生理痛については、あるDR.は「痛みがあるって事はホルモンが出てるって事で、卵巣や子宮が働いてる証拠だから悪くないよ。」と話された。
寝込む程酷い、座薬など強い薬が必要な程痛いとなれば問題だと私も思う。でも、不要なものを排出する動きが正常に機能しているという意味では、確かに多少生理痛があるのは普通の事なんじゃないかな。
ただ、漢方医や漢方処方師の意見は違う。生理痛はないのが良い状態で、痛みがあったり塊が出るのは血の巡りが悪かったり、ホルモンの状態が悪いとおっしゃる。最近は女性誌なんかでも、こちらの意見が主流。だから軽い生理痛や、たまにレバー状のものが出ただけで「私は悪いんだ。」と思って神経質になる人が増えてるような気がする。
段々酷くなってる時は(内膜症や筋腫などの場合があるから)心配した方がいいけど、そうでなければそれほど考え過ぎなくていいと思う。
不妊治療している人なら、少なくとも何度かは内診も血液(ホルモン)検査も受けてるんだし、これからも受けるだろうから、何かあればDR.から説明がある。心配なら訊いてみればいいんだし。
生理痛はそれほど恐ろしいもんでも、悪いもんでもないんじゃないかな。女性誌を鵜呑みにして、過剰になってしまわないようにしてね。