全日本女子の皆様、本当にお疲れ様でした。
最終的には6位でしたが、組み合わせ云々を差し引いても
がんばったと思います。正直タイペイ戦で負けたことが
大きかったですね、いろんな意味で。もし勝っていたら・・・
2次ラウンドでキューバを上回って5-8位決定戦の初戦で
中国と対戦し、7-8位決定戦に回っていた可能性もあった
わけですしね。結果オーライということで(^^;;;TOP6に入ったのも
最終順位は以下の通り。
1位 ロシア
2位 ブラジル
3位 セルビア・モンテネグロ
4位 イタリア
5位 中国
6位 日本
7位 キューバ
8位 オランダ
9位 アメリカ
10位 トルコ
11位 ドイツ
12位 チャイニーズタイペイ
13位 韓国・アゼルバイジャン
15位 ポーランド・プエルトリコ
17位 コスタリカ・ドミニカ共和国・カザフスタン・ペルー
21位 カメルーン・エジプト・ケニア・メキシコ
TOP6に入ったのも1982年の4位以来。その後
7位→8位→7位→8位→13位
でしたからね・・・ちなみに2010年の女子はまたも日本での開催
(男子はイタリア)となっております(^^;;; ちあみにこれは
日本がどうこうではなく、大会を開催したいという国がない
から仕方がないんですよね・・・次回男子がイタリアなので
女子も同時開催は無理だったのか。っていってもグランプリも
地元イタリア戦ですらガラガラでしたから・・・
話は変わって監督も大変ですね。今朝早くから新幹線に乗って
TBSへ・・・はなまるマーケット生出演。昨日は早速世界選手権の
打ち上げを行ったそうです。WaTも交えて・・・そのときの
写真がこちら↓

WaT(特にウェンツ)はフジのジャニタレよりかはよかったん
じゃないでしょうか。会場でも口パクじゃなかったし。ただ
今日からはモー娘。なんだよね・・・
全日本女子は今日から5日後に再び集合してアジア大会に
備えるようです。予選で当たるカザフ・タイには確実に勝って
タイペイにリベンジしてもらいたい!そして中国にもね(^^;;;
アジア大会の初戦は11/30(木)モンゴル戦からです。まだ
男子の世界選手権真っ最中(ここまで日本が残っていることを
祈るばかり)ですが、これまた気の抜けない戦いが始まります。
最低でも2位確保!!
P.S.会場でWaTが歌うときに銀テープが飛び散りますよね。
あれには選手のサインと一言が書かれているって気づいて
ました?男女一緒になっていますので、男子大会も同じ
ものが飛ぶと思います。これから行かれる方はぜひ見てみて
下さい。
【追記】
昨日のBS-iでのハイライトは日本戦よりも先に決勝戦を紹介
しました。なかなかやるなぁ。それと表彰式の模様もこの
ハイライトが一番多く放送していました。各国のメダルかける
シーンもありましたし。竹下が呼ばれた瞬間、確かに
「えっ、私?」
見たいな感じでした。木村なんか泣いてたし・・・
それと、外国のメディアから決勝戦が日本戦の前座扱いのような
報道もあるようですが、これはもう昔っからのことですからねぇ。
日本戦を真昼間からされても特に平日に見にこれる方は限られる
わけで・・・ただ世界選手権やワールドカップは11試合になることが
多く、男女同時開催になると先に行われる女子が必ず平日になって
しまう日程はどうにかならんものか。来年のW杯も女子が先で金曜が
最終日になっています。一度女子を後にしてみてもいいんじゃない??
って世界的には女子<男子だからまたいろいろ言われそう・・・
最新バレーニュースはここでチェック!
11月後半のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
最終的には6位でしたが、組み合わせ云々を差し引いても
がんばったと思います。正直タイペイ戦で負けたことが
大きかったですね、いろんな意味で。もし勝っていたら・・・
2次ラウンドでキューバを上回って5-8位決定戦の初戦で
中国と対戦し、7-8位決定戦に回っていた可能性もあった
わけですしね。結果オーライということで(^^;;;TOP6に入ったのも
最終順位は以下の通り。
1位 ロシア
2位 ブラジル
3位 セルビア・モンテネグロ
4位 イタリア
5位 中国
6位 日本
7位 キューバ
8位 オランダ
9位 アメリカ
10位 トルコ
11位 ドイツ
12位 チャイニーズタイペイ
13位 韓国・アゼルバイジャン
15位 ポーランド・プエルトリコ
17位 コスタリカ・ドミニカ共和国・カザフスタン・ペルー
21位 カメルーン・エジプト・ケニア・メキシコ
TOP6に入ったのも1982年の4位以来。その後
7位→8位→7位→8位→13位
でしたからね・・・ちなみに2010年の女子はまたも日本での開催
(男子はイタリア)となっております(^^;;; ちあみにこれは
日本がどうこうではなく、大会を開催したいという国がない
から仕方がないんですよね・・・次回男子がイタリアなので
女子も同時開催は無理だったのか。っていってもグランプリも
地元イタリア戦ですらガラガラでしたから・・・
話は変わって監督も大変ですね。今朝早くから新幹線に乗って
TBSへ・・・はなまるマーケット生出演。昨日は早速世界選手権の
打ち上げを行ったそうです。WaTも交えて・・・そのときの
写真がこちら↓

WaT(特にウェンツ)はフジのジャニタレよりかはよかったん
じゃないでしょうか。会場でも口パクじゃなかったし。ただ
今日からはモー娘。なんだよね・・・
全日本女子は今日から5日後に再び集合してアジア大会に
備えるようです。予選で当たるカザフ・タイには確実に勝って
タイペイにリベンジしてもらいたい!そして中国にもね(^^;;;
アジア大会の初戦は11/30(木)モンゴル戦からです。まだ
男子の世界選手権真っ最中(ここまで日本が残っていることを
祈るばかり)ですが、これまた気の抜けない戦いが始まります。
最低でも2位確保!!
P.S.会場でWaTが歌うときに銀テープが飛び散りますよね。
あれには選手のサインと一言が書かれているって気づいて
ました?男女一緒になっていますので、男子大会も同じ
ものが飛ぶと思います。これから行かれる方はぜひ見てみて
下さい。
【追記】
昨日のBS-iでのハイライトは日本戦よりも先に決勝戦を紹介
しました。なかなかやるなぁ。それと表彰式の模様もこの
ハイライトが一番多く放送していました。各国のメダルかける
シーンもありましたし。竹下が呼ばれた瞬間、確かに
「えっ、私?」
見たいな感じでした。木村なんか泣いてたし・・・
それと、外国のメディアから決勝戦が日本戦の前座扱いのような
報道もあるようですが、これはもう昔っからのことですからねぇ。
日本戦を真昼間からされても特に平日に見にこれる方は限られる
わけで・・・ただ世界選手権やワールドカップは11試合になることが
多く、男女同時開催になると先に行われる女子が必ず平日になって
しまう日程はどうにかならんものか。来年のW杯も女子が先で金曜が
最終日になっています。一度女子を後にしてみてもいいんじゃない??
って世界的には女子<男子だからまたいろいろ言われそう・・・
最新バレーニュースはここでチェック!
11月後半のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!