goo blog サービス終了のお知らせ 

森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

湧水池の生き物観察

2023-10-24 17:54:56 | 川辺

堰堤散歩の次は、湧水池の畔で生き物が現れるのを待ってみた。
水辺には水浴び、水飲み、狩り、産卵と色々な目的で生き物が集まって来る

小魚を狙うカワセミ

水浴びするメジロ、傍らにはシメ

イカルも水飲みに。

昼過ぎになると、お目当てのカトリヤンマ♂がホバリングし始めた。

カトリヤンマ♂のホバリング

たまに休憩もするけれど、他の♂が現れるとすかさず追い出しにかかる。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2023-10-24 21:34:04
だんちょう

森のきのこさん、こんばんは😆😆

イカルいいですね。
まだ一回しか見たことがなくて😅

カワセミはまだ2回のみ。
いいですねぇ🤟
返信する
Unknown (森のきのこ)
2023-10-25 08:26:55
だんちょうさま

コメント有難うございます。

この湧水池には、タヌキ、イタチも現れるので
飽きずに観察することができます。
イカルは、北海道では珍しいのですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。