Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

二度目はあるか?

2024-05-04 08:48:15 | えとせとら

昨日の夕方、娘にLINEでメッセージをひとつ送って返事を待っていたとき、スマホの画面でずっと気になっていたものに目が留まりました。

どういうわけか、GooglechromeとLINEの友達の中のひとりとショップが一軒、グループ化されてしまった状態になっていたんです。

これまで放置していたけれど、こういうときは長押しかな?と思ってショップのアイコンを長押しすると「アンインストール」の文字が出たので、もしかするとこれだけ消すことが

出来るかとやってみたら、ありゃりゃ!

LINE全てがアンインストールされてしまったではありませんか!!きゃー!!!どないしよ?とちょっとうろたえて。

でも昨日の私はどうしたことか、比較的冷静に対処出来て、すぐにGooglePlayで新たにダウンロード。その後Googleアカウントでログインして会話やスタンプ、絵文字の復元まで

完了するまで5分くらいで終えられました。なんだ、やればできるもんだな。

最近何かと以前のようにテキパキと出来なくなっている自分に自信を無くしかけていたけれど、まだまだいけるかも、なんて思ってしまいました(単純なので)。

 

その昨日の午後から相方は結婚式に出席で不在。晩ごはんは私ひとりでした。

なので簡単に済ませようと、久しぶりに平和堂へ行ってローストビーフの握り寿司を買ってきました。さっぱりしていておいしいんです。値段も一貫あたり100円とお手頃。一人分

なので4貫入りを買いました。

のんびりとひとりの夜を過ごして、7時過ぎに相方が帰宅。

一昔前なら大きな紙袋を提げていれば結婚式帰り、とすぐ判ったものですが、さすがに最近はそういうのは少なくなり、昨日も小さな紙袋ひとつ。

中には最後に手渡された花束と小さなお菓子、そして薄いA5サイズくらいの箱が。箱の中にはカードが入っていて、サイトにログインして好きなものをお選びください、というもの。

それも食べ物を含む記念品からひとつ選ぶか、昔からあるような記念品・引菓子・縁起物からそれぞれひとつずつ選ぶというもの。悩ましいな、これ。

でもこういうものはさっさと選びたい性質(単にせっかちなだけ)、かつさっさとやっておかないと忘れてしまう(こっちのほうが心配:苦笑)。

相方と協議の上、お肉になりそうな感じです。記念品の中に欲しいものがなかったわけではありませんが、もらったあと使い心地がちょっと・・・となったら残念だもの。

申し込みが済んだあと、そのカードを提携するレストランで提示すると10%オフになる、とも書いてありました。でもそのレストランは高級なところばかり。

昨日の式場と同じ経営のレストランも入っていましたが、頭のてっぺんからつま先までどっぷり庶民の我々には到底縁のないところばかり。なので記念品を申し込んだらとっとと

処分するつもり。

私たちくらいの年齢で親族以外の結婚式に出席するなんて、あまりない話。しかも新婦の友人として出席したけれど、新婦とは親子ほど歳が離れているんですよ。

お茶のお稽古仲間ということで声がかかりましたが、今後はもうない、いや待てよ。同じように出席した中に遠距離恋愛中の子がいるとか話していたから、もしかしたらもしかする?


この記事についてブログを書く
« 時にはきっぱりと「NO」を | トップ | 心の中の毒の捌け口 »

えとせとら」カテゴリの最新記事