ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

1月下旬に水没したデジカメが、直っていた!

2024-05-05 15:45:02 | 日々のあれこれ
今年1月23日に、前田川の奥のほうで
飛び石で滑りひのきと一緒に川に落ちて、
腰まで水に浸かってしまい
デジカメとiphonがびしょ濡れになりました。



すぐにデジカメに電源を入れたものの反応なし。
iphoneは一見無事のようでした。

家に帰ってからネットで調べてみると
それらを水没させたときは、
決して電源を入れてはいけない・・・と。

・・・やってしまいました。


そのページによると
水没させてしまった時はタッパーに乾燥剤を入れて



2週間入れておいて水気を取ってから
電源を入れるとのことでした。

iphoneは若干の不具合はあったものの
何とか使えていました。


2週間後の2月6日にドキドキしながらデジカメに電池を入れて
電源を入れたのですが、画面は真っ暗なまま。

ただ、SDの画像を見ることはできました。

きっと、水没してすぐに電源を入れたので
お釈迦にしてしまったと諦めました。


それから2ヶ月間、デジカメのない生活を続けました。
記事の写真もiphoneで撮ってきました。

ただ、望遠が使えないのが痛かったです。


一昨日、夫からデジカメに保険が使えるようだと
知らされたので
仕舞っておいたデジカメを出して渡しました。


昨日、市営公園墓地を散歩しているときに
夫からショートメールが入りました。

保険の項目チェックをしようとして電源を入れたら
直っている!と。


このメールを見る直前、





ひのきが草を噛んでいる間に
4つ葉のクローバーを見つけていたのです。

さすが!幸せの象徴の4つ葉のクローバー。
予兆のようなこの見事なタイミングには唸りました。

もう水没はさせないからね。


「よろしくお願いします」



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
« 富士山行ったらほぼ毎回寄る... | トップ | 気になっていた黒船フェリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事