~幸せつづり~

日々の出来事を綴っているページです。

大晦日、、刻々と時間が過ぎて!

2010-12-31 16:50:08 | あずき
大晦日がやってきました~!

あと7時間半で新年~~時計を眺めながら考えてます。

朝からいつもよりも少し忙しくしてました。

掃除はもっぱらパパさんの仕事~いつもはあずきと部屋にこもるんだけど
大晦日はそうは行かず、、雑巾片手にウロウロ~私に出来る範囲で動いてました。

※ちなみに12月に入ってから1日1ヶ所ということで掃除はしてきました※

掃除が済むと、、義姉宅へ御節料理を作ってくれたので取りに行きました。
義姉はお料理が上手で、、毎年本当に有難いです。ナマスやら~黒豆やら~うま煮やら。
おまけに年越しそばまで頂きました。

今夜の料理は、、これまた知り合いに頼んでオードブル&お寿司。

私は今回はなんにも作りませんでした。手抜き主婦ですみません。

これって、、幸せだよね~実感しています。


ある知り合いから、、素敵なお花まで頂きました。毎年お花を生けて飾るんだけど
喪中なので買いませんでした。パ~~~ッと家が明るくなりました。



今朝は早朝?夜中?3時45分ころに、、家の中を爆走するあずきがいました。
用足し(大)をしたかったんです。大急ぎで散歩したくして外へゴー。
いつもはしなくて苦労するんだけど、、今朝はすぐにしてくれて楽でした。
でもね~~時間が時間ですぐに起きれなかったわ~もしも私が気がつかないときは
どうするんだろう?あずき!漏れ漏れしちゃうかな?

1日の散歩も無事に終り、、今度は元旦の朝です。
今年はあまり転ばないで済んだけど~今、外は急激に冷え込んできて、風が出てきた
ようで道が凍りかけてます。明日の朝が心配になってます。
来年も散歩に明け暮れる1年になりそうです。頑張るぞ!!



今年もあずきに会いに来てくれてありがとうございます。

来年も~元気で楽しく豊かな日々になるとように頑張りましょう!!

”幸”多い1年でありますように☆☆☆☆☆良い年をお迎えくださいね☆


☆そうそう、、ジャンボ宝くじ、、全然だめでした(300円のみ)期待しすぎてがっくり!

今日の空、、雪もひと休み!

2010-12-30 18:12:06 | あずき
穏やかな年の暮れ。
数日前までは大荒れだったけど、今日は良い天気。

時にはお日様も顔を出して家の中を明るく照らしてました。

私の頭の中で”もしかしてのあ嬢が来るかも?”と考えていたら
本当に午前中に来ましたぁ!
昨日娘からのメールで”雪がすごくて行けない”と言ってたので
”もう今年は来ないで良いよ”と返信。
でも今日はなんだか来そうな感じがしていた。会えて良かったわ~


あずき、、のあが来るとすごい喜びようなんだけど。。。
吠えられると怖いので、のあは必ず誰かが抱っこしなくてはならない。
あずき、、娘に抱かれているのあ嬢に背伸びして顔を近づけていた~
今日は吠えませんでした、、えらい!!


部屋の中で走り回って遊んでいます。散歩から戻るとたいてい走ります。
元気だね”あずき。でもでも~ず~~っと見ているうちに、、もうすぐ6歳と思うと
涙が出てきた。年々年を重ねていくんだね。ウルウル。


今日は30日、、押し詰まってきました~と言っても我が家ではいつもの1日。
パパさんが今日から1週間休みです。あずきを車に乗せてお歳暮を送りに行ったり
買い物をしたりしてきました。
あと~やり残したことなかったっけ??

明日は10月に亡くなった母と父が眠るお寺へ、、パパさんが連れて行ってくれます。
やはり今年最後の日には、、母に会いたい気がしてたので嬉しいです。

明日も何かと忙しい。

ドサッ!と降りました~すごい雪♪

2010-12-29 17:22:21 | あずき
なんてことでしょう!!!
大量の雪、、雪、、すごい雪が積もりました。

朝5時ころから数時間~あずきパパさんが雪かきに精を出しました。
その間にも雪が降り続き、、1段楽してもまた積もる。

おまけに我が家の屋根~玄関前に雪が落ちる屋根です。
雪の降るたびに、、「建ててるときは雪のことを考えなかった」とパパさん。

今日は1日じゅう雪かきしてました。車も雪に埋もれました。

なぜこんなに降るの??

写真は家の前、、日記を振り返ると毎年同じ写真が載ってる(笑)


いったい何センチ、、何十センチ積もったんだろう?あずきの首までありそうね。

あずきったら~除雪した道じゃなくて雪のあるところを歩きたがる。
道の向こうに渡るときも、、雪山を登って渡る。私、ついていけません。


緑色のラーメン・・・娘の大好物です。クロレラ入りのヤクルトラーメンです。
時々配達の方が家によってくれるので手に入ります。
パパさんには「蕃爽麗茶」を1箱。少し血糖値が高めなので。ちょっと苦い。

青空の年の暮れです!

2010-12-28 14:15:56 | あずき
お日様が出てます。雪の合間の青空です。

屋根の雪が融けて~ポタポタと水滴が聞こえます。
な~~んか穏やかな感じです。
午前中に1度雪が落ちて、あずきのビクビクが始まり~

気分を変えに外で雪遊びしてきました。


天気のときは外で遊ぶのも気持ちが良いね。


白い雪、、綺麗だね。


お鼻の上に雪がついてるよ。

しばらく遊んで家に入ると、、落雪のことも忘れてるようで
やっと今、、落ち着いて寝始めました。夕方までは静かです。



今日は紙に買うものを書いて店へ出かけました。
今晩の食材と暮れとお正月に使う野菜類、乾物などを買いました。
鍋物の支度、うどん、そば、飲み物、酒のつまみ類などなど、、暮れって意外とお金が出て行くね。
まとめて買わなくても、、と思うのと裏腹についついかごにいっぱい買っちゃう私です。
あ~~~1月は節約しなくちゃね。(出来るかな~~?)

熱くないかと気になるよ~~!

2010-12-27 17:09:28 | あずき
ストーブ前にゴロゴロするのは、たいてい朝散歩から帰ったあと。

体が冷えているんでしょう。

赤々と燃えてる前でしばらく寝ています。

そばで見ていて熱そうだけど、、そうでもないようです。
ためしに寝てみたら、、熱くない。でも、、人間は怖くて寝てられないわ。


朝、、パパさんが会社支度を終えて2階から降りてくるのを待つお嬢さん。

待ってるときって、、なかなか降りてこない。

待ちくらびれて階下で寝てしまうこともある。踏まないでね、、同化してるので。

昨日トリミングしてきたので、毛がすこし輝いてます。
これを維持するのは2~3日。また犬独特の匂いになります。

※ーーーーー※ーーーーー※ーーーーー※ーーーーー※ーーーーー※

昨日あずきのトリミング時、、1時間半の時間があるので昼食の後でショッピング。
今着ている冬のコートが年数が経ってくたびれてきたので~新しいコートがほしいと思っていた。
夫と2人で見ていたら、、1目で気に入った紺色のコートに出会いました。
夫が~「気に入ったらすぐに買いなさい。なんでもそうだ~良いなと思ったら買ったほうがいいよ」と背中を押してくれた。
買えてすごく嬉しい、、ありがとうパパさん!

それは、、↓これです!!

首にファーがついているのが好きです。また数年これでお出かけで~す。

雪、雪、真白い雪~そしてあずき!

2010-12-26 16:52:29 | あずき
降り続いていた雪は夕方になりやっと止んだ様子。

すっかり雪の世界になりました。

夫いわく~「冬は雪が降るのは当たり前」

だけど、急にこんなにたくさん降るなんて。

昨日も今日も、雪かきは夫にしてもらい楽させてもらったけど~降りすぎ。

あずきのトリミングで室蘭市へ出かけたら、、ここよりずいぶん雪が少ない。
隣町でも気候が多少は違うようです。

朝から雪の中をたくさん散歩しました。

深い雪をぐんぐん進むあずきです。心なしか”雪”で楽しんでるみたい。
やはり犬は~♪犬は喜び庭駆け回る~くらい雪が好きなのかな?


この雪、、風の向きで屋根にはあまり積もらなかったんです。ラッキー!!
屋根から落ちる音がなくて幸いでした~ホッ!!!


散歩へでると必ずここで周りを見渡します。何見えるの?

朝の散歩~今日は用足しを我慢できずに4時半に散歩へ(早すぎ!)
その時間にはすでに除雪が入ってて~真夜中から仕事してたようです。
そのおかげで車や人は無理なく通れるんだよね。感謝です。

あずきは除雪車が大嫌い、、姿を見つけるとうなり声をあげて興奮。
困ったこちゃんです。

☆また漬物を漬けま~~~す☆

11月に2樽漬けた”鰊漬”。。。もうなくなりました。超早い!

また大根&キャベツを買い~第2弾漬けます。
1回目の漬物がすごく美味しくて、ご飯のときにないと寂しいと家族が言いまして
実は私が1番寂しいんです。

それにしても今の時期、、野菜の価格がなんて高いんでしょう。暮れの時期だからかな。
少し前までは大根が100円くらいだったはずだけど、今日は158円も。キャベツは198円。
本当に高いです。ま、、それでも暮れは売れるんでしょうね。

店頭はもう大晦日&お正月の食材が山盛りでした。周りの影響でついついドンドン買いそうになる。
近くにコンビにもあるんだし、、いつもどおりの買い物で良いと思いながら流される私です。

しんしんと降り続いています~雪!

2010-12-25 16:52:32 | あずき
もうこれ以上歩きたくない~とダダをこねてる姿です。


積雪、、10センチ以上となりました。朝からやまずにず~っと降っています。

1日1回は用足し(大)するのに、今日はしないので何度も遠くまで歩く。
けど~~今日はしませんでした。
天気が悪いときはどうもだめです。こんなときの私の心境は~(めらめら怒っています)
今日は朝から合計4回も川のそばまで来てチャレンジしました。疲れます。
明日の朝は必ずすると思うけど、、あずきって便秘かしら?

。。。。そんなメリクリな1日でした


明日はあずきの大嫌いなトリミングです。今年最後の綺麗綺麗”してもらいます。


降りました、、ホワイトクリスマス!!

2010-12-25 10:47:45 | あずき
メリークリスマス~皆さん、、昨夜はどんなイブを過ごしましたか?


今、、10時。
吹雪いています。風が強くて雪を舞いあげてます。

写真は散歩2回目へ出ようとしてるところです。
あずき、、すこし風にビビっています。

やっぱりね~クリスマスにはちゃんと、、雪、、積もるね。

現在、積雪7~8センチと言うところです。


1面雪景色になりました。
北海道、道東方面ではもっとすごく積もっているようです。大変です。
雪が降ると1番に嫌なのは、雪かきと~屋根の雪が落ちること。
今日は最高でもマイナス気温なので落ちないかな?落ちないでほしい。


ズボズボと雪の中を歩いた朝の散歩。雪の冷たさには慣れたね。
冬の醍醐味は、、ワンコの足跡を1つ1つクンクン。時間がかかってしょうがないわ。


来年のカレンダー。もう来週の土曜日は1月1日だよ~~信じられない。
ということは今年も後6日。泣いても笑っても後6日でお正月。暮れってあわただしいけど
新しい年は楽しみです。どんな1年になるかしらね。

・・それにしても、福岡県大宰府で起きた交通事故。悲しい出来事です。
9人の若者たちが乗ったワゴン車が池に落ちて6人死亡。
イブの夜に命を落として本当痛ましいね。
無謀な運転だったんでしょう。7人乗りの車に9人
死んでから運転を反省してももう遅いよね・・・・・・

冬の道、、十分に運転には気をつけてほしいです。
私にも若い娘、息子がいるので毎日心配です。命を大事に運転してほしい。
それが母の願いです。

雨と雪の間~みぞれ道!!

2010-12-23 16:20:22 | あずき
朝の散歩に出たら~~雨降り。

夜中に雪が少し降ったようで、雨で融けてぐちゃぐちゃな道でした。
雪が降るような気温じゃないのか、、今も雨です。

こういう道も意外と滑り~朝散歩で1回ステンと転んじゃいました。

あ~~~どんな道でも冬は怖いわぁ。


あずきったら~家から外に出たところにある坂道で遊んでいます。
雪がほんのりある道、、土を掘り掘りしています。お手手が汚れるよ~~


新しいボールを眺めています。今日は娘の愛犬”のあお嬢さん”の1歳のバースデー!
おめでとう!おめでとう!元気で1歳おめでとう!!

昨日、、プレゼントにおもちゃを買いに行き、、ついでにあずきにも買いました。
あずきはもっぱらボール類が大好き。この鮮やかな色のボールも気に入りました。

次女ブログ”ナナイロ日記”可愛いのあ嬢がいるよ。

年末ジャンボ宝くじ~ゲット!!

悩んで悩んでとうとう買いました。24日までの発売なのでぎりぎりセーフ!
さ~~て、当たるか!”当たらないか”お楽しみ!
私の携帯の待ちうけ画面の美輪さん・・お願いします!!


遊んでるところを写さないで!と訴えているようです。ごめんね。

今日は散歩に出るたびに雨模様。少しくらいの雨は気にしない、気にしない!
無事に1日の散歩終了です。
毎日毎日1日数回の散歩~きっちりしています。時々自分に御褒美上げたくなります(笑)
世界中の飼い主さんも頑張ってるでしょうね。明日も元気で歩きましょう!

さわやかな1日~ず~っと続けば良いな!

2010-12-21 17:22:00 | あずき
ありえないことを考えました。
1冬でも良いから雪のない冬を過ごしたい~まさかね。

今日は本当に12月なの?と言うような良い天気でした。
さわやかな青空で~空気も気持ちが良かった~!
こんな日が続いてくれたら~って思いながら散歩しました。


トコトコと雪のないアスファルトを歩くあずき、、良いね、良いね。

今日は思い切ってバスで出かけてきました。
家でゴロゴロばかりしてられない~今年もあとわずかだものね。

22日の娘のバーズデーのプレゼントも買ってすぐに帰宅しました。
このプレゼント、、考えた挙句に選んだものは??22日過ぎたら教えるね(笑)
なかなかいっぺんに用足しが出来ず、、23日ののあ嬢のと25日の夫のプレゼントは
明日にしました。お楽しみ!

☆☆☆皆既月食を見ようと何度も外を見てるけど、見えない。
札幌などはテレビで写っていて、、綺麗な赤色で見えてる。登別で見えてる?