goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

手厚くもてなし中

2015年12月30日 | 日記
昨日モラ夫帰り、今日娘くんと実家に帰る。
正味一日限りのお付き合い。

仲良く?家族でご飯を食べて、
わたくしの隣に布団を敷かせてあげる寛大さ。
これで寝室が20畳くらいあれば言うことないのに、
残念ながら8畳である。
他にもっと部屋があれば別に出来るのだが。


浄水器カートリッジの振込用紙が来ていたので、
プレゼントです、と渡しておいた。
我が家の水はべらぼうに高いでー。

本日のマスト

2015年12月27日 | 日記
その1:賀状書き
その2:娘くんのクリーニングを取りに行く
その3:薬局のポイント8倍セールに行く

大掃除などはその次かな。
まず対外的なところからやってるので、家の中など誰にも見せない部分は
散らかり放題であります。

賀状も、PCを替えたので今までのソフト移行がうまくできず。
たかだか5,60枚のあて名は手書きでやっとります。

毎日連絡帳や日誌で手書きには鍛えられているので何とか。
気分を上げようとBGMをドリカムにしてみました。

嬉しい楽しい大好きどころか、辛い苦しい大嫌い、みたいな側面も
ありますが、少しでも送る人がどうしているか考えながら書くことは
いいですね。ただ記憶力が低下して毎年同じことを自分が書いていないか心配。


あとひとつ

2015年12月27日 | 日記
年内、明日で仕事納め。

9回裏ツーアウトの気持ちである。
今日は外出の予定もあったが、昨日も出勤だったし、体力温存のためキャンセル。
もう若くは無いので存分に休息しないとなんである。

娘くんの制服もクリーニングに出してやる。
年内仕上げ、間に合うそうである。

年賀状、まだ書いてないのである。

ただでさえクリスマスやお歳暮で忙しそうな宅配の人に悪いから
Amazon注文も封印している。よってインコの餌をホームセンターに
買いに行ってやらねば。



クリスマス会

2015年12月25日 | 日記
今日は園のクリスマス会。担当だったあざらし、
クリスマスがテーマの「ぐりとぐらのおきゃくさま」の人形劇をやりました。

ぐりぐら人形は自分でも作れる(軍手)けど、これは昔に幼稚園教諭だったおばから
もらったもの。10年以上経ってようやく日の目を見ました。