マーチさんがCOP21と書いていらしたので私も少し思ったことを
動物愛護の観点から。
クリスマスの時期、どこのコンビニでもチキンを売るようになったなあ。
ふとお散歩中に気になり、補助の先生に
「あれってやっぱいつもの何倍も仕入れて、ってことは何倍も多くの
鶏が食べられちゃうわけですよね」
そうなるとバタバタと鶏がベルトコンベアで運ばれていく光景が思い浮かぶ。
ちょっと怖い。でもチキン食べようとしてた。
そして動物愛護と書くなら革の財布もやめて合皮にでもすればいいのに、
ついつい革製品には弱くてさっきも土屋鞄のサイトを舐めるように見てた。
ううーむ。
動物愛護の観点から。
クリスマスの時期、どこのコンビニでもチキンを売るようになったなあ。
ふとお散歩中に気になり、補助の先生に
「あれってやっぱいつもの何倍も仕入れて、ってことは何倍も多くの
鶏が食べられちゃうわけですよね」
そうなるとバタバタと鶏がベルトコンベアで運ばれていく光景が思い浮かぶ。
ちょっと怖い。でもチキン食べようとしてた。
そして動物愛護と書くなら革の財布もやめて合皮にでもすればいいのに、
ついつい革製品には弱くてさっきも土屋鞄のサイトを舐めるように見てた。
ううーむ。