気分転換に、娘くんと007観てきました。
テレビで前作を観ておさらい。
見納めなのがとても寂しい、ダニエル・クレイグのジェームス・ボンド。
私にとってボンドは彼でないと。
カジノ・ロワイヤルか本作か、かな。
スカイフォールもいいんだけどね。
オープニングも相変わらずいいわぁ。
ボンドガールも一見、らしくない若くて清純なイメージ。
ボッティチェリの絵に出てきそう。
カジノ・ロワイヤルで出てきたボンド最愛の女性、ヴェスパーとは
違ったタイプの女性で、彼女を超えられるの?とファンは思ってしまうけれど、
そんな心配不要なラスト。
この映画を見ると海外に行きたくなる。
折しもテロが怖いけれど、ちょうどこの映画もそういった輩に
負けず立ち向かう007、かっこいい~~~。
カーチェイスも最高。敵役が乗ってたボルドーカラーのはマセラティ?
MやQ、マネーペニーなどMI6の上司や後輩もいい味出してて、
ボンドは孤独じゃない、いぶし銀の諜報部員っていう所がファンには嬉しい。
ただ、今後ダニエル様がどういう役を演じていくのか。
本作のギャラが何十億と聞くと、もうボンドだけでいいじゃないのとも思うけど
他の作品でも見てみたい・・・。
テレビで前作を観ておさらい。
見納めなのがとても寂しい、ダニエル・クレイグのジェームス・ボンド。
私にとってボンドは彼でないと。
カジノ・ロワイヤルか本作か、かな。
スカイフォールもいいんだけどね。
オープニングも相変わらずいいわぁ。
ボンドガールも一見、らしくない若くて清純なイメージ。
ボッティチェリの絵に出てきそう。
カジノ・ロワイヤルで出てきたボンド最愛の女性、ヴェスパーとは
違ったタイプの女性で、彼女を超えられるの?とファンは思ってしまうけれど、
そんな心配不要なラスト。
この映画を見ると海外に行きたくなる。
折しもテロが怖いけれど、ちょうどこの映画もそういった輩に
負けず立ち向かう007、かっこいい~~~。
カーチェイスも最高。敵役が乗ってたボルドーカラーのはマセラティ?
MやQ、マネーペニーなどMI6の上司や後輩もいい味出してて、
ボンドは孤独じゃない、いぶし銀の諜報部員っていう所がファンには嬉しい。
ただ、今後ダニエル様がどういう役を演じていくのか。
本作のギャラが何十億と聞くと、もうボンドだけでいいじゃないのとも思うけど
他の作品でも見てみたい・・・。