goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

劇画ブーム

2022年08月17日 | 日記
こないだ試しに雑誌や漫画が読み放題みたいな某サービスにひと月お試しで加入。

息子の監視でテレビも見られない私にちょうどいいわー。

でもあんまり流行りの漫画はそこには無くて、読み始めたのが「サラリーマン金太郎」シリーズ全部読破したわ…。本宮先生の描く男性はカッコ良いわ😍

そして次に前にも見たことありますが、
「女帝」「女優」などの劇画。倉科遼✖️和気一作コンビ、昭和感ありありな絵柄、コテコテのストーリー。ほぼ貧しく幸薄いヒロインが己の美貌と肉体を武器にのし上がっていく系で、だいたいがヒロインのシャワーシーンから始まったり、お金のために好きでもないオヤジに身体を許したり、行方不明の親を探したりヤクザ者と叶わぬ恋をします。

ってほぼ同じパターンながらわりとハマりますw

ライバルを倒したらまた次の敵が現れたり。なかなか飽きさせません。



かくれんぼ

2022年08月17日 | 中学受験2023
私は昨日から数日間お休みです。

しかし、夫は地方出張。監視がいない途端ダラダラする息子の監視で
出かけられない…。

今日もホテル合宿ですが、
夫が出かけ、私が部屋のトイレに入った途端、
息子が部屋でガタガタ。

あーまたかくれんぼか。

息子、かくれんぼして人驚かすの大好きなのね…。

小6にもなって❗️

部屋を探す…息子おらん。
カーテン後ろ、クローゼット、ベッド下、浴槽、ベランダ、ドア外まで。

どこ???

夫にも電話したりして諦めかけた45分後に奴は現れた❗️

ロフトベッドの下の布団入れ、は何度も見たけど、その横の引き出しのタンスの
後ろ、20数センチ奥行きのデッドスペースと布団入れが繋がってて
そこから現れました…。

勉強時間が無駄になってる事に気がつこうよ???
しょーもな😱😱😱