goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

父の日

2017年06月18日 | 日記
よく言いますね。女の子は父親に似た男を好きになると。

私の場合、ぜんっぜん違いますけど!!!


経済力も無い父(故人)ではありましたがモラ夫ほどゲスじゃないんで、
どんどん評価が高まる私の父。レッツリスペクト!

*子煩悩 人を楽しませるのが好きだった父、エネルギッシュに子どもと出かけました。
アイスホッケーをやってたから試合を見に行ったりスケートやスキーもよく行った。

*料理がうまい これはせっかくなら美味いもの食べたい精神は私にも姉にも継承されてる。

あとはなんだろな~自分が子どもみたいな心を持ってたんで、うるさい事をあれこれ
言われたことがないかもしれない。

私も今の娘くんの頃はもう全く父親と口をきかなかったので何とも言えませんが
今の娘くんとモラ夫の関係ほどひどくはなかったかもしれない。
少なくともモラ夫みたいに娘くんがいる前で私の事をディスったりしませんでした。
母として妻として優秀でもない凡庸な母の悪口などは言わず。

少なくとも今後、こんな人が父ならいいだろう、みたいな
器の大きい男の人は好きになるかもしれませんな。




映画の時間

2017年06月18日 | 日記
文化村でウォン・カーウァイ特集やってるのね。

全部観た事ありますが、懐かしいな「恋する惑星」
20何年ぶりに観ようかな。

これ社会人になって初めて有休もらえて
一人でザギンで観ましたがな。
翌年香港行って現地行きましたっけ。

我々が行った店に遅くトニー・レオンが
来たとか…。惜しい事をしたわ。

音楽はもうカリフォルニア・ドリーミングと
フェイ・ウォンの夢中人ね。
CD持ってるし何故か武道館コンサートも友達と。
この人やっぱ歌姫と言われるだけあって上手いんすよね。
テレサテンとか洋楽とか歌っても。


あざらしの小さなお城

2017年06月18日 | 日記
今朝は久しぶりに新居にチャリで荷物運び。
IKEAのブルーの買い物袋をメッセンジャーバッグみたいにして。
電気もほぼメーター回らないので、ふた月合算で800いくら。
ほぼ基本料金だぁ。

水道も使わないけど基本料金だけ月1000円ちょいかぁ。
まぁ仕方ない。住んでないと水が澱んでる。
トイレも掃除して帰宅。

空き部屋、もったいないかもね。

誰か下宿する???
若いツバメても囲っておくかしら?
それは無いけど。

そういえばわたくし、一人で賃貸生活をした事がありません。

先月から空室の新居の管理費を振り込んでいるのですが、
そっか毎月忘れないようにせな、と。

掃除部長(部員無し)

2017年06月18日 | 日記
モラ夫暇なのか、台所が汚いとか家事チェックとディスり。
まーたーかー。

んー、自分の家じゃないんでねー、と言っておきました。
そう、人んち即ちモラ夫んちだから、キレイにする気も起こらない。
一人で一戸建てに住んで心ゆくまでピカピカになさい。
家の有り様は心の有り様。

ちなみにうちの職場には掃除部があります。

きょうの料理

2017年06月18日 | 日記
思考能力が無いのか、先週と同じおかずの作り置き。
夏野菜の揚げ浸しとバンバンジー冷奴サラダ。
揚げ浸しは、ナスかぼちゃ、パプリカを乱切りして素揚げののち
めんつゆに漬けるだけ。
バンバンジーは、羽田圭介さんが鶏ハムを紹介してるのを
読んでやってみた。私は塩コショウをムネ肉にすりこんで
酒をかけてジプロックでレンチンするだけ。
あとは玄米ご飯に豚汁。脈絡がないが野菜多め。

でも急遽、外食になりこれらは日曜に食べるのだ。