goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

久々おこしやす、そしてエクオール

2017年06月05日 | 日記
さて更年期問題。

自分はエクオールを作れる体質なのか知りたくて
こないだAmazonでソイチェックを購入。さあ尿検査だあ!と
意気込んでたらあら?久々に月のものが起こしやす。

さすがにこの歳になるとしばらく来なかったりして、もう閉経じゃね?
と自分の体にツンデレ(デレは無い・・・)な態度を取ってたら
まだワタシ女子なの~~~とばかりに月子ちゃんが慌てて来た感じ。

でもね、エクオールが作れたとしてもそもっそも体内に蓄積できないから
豆腐や納豆、豆乳などを多めに食べたりしないとなんだって↓

大塚製薬が様々な研究データを集めた結果、
ゆらぎ世代の女性のエクオールの1日の摂取目安量は
10mgということが分かったのです。
これは大豆食品に換算すると、納豆1パック、木綿豆腐2/3丁。
また、エクオールは体内には蓄積されませんので、
エクオールを作れる人でも、これだけの量の大豆食品を毎日食べる必要があるのです。


納豆1パックは楽勝じゃない???

まーそれだけでなく骨粗しょう症などを防ぐには
カルシウムとかいろんな食材を食べねばならぬ。

蛙と蝸牛

2017年06月05日 | 日記

今日は出鼻をくじかれた。

帰宅してコーヒーでも飲んで本読もうとか思ってたら
あら?モラ夫がいるんですけど・・・なんで?

そういえば自分の実家に帰ってて今日休みとか言ってたね。
もう関心が無いので真剣に把握する気すらない。

家の中をあちこち掃除洗濯してくれてたのはアリガトウ
(ま、モラ夫もこの10年で多少は変わったよね~。私の気持ちは変わらないけどぉ)
で、晩ごはん出来てんの?無い?じゃあ作るわさ・・・。

玄米ご飯、アジのひらき、鶏のから揚げ、ポテサラ、トマトとアボカドのサラダ、
こんにゃく白和え(既製品)もやしと大根葉の味噌汁。

ほぼ昨日と同メニュー。

晩ごはん食べたら猛烈に眠気が襲ってきて夜7時から
3時間半寝て目覚ましで起きました。って本当は朝まで寝たいけど、
あれこれやる事もある。おもむろに折り紙で蛙と蝸牛を作り出す。

園の飾りね。他にも例えば時間があったら手作りおもちゃとか雑巾とか
作りたい物はあれど、なかなか時間が足らない・・・。

うーむ今日は読書できず。