
では、ケーブルの取り回しか?
アンダーブラケット前を通している。

アンダーブラケット後ろを通すと、スッキリするが、


ハンドルを目一杯右に切るとラジエターカバーに当たり、余計にグニャグニャになる。ので、やはり前を通す。

アンダーブラケット後ろを通すと、スッキリするが、


ハンドルを目一杯右に切るとラジエターカバーに当たり、余計にグニャグニャになる。ので、やはり前を通す。
スピードメーター内部にシリコンスプレーをちょいとふって、次回走行を祈る。

ついでにサイドスタンドの溶接をチェック。

いまのところ溶接剥がれは見えない。

ついでにサイドスタンドの溶接をチェック。

いまのところ溶接剥がれは見えない。