中華16065-1130装着。 2024-11-16 08:46:00 | ワークマン マニホールドはちゃんと付く。純正はやや下がっている。キャブ取付け角度は変わってしまうのだろうか?キャブ取付け練習。エアクリダクトはめがうまくいかない。そういえば、ダクトをめくってやるのだった。このまま放置して、キャブ取付けに備える。写真を撮り直してきたよ。めくり状態維持には、オイルフィルターレンチを被せるのがよさそう。1個しか持ってないけど。
ワークマン ラークスハイランダー。 2024-11-10 07:55:18 | ワークマン 9月に買っておいた靴を、冬に備え準備する。普段の靴サイズは26.5cmなんだが、3Lにした訳は、厚手のインソールを入れるため。100均で一番厚手のものを入れ、厚手の靴下履くとちょうど良い感じ。
ワークマン防寒着。 2024-11-02 13:04:17 | ワークマン イージス360リフレクト ストロング。上下買っちゃった。今週末には暑いかもしれない。パンツLだが中綿多く、腿、脹脛はムチムチ。ウエストはガバガバだが、ベルトで締めることができる。
イージス360のフードめくれ防止。 2023-12-23 14:33:51 | ワークマン イージス360はツーリングや極寒通勤に無敵だが、唯一、フードが向かい風でめくれ、寒い。そこで、100均ワッツの帽子クリップで左右を止め、コードストッパーで締めて対策。生地が薄いと、クリップの掴みが弱いので、折り返して装着。これで来週も万全だ。