
カップヌードルバターチキンカレーBIG
近所のスーパーで購入128円税抜でした。マイルドで朝ごはんにも良いです。

イトメンお好み焼きそば。
イズミヤで安かったので買ってみた。いつもの、水、麺、モヤシと、ハムを入れて沸騰したとこ...

まるちゃんカレーうどんで朝飯。
有休で4連休にしたが、雪のせいで名阪国道は通行止め。大阪から単車で出る方法は無さそうだ。...

まるちゃんカレーうどん袋麺。
カレーうどん。水500mlに麺を入れ沸騰するまで2~3分。弱火にして粉末スープを入れ2分。辛くな...

ニイハオハイボール。
初めて寄ったスーパー コノミヤで遭遇。紹興酒、ウォッカのソーダ割。78円で販売されていたこ...
イトメン。
イトメンのHPが興味深いので貼っておきます。https://www.itomen.com/カレーラーメンなど、食...

チャルメラ宮崎辛麺。
スーパーで買った明星チャルメラ宮崎辛麺と、イトメンに共通点がある。それは、粉末スープと麺を一緒に煮込むこと。(そういえば、韓国の袋麺もだいたいそうだったな。)で、水、麺、粉末スープ...

ギョウスーとの別れを惜しんで。
まもなく閉店する業務スーパー平野駅前店。今のうちにここでしか買えそうにないものを買って...

乾燥野菜。
イズミヤで200円ほど。70g入り。これをチキンラーメンに入れてみる。丼の底に乾燥野菜を入れ、麺を載せて熱湯かけ、3分ちょい。キャベツは甘みがある。含有物にブドウ糖が記載されており...

マルタイやきそばば食べたと。
イズミヤで売っとった。マルタイなら食べにゃんと。なんと、工場は関西たい。ここはサッポロ...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)