goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキA

ZL900A1, ZX1200A1, Fire6Max, など

ツーリング無しのGW。

2021-04-29 09:26:55 | 日記
今日から休みダ!
1日中雨らしいので、傘さしてウォーキング。
雨の公園は誰も居ない。東屋があってもベンチは濡れている。

数年前から愛用しているのは、これ。
タブレット収納部が、テーブル代わりに使えるので、折りたたみ椅子があればどこでもピクニックが出来る。
残念ながら廃盤。
その後に販売されていたのが、これ。
https://www.elecom.co.jp/products/TB-08BB01BK.html
これも廃盤のようだ。
どこか発売してくれないだろうか?
ボッチピクニックテーブルバッグ。この時代に売れるかもしれない。

MaxtTo M3のファームウェア。

2021-04-23 07:22:57 | 日記
検索すると、台湾のサイトで2020/10月の更新版を発見。
microSDXCのルートに入れ、M3の電源オンすると、すんなり更新されたようだ。
しかーし、DVRオン、Wifiオンが中国語になってしまった。ウェルカムトゥマックストゥプロダクト、パワーオンの音声は変わらない。さて、英語版の更新版は見つかるかな?

4/27時点、依然、ファームウェア情報なし。 なお台湾版では、ローバッテリーの際の、DVR オフ~DVRオン~ルっ!は発声されないようだ。
また、Wifiアプリ接続時、64GB迄しか読みだされない状況は変わらない。

ちなみに、MaxToウェブサイトで、サポートのアンドリューとWechat友達申請したが、承認されない。

在宅勤務3

2021-04-15 12:46:09 | 日記
朝6時起床。というのも、今日は娘が弁当不要だから。で、40分ウォーキング。
仕事前に、米を水に浸しておいた。

昼休み。点火!

焼き鳥缶の中身と、醤油、ダシを入れている。

先日のダイソー五徳は、焼き鳥缶、シーチキン缶にピッタリ。
ということは、空いた缶を、固形燃料トレイにできる。

固形燃料が燃え尽き、10分ほど手ぬぐいでくるんで蒸らし。





在宅勤務2

2021-04-15 08:19:10 | 日記
昨日の記録。
5時起き。ジョギング。
昼、正麺焼きそばを台所で作り、ベランダで食す。
夕方、ジョギング。
キャンドゥに行くと、キャンプ道具の棚が増えていた。
ちょっと大きめの五徳110円。そして折りたたみテーブル800円。思わずかいそうになる。

買い物と夕飯作り。鶏もも肉照り焼き。
調理中にストロングゼロ500mlを飲んでしまい、食事後のことは覚えていない。