goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキA

ZL900A1, ZX1200A1, Fire6Max, など

ビワイチ。

2024-09-30 05:52:32 | ZX-12R

気温、1日中26度前後。ちょっと湿っぽいが、快適ツーリングでした。

久御山のセブンで朝飯。

近江八幡のバロンで昼飯。

名阪国道上野SAのどて焼き屋さん。周囲に漂うトイレ臭なんとかならないだろうか。

出発時。

帰宅時。
749-374=375km。


12Rのお世話。

2024-09-23 18:44:51 | ZX-12R
オイル交換106374km。
AZ MEB-014 10W-50 2.8L。
フィルターはアストロで買ったニッサン用。M20-1.5 2面幅64mm 品番A333

リアシートを外し、ツールトレイを外し、250型3極カプラーを噛ませて、

LEDナンバー灯を設置。
これで安いLEDテール球が使える。

さて、2週間後のツーリングが楽しみだ。
そういえば、フロントブレーキスイッチが不調なのを発見し、パチパチと動かした後で接点復活剤塗布で、復活。


エリ、しばらく休眠。

2024-09-20 19:06:44 | Eliminator900


スピードメーターが故障した。ネット広告で見かけた修理屋さんに送ったところ、修理2ヶ月、料金4万円の見積。
ヤフオクで買ってもオドメーターが合わせられないし、職人技に委ねることにした。修理終わったら、ツーリング行こう。11月だと涼しくなっているだろう。

お休みエリ。

以前買っておいたTKOSMマルチメーターを置いてみた。厚みが1cmほど薄いが、何となく合うな。

ステーと配線考えてみるかな。


ICOCA定期券の経路変更。

2024-09-18 06:46:34 | 日記
1年前の運賃改定で最安経路が変わっていたことに気づき、10/1更新の2W前ということで、駅の券売機で試してみたが失敗。現有定期券の有効期限が切れたあとでないと買えない。ということは9/30夜まで買えないので、券売機混雑は必至。平野駅の緑の窓口は廃止され、券売機だけが頼りなんだが。。