2/3使用感。
J429SWが良い。
サーチで自動的に局をメモリーしてくれる。SWの場合、20分ぐらいかかる上に、メモリーのほとんどは放送ではなく、ノイズか通信だが、ひとつふたつ程、放送を聴くことができる。ネットラジオで世界中の、多様な言語で聴ける時代だが、スマホ電波の入らない山奥のキャンプ場で音楽が聴けて良かった。
というわけでAliexpressで注文したKK-F170。

心安らぐ、昔の中国らしい箱と本体。

失敗した。イヤホン端子が無い。

バッテリーは18650。ちゃんとメーカー銘板もある。そのうちイヤホン端子を増設してみたい。尚、本体の品番はKK-270になっている。
そして、Amazonで一昨日注文したのがこいつだ。

日本のどこかに保税倉庫があるのかな?早い。

イヤホン端子が有るぞ。よしよし。

バッテリーはBL5。ノキア時代から脈々と使われ、汎用的なものだ。
これをどう使うかというと、

USB電源のBluetoothトランスミッターを繋ぐ。特にノイズも乗らず快適。
次回キャンプに持っていこう。