goo blog サービス終了のお知らせ 

アザラシニッキA

ZL900A1, ZX1200A1, Fire6Max, など

MaxTo M3 マニュアル和訳その3

2020-09-20 01:35:48 | 日記
7 レコーダーのボタン操作説明
7.1 オン、オフボタンと録画ボタン
電源オン: 電源オフ状態で、電源ボタンを、DVRオンというアナウンスが聞こえるまで長押し3秒。
緑のLEDが長時間点き、3秒後に、2秒周期で点滅。

電源オフ: 電源オン状態で、電源ボタンを、DVRオフというアナウンスが聞こえるまで長押し3秒。
緑のLEDが長時間点き、3秒後に電源が切れます。

録画を開始する: 電源オン状態で、録画ボタンを1回押すと、Start recordingの音声アナウンスが流れ、緑のLEDは録画中点灯します。
録画を一時停止する: 録画状態で、録画ボタンを1回押すと、Pause recordingの音声アナウンスが流れ、緑のLEDは2秒周期の点滅を一度します。

注意: 電源オンの際にメモリーカードが挿入されていないと、録画をオンオフした時に Please insert the memory cardの音声アナウンスが流れます。

7.2 Wifiボタンと録画ボタン
Wifiオン:レコーダーが電源オン状態で、Wifiボタンを長押し2秒。Wifi onの音声アナウンスが流れ、緑のLEDが素早く、0.2秒一度点滅します。
Wifiオフ:Wifiオン状態で、Wifiボタンを長押し2秒。Wifi Offの音声アナウンスが流れ、緑のLEDが素早く点滅し、点滅は2秒サイクルで継続。
静止画録画:レコーディング状態で撮影ボタンを押す。Clickの音声アナウンスが流れ、自動的に、レコーディング状態に戻ります。
動画ロック:レコーディング状態で、Wifiボタンを2回押す、或いは物理的な衝突が発生したとき、動画はロックされます。

8.レコーダーの状態表示とアナウンス
バッテリー状態のアナウンスが、電源オンの際に流れます。バッテリーの充電レベルが低いとき、DVR battery is low のアナウンス


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。