前回のヒットパターンを確認すべく、前回と同じポイントへ。
トップウオーターは反応無く、サブサーフェイスへルアー交換。
程なくして
久しぶりの60cmオーバーの65cm。
ドラグが引き出された魚の取り込みは久しぶり。
この後、小型がフッキングするもバレ。
シャローエリアは魚を掛けると場荒れするのか、なかなか複数のシーバスをゲット出来ません。
前回のヒットパターンを確認すべく、前回と同じポイントへ。
トップウオーターは反応無く、サブサーフェイスへルアー交換。
程なくして
久しぶりの60cmオーバーの65cm。
ドラグが引き出された魚の取り込みは久しぶり。
この後、小型がフッキングするもバレ。
シャローエリアは魚を掛けると場荒れするのか、なかなか複数のシーバスをゲット出来ません。
しかし、アユバカさんもこんな風の中!
…なかなかの釣りキチですね!
…あ、明日は午後から仕事切り上げて釣友と橋津川をランガンしてみるつもりです!
橋津川は釣果が無かった4~5月に何回か通いましたが、バイトすら取ることができませんでした。
高釣果となることを期待しています!