田舎のアユバカ

~鳥取県内のアユ友釣とシーバスのルアー釣り~

皆で楽しい釣りをいつまでも!

皆が気持ちよく釣りができるよう、ゴミを持ち帰り豊かな環境を守り、釣りマナーを守りましょう!

天神川天然アユ少ない?(4/28)

2012-04-30 20:13:04 | 天神川

天神森堰堤です。

気温もだいぶ上がってきましたが天然アユの遡上は今ひとつです。

天神森堰堤下はアユの姿はありますが数が少ない。

ただ、これまで見られなかったサギが1羽、魚道についていましたので、アユは遡上はしているようです。

次に河口へ。

河口はアユの群れが2~3ありますが、数は今ひとつ。

大山にはまだ雪が残っています。例年はこの時期には雪は見られないのですが。

この後、小田橋(鉄橋)へ行ってみましたがアユは見えません。

2~3年前までは、この時期には縄張りアユが見えたものですが...

次に、郡山堰に。

サギが2~3羽付いています。

ここまで天然アユが遡上しているとは考えられないので、放流したアユかウグイを狙っているのでしょう?

郡山堰の上です。

放流されたアユは姿が確認できません。

何処かに群れでいるのでしょう。

ここのトロ場は真ん中あたりまで石が出ていました。

解禁当初は天然アユは厳しそうなので、放流アユに期待です。

 

 

 


ブルマイ♂羽化

2012-04-19 19:26:22 | ブルマイスター

ブルマイスターツヤクワガタの♂が羽化しました。

もうスッカリ♂の羽化は諦めていたので、感動です。

♀は昨年の12月に2頭羽化していましたが、ペアリングできるか気が気でなく、♂の購入を考えているところでした。

前回の飼育では、繭玉を作ってから全ての♂が☆となっており、今回も不安となり2~3個飼育ケースを開けていくと全て☆となっていました。

半分以上諦めて繭玉を開けると、これまでと何か様子が違う。

生きた♂を見た時は感動しました。昆虫飼育の醍醐味ですね。

ブルマイのように幼虫期間が長く、羽化する率が悪く、羽化した姿がかっこいい種ですから、特にそう感じるのでしょうね。羽化率は2~3割といったところでしょうか。

なぜ、繭玉を作ってから☆となるのでしょうか。

3令後期に新しいマットを追加したケースは全てが☆となっているので、そのへんが関係しているかも。

次回は100mmを狙いたいところですが、何処をどう改良していいのか??

3令後期に温度を下げると良いらしいのですが......

 

 


天神川アユ遡上確認(4/14)

2012-04-14 16:41:51 | 天神川

天神川の天神森堰堤で天然アユの遡上が今シーズン初めて確認されました。

河口に向かう途中、サギと種類の分からない鳥が見られ、もしかしたらアユが遡上しているかもと期待が高まります。(種類の分からなかった鳥は、帰りに望遠で見るとカワウでした。)

しかし、河口はアユの姿が全くありません。今年はダメなのかなと思いながら、天気が良かったので最初の堰堤の天神森堰堤へ向かいました。

遡上が始まると魚道にサギが付くのですが、サギの姿は見えません。

期待を込めず堰堤の下を覗くと魚の群れが見え、さっと散りました。

堰堤の上流をみると、左岸側にサギが2羽います。

やはり、アユが遡上してきているようです。

分かりにくい写真ですが、数匹アユが写っています。

遡上アユはまだ数が少なく、警戒心がかなり高いようです。

大きさは大小まちまちでした。

これで一安心ですが、今後の遡上が気になるところです。

 


天神川漁場(三朝)

2012-04-10 22:17:07 | 天神川

天神川三朝のロイヤルの瀬落ちです。

写真では見にくいのですが所々石が出ています。

昨年、9月の台風の後は一面砂でしたが、漁場が回復しているようです。

ただ、ここ何年かはトロ場では殆どアユが掛かりません。カワウの影響でしょうか?

トロ場で釣れると釣果が安定するのですが。

次に期待を込めて、下流の竹田橋へも行ってみましたが、こちらはまだ砂が付いたままです。