【6月29日】
パーフェクトTVの鈴木さんの宍道湖釣行に触発されて、夕まずめに東郷池へ。
そして、バイト。
明るいうちのシーバスのヒットは初めての経験。
型は40cm位と今ひとつでしたが、昼間のトップウオーターは刺激的です。
この後、日が暮れてから釣行するも1バイトあり、ドラッグを出されてフックハズレ。
なぜか今年は大物をことごとくバラしてしまいます。
【6月30日】
昨日と若干違ったポイントに日のあるうちに釣行するもノーバイト。
トップが厳しいのか、時期的に早いのか???状態です。
この日、日が暮れてから久しぶりの50cmUP
トップでは出ず、水面直下でのバイト。
この後アタリがなく、しつこく粘り、岸辺のイナッコボイルにキャストするとヒット。
てっきりシーバスと思っていましたが、上がってきたのは
がっかりでした。
近頃は日が暮れると浅場でイナッコへのボイルが盛んですが、正体はナマズ?
ただ今日は、前回大物?をバラしたと同じルアー同じ釣り方で釣果が上がったので、私の引き出しが一つ増えたように思います。
時間が取れれば、デイシーバスの新たなポイントに挑戦したいと思っています。
東郷池も段々と良くなって来ましたね。
…そろそろ僕も出撃かなあ!
当たり前のことかもしれませんが、ベイトの多い所にシーバスも多いようです。
入るまでに時間がかかるポイントが気に掛かっています。体力的に余裕のある時にトライしていみます。