橋津川水系(東郷池周辺)でシーバスを釣ったことのあるルアーの紹介です。
トップ

使用頻度の高いルアーです。よく飛びます。
<アイマ ポッキー>

他にボラの釣果があったルアーもありますが省きます。
フローティングミノー

<シマノ サイレントアサシン>

時々、使うルアーです。
<アイマ サスケ>

<メガバス ワンテン>

時々使用するルアーです。
<ガイア エリア7 エボ>

初夏のシャローエリアでよく使用します。
<ガイア エリア10>


シャローエリアでよく使用します。
<ストーム ブーツ>

信頼できるサイトで勧められていたルアーです。まだ1本しか掛けていませんが、それがランカーでした。
<デュオ タイドミノースリム>

<ダイワ クロスウェイク>


シンキングミノー

時々使うルアーです。
<アイマ bー太>

時々使うルアーです。
<シマノ サイレントアサシン>

<メガバス X80>

<マリア タイトスラローム>

<ノースクラフト アドラシオン>

シンペン

<アピア パンチライン>


小型が効くことがあります。
<マリア ブルースコード>

ランカーシーズンに使用頻度の高いルアーです。ブルースコード2が出ましたが、今のところウグイしかヒットできていません。
<マングローブスタジオ マリブ>

使用頻度の高いルアーです。
<マリア フラペン>

バイブレーション

<アイマ コウメ>

リフト&ホールを多用する時に使います。
<ベイシックジャパン ウェーバー>

安価な中国製ルアーです。主にデイゲームで使っています。ランカーも出ました。
<マリア スライス>

主にナイトゲームで使っています。
その他
