アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

アオツヅラフジ - 愛知県緑化センター

2020-01-07 12:44:12 | みんなの花図鑑

アオツヅラフジは ツヅラフジ科アオツヅラフジ属のつる性植物。
ツズラ でなく、 ツヅラ です。




「ツヅラとあるように、古来よりオオツヅラフジのつるを使ってカゴ(籠)や ツヅラ(葛籠)が編まれた。
ツヅラと「フジ(藤)」とは元々は同じ「つる(蔓)」製の植物を指す語である。」 (http://www.fukudaryu.co.jp/sozai2/bouiHP.pdf)




アオツヅラフジという名は「昔の草木学者の記述ミスから一般に広がった名前のようで、本当は「カミエビ」という名前があります。
カミエビのカミは「神」、エビはブドウ科の「エビヅル(エビカズラ)」から来ています。
エビヅルは薬効あらたかな植物であったことから「神のエビヅル」と言われていましたが、このエビヅルの実がアオツヅラフジの実と似ていることから「神のエビヅル」が転じて「カミエビ」と呼ばれていました。」
(キミのミニ盆栽びより > 基礎知識 > 盆栽樹種の分類 > 実物類の仲間 >青葛藤(アオツヅラフジ)の魅力)

エビズル でなく、 エビヅル です。
カヅラ でなく、 カズラ です。
「上代つる草を髪に結んだり,巻きつけたりして頭の飾りとし,これを鬘(かずら)といった。そのためつる草を〈かずら〉と称するようになったという。鬘は〈髪つら〉の略,〈髪つら〉の〈つら〉は〈つる〉の古名で,長く連なるので〈つら〉といったものらしい。」(世界大百科事典 第2版の解説)




「熟した果実はまるでブドウのように粉を吹いたいい色合いで食欲をそそる。」 (樹の散歩道「果実の中のアンモナイト」)
青い実の中には ひとつづつ アンモナイトの化石が入っています (^^♪
少し果皮が萎んでしまったもののほうが 果肉がそげて アンモナイトを確認しやすいですよ




カラタチの鋭く大きな棘が 食べることを拒んでいます。
もっとも アオツヅラフジの実はもともと有毒なんですけど。



5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (カンサン)
2020-01-07 22:33:46
アブリルさんへ、年末年始は故郷の唐津に帰っていました。途中、山口県や福岡県に寄ってきました。下関でふぐを食べてきました。
fc2のブログもできました。12月28日から1月5日です。唐津の風景写真もアップしています。お時間がある時、ご覧ください。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Re: カンサンさん^^ (アブリル)
2020-01-08 08:51:01
カンサンさん、おはようございます。
今年もよろしくお願いします (^^)
吉野ケ里遺跡が出てくるものですから、あれっと思ってたんですが、そうですか、唐津が故郷でしたか(^^)/
昔 仕事で、車で 長崎県の福島に向かうとき、唐津の海岸を走ってたら、海の色がすごく澄んでキレイだったのを思い出しました (´∀`)
返信する
カンサンさんへ (アブリル)
2020-01-08 09:11:14
カンサンさん、ついでながら。。。
この場をお借りして、いつも思っていることをお知らせしますね
たとえば ↓
--------------------------------------------
詳しくはFC2のブログをご覧ください。
http://tatsu114.blog.fc2.com/
---------------------------------------------
のように ブログ記事に URLを書いておられますが、
これは ワンクリックで リンク先を開くことができないので、
エディタの リンク機能を使って アドレスを埋め込んだほうが来訪者が増えると思いますよ (^^)/

---------------------------------------------
詳しくは FC2のブログ をご覧ください。
---------------------------------------------
1. 上記のように 書いておいて、http://tatsu114.blog.fc2.com/ をクリップボードにコピー(Ctrl+C)
2. エディタのツールアイコンのなかに チェイン(鎖)みたいなのがありますので、これをクリック。
3.「リンク先のURLを入力してください」と出るので、クリップボードのURLを貼り付け(Ctrl+V)
こうするだけで、URLが埋め込まれ、

詳しくは FC2のブログ をご覧ください。

のようになり、「FC2のブログ」の文字を ワンクリックで リンク先のページにジャンプできるようになります。

(先刻ご承知なら、大変失礼しました m(_ _)m )
返信する
訂正 (アブリル)
2020-01-08 09:14:47
すみません。手順がちょっと 舌足らずでした m(_ _)m
1. 上記のように 書いておいて、http://tatsu114.blog.fc2.com/ をクリップボードにコピー(Ctrl+C)
2. 「FC2のブログ」部分をマウスで選択。
3. エディタのツールアイコンのなかに チェイン(鎖)みたいなのがありますので、これをクリック。
 「リンク先のURLを入力してください」と出るので、クリップボードのURLを貼り付け(Ctrl+V)
という手順で できると思います
返信する
これから寒くなる (カンサン)
2020-01-08 23:11:36
アブリルさんへ、明日から、月曜にかけてどんどん寒くなっていくようです。それで普通なんですけどね---。
fc2の画面には私は、httpの最初からurlを最後までドラッグした状態で右クリックすると、http fc2の画面に移動というのが出ます。それをクリックするとfc2の画面に移動します。多くの人がそのようにする、と思っていました。違う画面に移動する方法はいくつかあると思います。たぶん、ブログを作成している人はいろんな方法を知っているはずだから、今のままでも大丈夫だと思います。
別の方法を教えていただいて、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿