イルカママの子育て日記

2005年11月に生まれた愛娘の成長日記

ちょっとハードな一日

2008-04-23 21:39:14 | イルカママ日記2008
今日は朝からちょっとハードな一日だったかな

まず、10時からの英語育児サークルに参加するために家事を大あわてで済ませ、いざ出発

今日は参加者がとても少なく、私ともう一組の親子だけ
でも、ほぼマンツーマンで先生が相手をしてくれたので愛海もかなり楽しむことができた
ようです
もう終わりの時間なのに、先生に「次は?何するの??」と言って追いかけ回していたり・・・


そしてその後は車の中で軽く昼食を食べ、かねてから興味のあったシュタイナー幼稚園での
親子クラスの会に参加。
乳幼児期の子どもの成長発達や大人のかかわり方などについて、子ども園の先生がお話を
してくださったり、父母それぞれが抱えている、子どもとの生活の中での問題や疑問など
について、参加者皆でお話をしたり。

シュタイナー教育って以前から興味があり、本などを読んだりしていたのですが、実際
教育を行っている先生からお話を聞けてとても参考になりました。
シュタイナー幼稚園の特徴や、今の2歳半くらいのいわゆる「反抗期」の子供とのつき
あい方、ほんの1時間程度の時間だったのでさわり程度の話だったのですが、とても
参考になることばかり。
この会はまた来月開催されるので、そのときが楽しみだわ


そしてその後、夕食に私の実家の家族とともに中華料理を食べに行ってきました

おいしいお料理に家族みんなでこれでもか~というくらい食べまくってしまいました
お腹がぱんぱんで破裂しそう・・・

食事中、そこの料理屋さんの息子さんで今度4歳になるというぼくちゃんがよく私たちのテーブル
に遊びに来てくれていたのですが、最初はまったく興味を示さなかった愛海ですが、
お腹がいっぱいになるとそのぼくちゃんが気になり始めたのか、ぼくちゃんの後を追いか
けて隣に座り、一緒にテレビを見たりしておりました。
ぼくちゃんは愛海にはあまり興味がないようで全くのマイペース
愛海はぼくちゃんとお手々をつなぎたいらしく、ぼくちゃんの後を追いかけ回していたのですが、
全く相手にされなかったり・・・(笑)

それでも帰る頃にはそのぼくちゃんも愛海もお互いに離れたくなくなってしまったようで、二人して
別れを惜しんで(?)べそをかいておりました

「また食べに来るからね~」と言ってそのお店を後にしたのでした。


朝からばたばたといろんなところに出かけていたので、愛海は疲れたのか最後はとっても
ぐずりまくってやっと眠りについたのでした・・・・


明日は雨かなぁ・・・。
雨が降るとお外に出られないからつまらないわ