goo blog サービス終了のお知らせ 

Blogアトリエ陶夢 <夢宇窯>

アトリエ陶夢の作品や活動紹介、各種陶芸活動、陶の郷づくりを掲載します。

第3回 信楽作陶の会 

2015年01月21日 | 「游の会」活動
いよいよ今年も活動の開始です! 

 京都造形芸大通信陶芸コースの卒業生仲間が集うこの会は、2013年より活動を開始した。
卒後の陶芸制作をより活発にそして充実したものにすることを願って信楽焼穴窯焼成に挑戦してきた。
土づくりから始め、信楽焼陶芸作家である大谷司朗氏の工房と窯をお借りして、制作・焼成を行ってきた。
その作品は、昨年は京都勧業会館みやこめっせで作陶展を行った。
 今年度も第3回作陶会を4月17日より開催する。
焼成は、5月半ばに六日間をかけて行う。
 20名程度の参加者は、東は遠く群馬、千葉、東京そして、南は沖縄からの仲間が集まる。
総勢、20数名の創作集団だが、自作作品づくりの大きなエネルギーを得ることができる。
刺激多き仲間たちである。活動の様子は、随時投稿します。
   

2015年度 信楽作陶の会開催要項が決定!

2014年12月21日 | 「游の会」活動
三年目となる信楽作陶の会の活動概要が決まりました。
信楽作陶世話人会を今月19日にヒルトン大阪で開きまました。
忘年会を兼ねた活動内容の検討会です。
4月17日から三日間の作陶、5月19日からの窯入れと四日間の薪焼成。
予定どおりの内容で実施をすることとなりました。
新年には、参加者を募り活動の開始となります。
来年も楽しい陶芸活動ができそうです。
<