goo blog サービス終了のお知らせ 

ななころびやおき

おっちょこちょいで好奇心旺盛なアラフォー主婦の七転び八起きな日々

荒牧バラ園

2012年05月21日 | おでかけ
『最近お出かけしてないね』と愚痴をこぼしたら、『バラ園でも行こうか』と旦那が言い出した。

何でバラ園

と思ったが、最近バラにハマっていた私が、本で見かけた伊丹のバラ園の話をしていたのを旦那が覚えていたらしい
その名も荒牧バラ園で、伊丹市が管理をしている公園で1万株のバラが有るらしい。

伊丹とは空港のある兵庫県伊丹市なのだが、我が家のある箕面からだと1時間もあればいける。
大型のイオンモールもあるので、買い物も兼ねて出かける事にした。

バラは今が一番の見頃なので混むかもしれないと思っていたが、タイミングが良かったのか1時頃着くと駐車場にもスムーズに入れた。
バラ園自体は無料で入れるが、駐車場は有料(500円)だった。
やはり見頃なので人が凄く多かったが、思っていたよりも広く、見渡す限り色とりどりのバラで埋め尽くされていた

バラってこんなに種類があるのか?と思う程様々な色や形のバラがある。

展示の仕方も色々考えられていて、園内はバラの香りが漂っていてとても気持ちがよかった。

とっても天気が良くてちょっと暑かったが、イオンモールで買ったスイーツを食べながらバラを観賞するという贅沢な時間を過ごした。

ベルサイユのバラといえば、赤と白のバラ。

赤の中にあるから白バラも際立って見える
ガラスの仮面でおなじみの紫のバラ

思っているより色が薄いので写真だとわかりづらいかな