ななころびやおき

おっちょこちょいで好奇心旺盛なアラフォー主婦の七転び八起きな日々

まだまだ間に合います!!

2015年03月13日 | 朗読
気がつくと更新が滞ってましたが、今更ライブ告知です。
チームソラミミがお届けする「おしゃべりライブソラミミかふぇ4』を今年もやります

詳細はチラシの通りですが、私は参加型コーナーとその他二つの演目で登場します
ピテラジの自分の番組や、Takeさんの番組でも宣伝していますし、全番組CMもやらせて頂いています
まずは告知を聞いていただいて、興味をもたれましたら是非ライブへもお越し下さいね~。
来週ですが、まだまだ間に合います
席をお取りしないといけないので、前日までにチラシのメールアドレスにご連絡して下さいね
お待ちしています

エンジン始動

2014年12月09日 | 朗読
このブログに書くのは初めてになりますが、今年の4月からインターネットラジオ ピテラジで番組を持っていました
きっかけは、おしゃべり集団チームソラミミのメンバーのTAKEさんが番組を持ってらっしゃったことと、相棒であるAyakoさんとの出会いがあったから。
もともとは、MCスクールでラジオDJの勉強もしていたのですが、やってみて一人しゃべりは全く才能ナシと気付きました。
話しは出来るけど、膨らました話しを最後にまとめられないのが欠点なのです
それに一人だと話しを膨らませるのも結構難しい。
でも二人だと話しもし易いし、何とかまとめようと頑張れるのです。
それで、思い切って4月に始めたのですが、3ヶ月経った所でAyakoさんも私も家庭の事情が重なって続けられなくなりました
その後ピテラジのサイトがリニューアルしたこともあり、現在ピテラジのページには私達の番組はありません

ただ、最近はお互いに家のことも落ち着いてきたので、新年の1月から番組を再開しようと今月からエンジンを吹かしている状態です
しかも、来週12月15日(月)からと22日(月)から配信予定のTAKEさんの番組
『Take it easy ~きゃとる!~』にゲスト出演します
もちろん番組告知がメインですが、TAKEさんのリードが上手いのでとても楽しく話させてもらっています
また、ピテラジ内で流れるジングルや、CMなんかもやらせて頂くことになったので、今後は私の声が頻繁に流れる予定です。


ピテラジは、TAKEさんの番組を始め、アーティスト、役者、声優など様々なジャンルの方がインターネットラジオ番組を配信されていますので、とても楽しいですよ
私が出演する回も1週間は配信されているので、皆さんの都合の良い時間にアクセスして下さいね
ご自宅のパソコンはもちろん、スマホからでも聞いて頂けます
通勤通学のお供に、ご自宅でちょっと時間が空いた時など、いつでもピテラジを思い出して下さい。
そして、私達の番組『GLow Life ☆ Good Life』2015年1月5日(月)より配信します
またその日が来ましたら改めて告知しますが、是非是非聞きに来てください。
お待ちしてまーす

朗読劇を見てきました

2014年10月22日 | 朗読
先週末の土曜日に、朗読劇団 朗読GENさんの第12回定期公演を見てきました。

場所は、あの阿倍野ハルカスで有名な近鉄百貨店8階の近鉄アート館という劇場です。
私は今回、ソラミミメンバーのまちゃさんがスタッフに入ることになったので、チケットをゆずって頂いた形で来場しました。
劇場にいってみて人の多さにビックリ
この日は、300人の会場が満員だったそうで、熱気が凄かったです。

私のGENさんとの出会いは、2年前その時はこんな記事を書いていました。
前の記事にも書いていますが、GENさんのお芝居は朗読劇という独特の方法です。
芝居というものが、ほとんどセリフの掛け合いだけで進むのに対して、語りの部分が多く本を読むように物語が進行するので、芝居を見たというよりは本を読んだような気持ちになります。

今回は、宮部みゆきの『落ち葉なしの椎』と平岩弓枝の『猩々乱(しょうじょうみだれ)』の2作品が上演されました。
どちらも時代背景は古いのですが、ストーリーもわかり易く、引き込まれる内容でした。

前回見させて頂いた時も思ったことですが、語りの素晴らしさはもちろん、役者さんの動きにも本当に無駄がなくて、計算され尽くしている感じがします。
それに今回は、一人ではなく複数の人が、セリフ以外の部分の語りをされていたせいか、前回よりストーリーが伝わってきたように思います。
それから『猩々乱』は、能の世界が舞台となっている独特の世界だったのですが、それに併せて実際の小太鼓や笛の囃子方(はやしかた)が舞台上で生演奏され、舞が映像で映し出されるという演出でした。
この演出が無ければきっとこの話しは成立しづらかったでしょうし、見ている方もこれによってグッとお話の世界観に引き込まれていきました。

今回のお芝居を見て、一度どんな風にこの作品達が作られているのか、また朗読の極意などをお伺いしたいと思いました。
まちゃさんが劇団さんとつながりを持っておられるので、また機会を作って頂こうかなと考えています。
その前に来月、代表の秋山さんの朗読教室の発表会もあるそうなので、それも行こうと思っています。

実は夏頃からずっと仕事を探しています。
でも条件が厳しいこともあって全然見つかりません
きっと妥協することが大事なんだろうってことはわかっているのですが、事情もあって譲れなかったりします。
しかも、色々上手くいかないことも多くて、家に籠っているとついつい落ち込みがちです。
そんなときのお出かけで、面白い作品だったので、気持ちが晴れ晴れとしました
やっぱり家に籠ると、ろくなことを考えないから良くないですね。
今後は、もっと積極的に出かけたり、人とのつながりを持とうと思いました。


ソラミミかふぇと私

2014年10月10日 | 朗読
2014年も残す所2ヶ月半になった所で、このブログに朗読活動のことをちっとも書いていないことに気がつきました

いまごろかいっっ

というつっこみが聞こえてきそうですが・・・。

すみません。どうしてか忘れてたんです

そこで、まだ2ヶ月半あるっと開き直って、チームソラミミブログ『ソラミミかふぇ』で私が今年読んだ朗読を振り返ってみまーす。

よろしくお付き合い下さい
 

今年からソラミミメンバーによるリレー企画として、アンデルセンの『絵のない絵本』を順番にお届けしています。
この作品は、月が見ていた数々の場面を描いた短編集です。

私に最初に回ってきたのは、3月17日更新第82回 絵のない絵本 第十二夜
3月に行ったイタリアのポンペイが舞台のお話でした。
収録した時には、イタリア行きが決まっていて、偶然の出来事に驚きつつも、もうすぐこの場所に行けるんだなとワクワクしながら読んだ作品です。
もしかするとポンペイを見た今ならまた違った読み方が出来るかもしれませんね。


2回目は、5月19日更新第86回 絵のない絵本 第十六夜
道化師(プルチネラ)のお話。
見た目も芸も天才的な道化師(プルチネラ)が、いかにして道化となり、道化としての人生を歩んだのかが描かれています。
コロンビーナの挑発的なセリフが結構好きでした。


3回目は、8月18日更新第92回 絵のない絵本 第二十二夜
小さい女の子とお人形のお話。
サラッと聞いていると可愛い女の子と人形の話しですが、よーく考えるとちょっと怖いお話。
夏にピッタリの内容になりました。

いかがでしたでしょうか
これに関しては、甘口、辛口のどんな感想でも受け止めるつもりでいますので、是非忌憚の無いコメントを頂けたら嬉しいです
自分で振り返ってもまだまだ表現が甘いなと思う部分もありますが、その時々では精一杯試行錯誤して読んでいます。
好きでやっていることですし、何事も続けることに意味があると思うので、今後も精進出来るように頑張ります


ソラミミは、今年からメンバーが新たに増えましたし、今年はまだおしゃべりライブが出来ていないので、今後企画していくことになります。
また詳細決まり次第お知らせしますので、是非遊びに来て下さい

それから、現在はお休み中ですが、今年からインターネットラジオピテラジで番組をしています。
一人でやる自信はなかったのですが、一緒にやって下さる方が見つかったので1月から始めました。
また、再開が決まったらこのページでも宣伝しますので、フリートーク及び私の人となりが知りたくなったかたは、是非聞いて下さい。
結構日常の出来事をぶっちゃけて話しちゃってるんで、私という人が理解しやすいと思います

以上、遅まきながら2014年の朗読活動報告でした

イベント報告

2013年10月29日 | 朗読
イベントが終わるとどうしても気が抜けてしまって、どばっと疲れがきます。
でもそんな間に台風が通り抜けて、冬が忍び寄ってきました。

報告が遅くなりましたが、10月19日の『おしゃべりライブソラミミかふぇ』は無事に終了しました
反省会も打ち上げもまだなので、内容の振り返りはこれからですが、メンバー全員で精一杯のお・も・て・な・しは出来たかと思います
ご来場頂いた方には改めて感謝です。

来られなかったという方の為に、こんな感じだったよという事で、写真を載せておきます。

会場となった路地カフェの入り口。
文字通り路地にあるので、わかり易いように通りに看板を

セッティング前の会場。

セッティング後の会場。カフェなので舞台などはありませんが、一番奥を舞台にしました。

入り口近くのドリンクコーナーこの日は結構冷えたのでホットがたくさん出ました。

お客様が入られてから撮った写真。お陰さまで盛況でした

おまけ。私の読んでいる所を知人が撮ってくれました。

内容は、私の大好きな益田みりさんの『キュンとしちゃだめですか?』というエッセイを読みました。
内容に合わせて、スカートとロングブーツという最近ご無沙汰な組み合わせだったのですが、終わってみたらふくらはぎがパンパンになりました
日頃楽な格好ばかりしていると、余計に堪えました

旦那も来てくれたので、帰りにグランフロントの『喜助』で牛タンを食べて帰りました。
この店お気に入りなのです。

同じように見えますが、「塩とたれ」と「塩とみそ」が選べます。

牛テールスープと麦飯は必ずついてきて、更にとろろが1ぱいサービスになります。
ライブ後だったのでビールで乾杯
最高に美味しい一杯だったのは言うまでもありません

メンバーの写真や正式な報告は、また日を改めてソラミミのフェイスブックにアップしますので、是非そちらもご覧下さい。