#内航船 新着一覧

みつひろ7
4日金曜の仕事帰りは電車を乗り間違えた。武蔵野線で西船橋駅で乗換ですが、京葉線に乗車してしまいました。新浦安駅は京葉線と武蔵野線が通り、京葉線の方が本数が多いため、確認しないで飛び乗ると乗...

栄吉丸(Eiyoshi Maru )関門海峡を航行姿
栄吉丸(Eiyoshi Maru )総トン数264t船籍 長崎県(壱岐)2020年就役の新しい内航貨...

海士町から西ノ島町に移動したとて、雨が止んでるはずもなく・・・
雨は降る降る、車体は濡れる~ 出るに出られぬ菱浦港~♪ ・・・とTBR坂的なアレで始めてみたが、海士町周遊は何だかんだほぼ予...

コンテナ貨物船 さくら 夕暮れを航行する
井本商運の 400 TEU クラスのコンテナ船 さくら この日はコンテナの数が少な目でした😁

第十八信正丸. Shinsei Maru No.18 ガット船
第十八信正丸. Shinsei Maru No.18 ガット船 全長:66.01m台船上にグラブバケット付きクレ...

内航船 金峰山 関門海峡 航行姿
関門橋に向かう内航貨物船 金峰山熊本県に「金峰山」という山がありますが、全国的にも山梨...

内航船 第一鶴吉丸
鋼材(一般鋼材・厚板・コイル・線材)などを運搬する内航貨物船 第一鶴吉丸スッキリした印象...

第一新珠丸 液化天然ガス(LNG)
日本で初めて建造されたLNG運搬用の内航船 内航LNG船「第一新珠丸」LNG(液化天然ガス) 第一...

三くろしお 関門海峡航行姿
船名は 「三くろしお」とあります。検索しても詳細が出てこないのですが 三くろしお って...

次なる離島へ:あるいは隠岐汽船と内航船の仕組みを間違えた男の話
赤ハゲ山と赤壁を攻略した私は、「出航一時間前に船着き場へ行くべし」との案内書きに従い、来居港へと戻った。こはいかに、かくては空き給へるぞ、ものの憑き給へるか...

石炭専用船「 しらなみ 」 ( 日本郵船・JRTT・進徳海運 )2024年5月 観音崎
ちょっと前にUPした石炭専用船「しらなみ」大型連休中の観音崎で遭遇しました。石炭専用船「 ...