昨晩、メールをチェックしてたらJALからメールが
内容を確認したら・・・ 機材変更したから座席を替えたぞとの事
( ´゜д゜`)えーーー
B763からB773へ。。。
しかも、座席は窓際から真ん中になってるし・・・
って事で、勝手に決められた座席から変更して窓際へ。。。
777に乗りたくないから767にしたのに・・・ 帰りは機材変更しませんように ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
本日は久々の全休日♪
って事で、朝から大桟橋で客船を横目に海保撮影(ばく
その後、シンボルタワーへ転戦して今日の第一標的を♪

練習船 「 耕洋丸 」( 独立行政法人 水産大学校 )
下関にある「水産大学校」の練習船「耕洋丸」です。
今日は横須賀方面が賑やかだったようですが
これが撮りたかったので行きませんでした(ばく

入港直前、Dexterさんとお会いして撮影♪
シンボルでのお出迎えは、オイラとDexterさんでした。

風の搭と。。。


大黒沖に船はあまりいません♪

船首側のクレーンで防舷材を準備中。

赤灯台と。。。

後部側。。。
ファンネルにマークがないと、やっぱり寂しい。。。
だからってピー○ボー○の文字はいらない ヾ(--;)ぉぃぉぃ
続行の「よこすか」入港後、Dexterさんから濃いお話を聞きニヤニヤ♪
でも、かなりショックなお話も (^^;)
貴重なお話ありがとうございました<(_ _)>
「 耕洋丸 」
船籍国・船籍港: 日本・下関
建造年: 2007年( 三菱重工 下関造船所 )
全長 x 巾: 87.59m X 13.6m
総トン数: 2352t
呼出符号: 7JBZ
IMO: 9392688
MMSI: 432596000
漁船登録番号:YG1-650
撮影時期:2012年5月
撮影場所:神奈川県横浜市中区
撮影機材:Canon EOS7D
内容を確認したら・・・ 機材変更したから座席を替えたぞとの事
( ´゜д゜`)えーーー
B763からB773へ。。。
しかも、座席は窓際から真ん中になってるし・・・
って事で、勝手に決められた座席から変更して窓際へ。。。
777に乗りたくないから767にしたのに・・・ 帰りは機材変更しませんように ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
本日は久々の全休日♪
って事で、朝から大桟橋で客船を横目に海保撮影(ばく
その後、シンボルタワーへ転戦して今日の第一標的を♪

練習船 「 耕洋丸 」( 独立行政法人 水産大学校 )
下関にある「水産大学校」の練習船「耕洋丸」です。
今日は横須賀方面が賑やかだったようですが
これが撮りたかったので行きませんでした(ばく

入港直前、Dexterさんとお会いして撮影♪
シンボルでのお出迎えは、オイラとDexterさんでした。

風の搭と。。。


大黒沖に船はあまりいません♪

船首側のクレーンで防舷材を準備中。

赤灯台と。。。

後部側。。。
ファンネルにマークがないと、やっぱり寂しい。。。
だからってピー○ボー○の文字はいらない ヾ(--;)ぉぃぉぃ
続行の「よこすか」入港後、Dexterさんから濃いお話を聞きニヤニヤ♪
でも、かなりショックなお話も (^^;)
貴重なお話ありがとうございました<(_ _)>
「 耕洋丸 」
船籍国・船籍港: 日本・下関
建造年: 2007年( 三菱重工 下関造船所 )
全長 x 巾: 87.59m X 13.6m
総トン数: 2352t
呼出符号: 7JBZ
IMO: 9392688
MMSI: 432596000
漁船登録番号:YG1-650
撮影時期:2012年5月
撮影場所:神奈川県横浜市中区
撮影機材:Canon EOS7D
家に帰投後、画像をアップしようと思ったのですが、どうやら変換ソフトが壊れてアップできずじまいでした。また後日に。
ところで楽しい貴重なお話ありがとうございました。あっという間の数時間でした。
また、どこかで!
昨日はいろいろとありがとうございました<(_ _)>
昨晩さっそく「SHINANO REEFER」の画像を拝見させていただきましたが
船体色が白じゃなかったのが驚きで
また欲望が。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
またよろしくおねがいしま~す!!