写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

ケミカルタンカー 「 ゆうき 」 ( 上野トランステック・勇喜汽船 ) 2023年5月 名古屋港

2023-06-13 21:00:00 | タンカー/LPG船/LNG船 他
北海道観光をする際、道外の人は距離感がわからず

観光したい場所を詰め込む人がいらっしゃるそうな。。。

って事で・・・ 昨年、札幌起点で網走まで日帰りで行ってみましたw

出来ます!!

鉄道(特急)利用の場合、網走到着後、約5時間の余裕があります。

ただ~、観光する時間は5時間ですが、移動時間は約11時間弱(現在は10時間47分)www

札幌のホテルを朝6時に出発、ホテルに戻ったのは23時でした ...( = =) トオイメ

ちなみに札幌~網走の鉄道以外の所要時間(往復)は・・・

車は約10~11時間、高速バスは12時間、飛行機(新千歳か丘珠)は2時間半~3時間

飛行機は早い分、費用は鉄道の2~3倍します (;^_^A


札幌~網走は約11時間でしたが、フェリーの苫小牧~名古屋は39時間半に乗船した際に遭遇した船ですw


ケミカルタンカー 「 ゆうき 」 ( 四国中央 / 上野トランステック・勇喜汽船 )

"上野トランステック"のケミカルタンカー「ゆうき」です。

名古屋港入港時に並走してくれました。



詳細はいまいちわかりませんでしたが。

建造された「興亜産業」さんのHPで船種が判明しました。

「液体化学薬品ばら積船兼油タンカー兼引火性液体物質ばら積船」 よくわかりません ...( = =) トオイメ



ハウス部分のアップ。。。

ファンネルマークは「上野トランステック」

"上野トランステック"は、昔から"昭和シェル石油"の国内輸送を担ってるそうで。

"昭和シェル石油""出光興産"が経営統合後は、出光の製品も輸送してるそうです。

ファンネルマークの由来は"昭和シェル石油"の前身"ライジングサン石油"からかな?



後ろから。。。

船籍港は「四国中央」

「上野トランステック」は横浜の企業なので、船籍港は「横浜」かと思いきや

本船は定期傭船なようで、船主は「勇喜汽船」さんだとか。。。

「勇喜汽船」さんは愛媛県四国中央市の企業なので、船籍港は「四国中央」なんでしょうね。




「 ゆうき 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 四国中央
建造年 : 2014年7月( 興亜産業 / 香川県 丸亀市 )
全長 x 幅 : 63.89m X 10m
総トン数(G/T): 499t
載貨重量トン(D/W): 1280t
呼出符号 : JD3732
IMO : 9711016
MMSI : 431005675





撮影時期:2023年5月

撮影場所:愛知県名古屋市( 名古屋港 /「いしかり」船上)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 灯台見回り船 LM-207「 あや... | トップ | ANAウイングス 「 ボンバルデ... »

タンカー/LPG船/LNG船 他」カテゴリの最新記事