goo blog サービス終了のお知らせ 

写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

JR東日本 南武線 中原電車区 205系 ナハ2編成

2009-03-09 15:31:46 | 電車・気動車・その他(JR)
オイラの地元の足です♪


JR東日本 中原電車区 205系 ナハ2編成

南武線に配置されてる205系の中で、新造時から南武線に配置された編成です。

撮るだけなら205系って嫌いじゃないんですが。

乗るのはあまり好きじゃありません。。。

梅雨時の205系は、結構~ つらいっす・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 幕張車両センター 211系3000番台 マリ402編成

2009-02-28 15:27:42 | 電車・気動車・その他(JR)
宇都宮・高崎線から房総にやってきた211系3000番台です。

JR東日本 幕張車両センター 211系3000番台 マリ402編成

転属当初、違和感大有りでしたが。

さすがに見慣れました(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 201系〝 四季彩 〟「川崎-奥多摩ハイキング号」

2009-02-16 15:42:51 | 電車・気動車・その他(JR)
ここ数年、南武線では運行されてない「川崎-奥多摩ハイキング号」です。

JR東日本 201系〝 四季彩 〟「川崎-奥多摩ハイキング号」

川崎-奥多摩ハイキング号は、GW頃に運行されてましたが。

06年を最後に、運行されてません。

利用客が少なかったですし。。。

しょうがないですかね~

でも"四季彩"は、まだまだ動いてますよ~

拝島あたりでお休みしてる事もしばしばありますしね。

定期運行も入れるんですが。まだ入った事はないそうな・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海 373系 特急〝 東海 〟

2009-02-07 15:13:39 | 電車・気動車・その他(JR)
約2年前に廃止された特急"東海"です。


JR東海 373系(静岡運転所 F8+F?編成)
    特急〝 東海 〟

JR東海の車両の中で、一番好きなのが373系でして。

そして、急行時代だった時から好きで、愛着のある"東海"

最高の組合せでした♪

そんな"東海"も、2007年3月廃止されました。

373系は快速"ムーンライトながら"で上京してるので、見ることはできますが。

こちらも定期運行から臨時運行が予定されてる為。

JR東区間では、なかなか見られなくなります。

ますます東海道が寂しくなります… (´-ω-`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧万世橋駅と中央線201系

2009-01-15 23:11:44 | 電車・気動車・その他(JR)
2年前、神田にあった交通博物館のラスト

旧万世橋駅の特別公開が実施されてました。


万世橋駅と中央線201系T27編成

旧万世橋公開は、ツアー方式で15分程度(10分だったかな?)

無料ながら、案内人の人がついてくれて、案内しながら周りました。

で、画像の場所の見学は2~3分ぐらいでして。

電車が来るかなぁ~、と期待してたら。しっかり来てくれました♪

また公開してくれれば行きたいですが。

なかなか難しいですかね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 浦和電車区 209系500番台 ウラ83編成

2008-12-16 15:58:26 | 電車・気動車・その他(JR)
某社製折りたたみチャリを購入しようとしましたが。

体重制限で… orz

輪行したかったのに。。。


JR東日本 浦和電車区 209系500番台 ウラ83編成

先日、京葉線に転属したウラ83編成です。

個人的に好きな209系500番台ですが。

京浜東北線のブルーが一番好きです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 豊田電車区 115系 訓練車

2008-11-14 16:35:12 | 電車・気動車・その他(JR)
豊田電車区の訓練車なんぞを。。。


JR東日本 豊田電車区 115系 訓練車

画像の奥を見ると、桜が咲いてますね(^^;; ヒヤアセ

今年の春頃に撮影しました。

大型ライトのケーシングのまま、シールドビームを埋め込んでる姿は

変顔ですな(~ヘ~;)ウーン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 鶴見線 103系 T9編成(廃車)

2008-05-25 15:35:04 | 電車・気動車・その他(JR)
さて。。。 明日はアレが走るみたいですが。

いこうかどうか、少々悩んでます。

ちょっと遠いし、ほとんど撮った事ないし。。。

でも、激パなんだろうなぁ~ (´-ω-`)

シンボルタワーでまったりの方が、オイラには合ってるかなぁ~

今日は、数年前に撮影した鶴見線の103系を♪


JR東日本 鶴見線 103系 T9編成(廃車)

数年前に鶴見線から姿を消した103系です。

これを撮影した時、まだ103系しか走ってなかったので、他の撮影者はゼロ(w

でも、全廃直前頃にはすごい事になってました(^^;; ヒヤアセ

撮影地は「浅野→新芝浦」で。この区間を順光で撮影しようとすると日中しかなく。

1時間に1本しか走ってないこの区間の撮影は、のんびり屋のオイラにとって、最高な場所でした。

なつかしいなぁ~、この頃の鶴見線。。。

背景のクレーンは現在も存在してますが。現在は、違う色なってしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 E217系 F03編成(10両)+F53編成(5両)

2008-04-22 13:07:28 | 電車・気動車・その他(JR)
狙っていたお船が、今日出港にヘコされました。

しかも夕方… オイラ的にはとても都合が良い出港になりましたので。

ボチボチお出かけしようかと…

その前に… 先日、15日の東海道旅客線貨物列車迂回時に撮影したE217系です


JR東日本 国府津車両センター E217系 F03編成(10両)+F53編成(5両)

2年前、横須賀線から東海道線に3本転属してきたE217系のうちの1本です。

横須賀線は11両+4両の組合せでしたが。東海道線転属時、10両+5両に編成組替えられました。

最初、これを見た時「ウソ電(画像上で色変更などされた架空の電車の事)か!?」と

いまだに見慣れません…

転属したうちの1本が返却。今年3月に横須賀線に運用復帰してるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 中原電車区 209系 ナハ1編成

2008-03-26 16:32:05 | 電車・気動車・その他(JR)
近所の桜に大きな桜の木があるんですが。

すでに7分咲き状態に…

再来週に上野公園に行く予定なんですが、桜は楽しめるか不安です(ばく


JR東日本 中原電車区 209系 ナハ1編成

南武線に2本だけある209系の1本です。

初期に投入された為、前面上部右側に幕が設置されてます(黒幕でわかりづらいですが)

除湿機能も付いてるので、梅雨時などは非常に快適です♪

京浜東北線では209系の置換えが進んでますが、南武線の209系はどうなるんでしょうか??

E233系投入!! って無いかなぁ~(´-ω-`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする