ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

犬と猫

2013-04-16 13:51:50 | 犬と猫
 
 暖かくなったので、ワンちゃんのカット申し込みに行きました。

私の仕事の予定とショップの空き時間が合わず、10日後になりました。
ショップは大繁盛です。
何回お風呂でシャンプーしても、すぐにお腹と足が真っ黒になって、
ホワイトテリアがグレートテリアになっています。
寒いだろうと、伸ばした毛は、まるでモップのようです。

その点、猫は家猫なので、汚れず、匂いもせず美しいです。
ただ、毛が抜けるのが難点で各部屋にコロコロが必要です。
思わないところにも毛が付いていて、困る時があります。

拾って1年半(人間の年で20歳)元気に家中走り回ってます。
呼んでも、気が向いたときしか来ないし、返事もしませんが
私がこっそり、トイレや風呂に入っても、どこからか現れて入ってきます。
ベランダで洗濯物を干していても、いつの間にか足元にいます。
忍者のようです。
窓を開けてあげると、ずっと外を眺めています。

親猫や兄弟たちは元気にしているかしら?
この子のことは、心配なく。
私が、癒されてますから、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震あったのですか?ゴルフ行きました。「グロワール」

2013-04-13 21:07:42 | ゴルフ
 今日は、ゴルフコンペ
朝早くから起きて用意、トイレに入ってると家族が「地震や!」と起きてきました。
「嘘、何にも感じなかった」テレビをつけると、地震の報道してました。
信じられないけど、本当に何にも感じなかったんです。

グロワールゴルフ倶楽部で四組のコンペ行ってきました。
お天気は良く、成績はまずまず、アプローチが少し、短いのがあったのと
3パターが何回かあったのが課題です。
残念なのは、ニアピンで、3回も、名前記入したのに、後ろの組の人に
取られてしまいました。もっと近くに寄せなければ、、、
ゴルフ場でも地震の話で、私が「知らなかった」と言うと「体まで耐震構造か?」と
呆れられました。

帰って新聞を見てびっくり
本当に、心よりお見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 愛の領分 」藤田宣長

2013-04-10 07:17:09 | 
春の嵐も過ぎ去り、犬と散歩するにはいい気候になりました。
桜は散りましたが、家々の前には色とりどりのチューリップやフリージア、パンジーなどの
花々が咲き乱れています。

寒い間は、朝までぐっすり寝ていた猫が、昨日から3時4時と鳴いて起こしに来ます。
猫は昼間、十分に寝られるが、私は眠い、眠い。

読んだ本

「愛の領分」 藤田 宣永

小池真理子さんの作品は、ほとんど読んだので、新刊待ち
そこで、ご主人の藤田宣永さんの作品を、初めて購入しました。
いまどきの若者にはない、昭和の男の恋愛小説。
仕立て屋の淳蔵と古い友人の高瀬、その妻美保子、彼の愛人だった佳世。
4人の裏切りと絡み合った大人の恋愛話。
男の狡さと優しさ、女のしたたかさと悲しさ。
美保子には共感できない。病んでいる。
もう何冊か、彼の作品を読んでみようと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と猫と熱帯魚

2013-04-05 19:55:16 | 
今日はノーマの狂犬病予防注射に、行って来ました。

いつもと違う散歩コースに、あちこち、においをかきながら会場へ
沢山の種類の犬にびっくり!首にブスリとやられて帰ってきました。

犬と猫の他に熱帯魚を飼育しています。

ディスカスとコリドラス、カージナルテトラ、金魚と青いザリガニ。
オスカーとグッピー。

最初は、数匹のグッピーから始めました。
初めて赤ちゃんを産んだときは感動でした。
卵でなく稚魚で産みます。
魚が泳いでいるのは、見ていて飽きません。
水槽が3つ4つと増えていき、とうとう床を補強しました。
オスカーくんは5センチ位だったのが、いまでは25センチは
超えました。大きな口を開けて餌をねだります。

最近読んだ本

「消える密室の殺人」 柴田よしき
猫探偵正太郎の活躍で殺人事件解決。

「ニサッタ、ニサッタ」 乃南アサ


ニサッタとは、アイヌ語で明日という意味
主人公片貝耕平は大学を出て就職するも、上司と衝突、退職。
再就職先は、ある日出社すると夜逃げしてて、なけなしのお金は酔って連れ帰った
女に持ち逃げされ、アパートも追い出される。又しんどい本だなと読み進んだら
最後に100歳近いばあちゃんが耕平の身体を手でさすりながら言う言葉が心に沁みた。

二人とも好きな作家さんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする