
バレンタイン用のケーキピックを手作りしました。
小さいですが、あるとやっぱりケーキの見栄えが違うのです。


まず、好みのイラストをネットで画像検索して写真用紙に印刷します。
次に、1mm余白を残しまわりを切り抜きます。
シールがあれば、この作業は要りません。そのまま使えます。



それを幅広のスコッチテープの上に間隔をおいて並べ、上からもテープをして挟みます。
さらにテープの部分を2mm残してまわりを切り抜いたら出来上がりです。
食品に直接触れるものなので、パストリーゼで消毒します。私、衛生面では神経質なので、
身の周りに、数種類の消毒スプレーを置いています。外出のバッグの中にも勿論。
パストリーゼは、今田耕司さんが絶賛愛用して、一躍有名になりました。学校などにも
置いてあるみたい。食品に直接かけてOKなところが便利。いちごや野菜も傷まないし。

和菓子にもさしてみました(#^.^#)
しばらくバレンタインネタです(^_^;)、クリックして、ぜひまたいらして下さいね!!!よろしくお願いします(^o^)
↓ ↓ ↓




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます