先日からムラムラと北アルプスへ行きたい。はじめは剣岳と思っていたが、やっぱり13年前からおあずけとなっている槍・穂高縦走を何とかやり遂げたい!
と思いつつも、左膝に加えて昨年右膝も半月板を損傷。いまだに屈伸がつらいので控えていましたけど、今日芦屋のロックガーデンへ行ってきました。
午前中は曇空でこの時期にしたらありがたかったのですが、スタート地点からすでに汗タラタラ
とりあえず高座の滝で記念撮影
今日はとにかくゆっくりとと思っていましたが、風吹岩まで約50分で到着。
ここでも記念撮影

今日はかすみがひどくあまりいいものがありませんでした。
そこへイノシシ来訪。途中でもウリ坊つれたのを見かけたのですが。

ここのイノシシは北海道のキタキツネのように人馴れしているようです。
20分くらいレストして再び出発。約15分で荒地山へ。
ここから鷹尾山経由で下山。とにかく膝を労わりながら慎重に降りる。下りで一番気を使う岩梯子を過ぎ歩き続けると・・・道を間違え、芦屋川沿いのルートへのとんでもない下降路を歩いていました。
人が通っていないようで、道にはクモの巣だらけ。結局芦屋川駅にはスタートしてから3時間30分たってようやく到着です。
帰りにクラックスへ寄るつもりもかーちゃんから風邪がひどいとSOS。
自分へのご褒美のラーメンもお預けして帰宅です。
とりあえずは少々痛みはあるものの、絶望的なロッキングとかなかったのでよかったのではと、自分にはだいたい75点つけてあげてもいいのではと思います。
次回は三脚etc負荷を増やしてor多紀アルプスへステップアップです。