Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

草クイズ(09年10月11日):「第7回ノスタルジア杯」

2009-10-12 18:58:48 | 草クイズとか
前日、BUG氏が道東から来ました。深夜にasumi宅でなんとなく、てきとーに対策会を開いて臨みました。前回はろくに対策もせずに3位でしたが、今回は正直自信はありませんでした。(・ω・)ノ

予選1「ペーパークイズ」
通常問題40問+1問3答5問(各完答2点)のペーパー。結果32点で6位。

びっくりしたのは、前日の対策がドンピシャだったこと。当たったのは「裁判員の人数(自分は結局誤答)」「萩の乱(前原一誠を答える気満々だった)」「今年のF1GP最終戦開催国」他。終了後、BUG氏が「あの対策で3点は上乗せできた」とのこと。すげー。

予選2「難易度別早押しクイズ」
3○2×。自分はA~Dのうち、2番目に難しいCへ行きました。で、あやふやな知識&押し負け連発、そして2×でトビました。ヤッタネ\(^o^)/
でも、「紀子さまのお印」の問題は当てたかったなぁ。(だから押してみたんだけど)

予選3「ジェミニクイズ」
おなじみの多答。5問限定。自分は結局5点しか取れませんでした。「おおいぬ座」「こいぬ座」より「エリダヌス座」のほうがメジャーなんですか。クイズ屋どもめ~orz

予選4「団体戦(サバイバルクイズ)」
前回大会と同じ形式。自分はペーパー6位だったので、チームリーダーになってしまいました。\(^o^)/

ドラフト会議&抽選の末、QQralさん、BUG氏、MAGUMIさん、シントさん、ジリリキテルきゅん、自分(←参戦順)による「チーム『指だもの』」を結成。

若干オーダーをミスったかな?と思いましたが、みなさんのおかげで結局3位になりポイントGET。自分の出番の時に「Q.ギリシャ語で『木の葉が/」→「アポトーシス」が出たので満足満足。

ここまでがとりあえずの予選で、上位13名が準決勝進出。自分は14位でした(´・ω・`)ショボーン

最終予選「上座クイズ」(敗者&遅刻者全員25名→1)
自分は14位なので、いちばん有利な条件で参加。誤答は(ほぼ)即失格なので、かなり慎重でした。自分が2番席にいたときに1番席のBUG氏が「サトリ」を正解した時は肝を冷やしましたが、直後「Q.サーフィンで、左足を/」→「グーフィー」を正解して難を逃れる。ふー。(^^;

そしたら、BUG氏と一緒に最後の2人に残る。師弟対決ktkrwwwラス前の問題「リュケイオン」を落ち着いて正解し、次の問題がスルーになるか、BUG氏が誤答するかで自分の勝ち抜け、という状況。迎えたラス問。前フリの段階で「本村健太郎弁護士」を答えれば良いことはわかったけど、下の名前を失念していたので早押し端子をテーブルに置き、押さずと決め、負けを覚悟。そしたら、BUG氏もわからなかったのでスルー→勝ち抜け!\(^o^)/

準決勝はA(早押し)・B(3択)に分かれていたんですが、自分は最後の1人なので選択できずAにぶち込まれました。

準決勝「THREE STEP QUIZ」(7→2)
30問限定の早押し。2問誤答で解答権がなくなり、終了時の上位2名が決勝へ。出題される問題は最初のほうが簡単で、最後の5問が難しい、という感じ。

最初の10問は易しい問題。ここで・・・

Q.オーケストラで、/ ぴんぽ~ん!

asumi:( ゜Д゜)<「コンサートマスター!!」(即答、しかも正解)

という記憶にも記録にも残る解答をする。「オーケストラには他に何もないんかいな」といったツッコミを受ける。なんというポロロッカ。

そんな感じで遊び半分で早押ししてたもんだから、早い段階で2×になってしまい、終了。思い出づくりには成功したので良かったと思います。(自己完結)

決勝「バッテンチョイスヘキサゴンクイズ」(4→1)
10○5×で、指名成功だと3○つくルール。参加者はカルダレッリさん、オペラオーさん、またんご先生、タカギッチさん。

問題の難易度が上がり、結局、カルダレッリさんが優勝。

そうそう、決勝で、自作問題「Q.ロシア語で『ばったり倒れ屋さん』/」がカブったことをお知らせいたします。たかぼーさんも1問カブったみたいだし、村民さんは企画者殺しですかorz

そんな感じでござんした。お疲れさまでした。さやうなら。

・・・と言いたいところですが、このあと「第10回リリアンAnAn大会」に行ってきました。つづく。

とりあえずこの辺で。m(__)m

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加御礼 (村民)
2009-10-12 21:17:54
参加ありがとうございます。
チャブラースカ被りましたか。
ああいう問題は誰も出さんだろうなぁって思ってたんだけどね。
あと、出題した語源問題で、「この語源は、こういう訳の方がいいよ」っていうのがあったら言ってね。
余談ですが、第9回史上最強で、イタリア語で「塗り立て」⇒フレスコという問題で、さんざん「フレッシュだから、あれは新鮮だよ」と言ってたと、ある出場者のブログに書いてたので。自分の出題した語源問題もasumi君的にどうだったか気になります。
返信する
Unknown (村民)
2009-10-12 21:19:03
「フレッシュだから、あれは新鮮だよ」と言ってたのは、石坂浩二氏です。
返信する
カブリ御礼orz (asumi)
2009-10-12 22:14:30
>村民さん
まずはお疲れさまでした。これからは自分が疲れる予定です。(^^;

自分が語源問題を作成・出題するときに気をつけているのは、

・由来に諸説ある時。たとえば「~ともいわれる」などの表現で濁したります。
・「~という意味がある」「~という意味の名前を持つ」「~という意味の言葉に由来する」etc.と、その連用形の使い分け。(連体形接続に頼りすぎない)
・上記の3つめ「○○語で××という意味の言葉に由来」は「(その名は)××という意味の○○語に由来」のほうが若干問題文が引き締まる、ということもあること。

こんな感じでしょうか。

ちなみに「フレスコ(fresco)」は「新鮮な(英語のfreshに相当)」のほうが「(原義に近いという意味で)より適切」という程度であって、「塗りたて」でも悪くはないです。(だって実際、塗るし)

そうなると、ちょっと気になったかもしれないのは、団体戦で出た「メフィストフェレス(Mephistopheles)」ですかね。解答権を取ったカルダレッリさんのシンキングタイム中に(「光」を意味するギリシャ語「phot-」「phos」あたりから類推してました。否定語の「me」を完全に失念してましたが^^;)

ちなみに、語源が読める自分の辞書には「ギリシャ語に由来するようだが語源は不明」という感じで出ました。

調べてみたら「愛すべからざる光」っていう可能性もある(らしい)から、自分だったら「Q.『光を愛せざるもの』という意味のギリシャ語に由来する名前を持つとされ、(後略)」とでもします。あんまり自信ありませんが。もっとギリシャ語勉強しておくべきだった(^^;

やっぱ、「諸説あり」っていうのはややこしいですねぇ。(企画者泣かせorz)
返信する

コメントを投稿