Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

第2回やりOPレポ・その9

2007-02-18 11:57:31 | 第2回「やりすぎOP」
★3R「プレイバッククイズ」(5→4)
「開始前のインタビュー&ルール説明」(ちょっと当日の文言が違うかも^^;)

asumi:らみあさん、ここまで順調に勝ち上がって来たように思いますが、ここまでの率直な感想などをお聞かせ下さい。
らみあ:そんなことないと思います(笑)
asumi:そうですか。ここを越えればあと2つです。がんばってください。
asumi:鳴海彬くん、ここでのあなたのライバルは誰ですか?
鳴海:全員です。(^^;
asumi:では、是非そのライバルに負けないようにがんばってください。
asumi:うららさん、このラウンドで敗れ去るのは誰だと思いますか?
うらら:らみあさんです。(笑)
asumi:らみあさんには是非ともそれを覆していただきたいと思います。
これからおこないます形式は、「プレイバッククイズ」と申します。通常のルールの早押しクイズです。3問正解勝ち抜け、お手つき・誤答は1問休み、いわゆる「3○1休」です。ここを勝ち抜けることが出来るのは、4名です。それでは参ります。(♪音楽ちゃら~ん)

★3R使用問題
Q1.昔の言い方で、「一刻(いっとき)」というのは今でいう何時間に相当するでしょう?/(うらら×)
2時間

Q2.フリーアナウンサーの小倉智昭、格闘家の桜庭和志、俳優の柳葉敏郎の出身県は同じ/です。何県でしょう?(らみあ①)
秋田県

Q3.本名は西田勤。大阪産業大学出身の落語家で、文芸評論家の谷沢永一との縁で、1988年から2003年まで関西大学で非常勤講師/を務めたこともあるのは誰でしょう?(ゆうき×)
桂文珍

Q4.1947年に関税に関する協定を結んだベネルクス三国といえば、ベルギー、オラ/ンダとあと1つはどこでしょう?(らみあ②)
ルクセンブルク

Q5.ペットとして人気があるダックスフントは、ある動物の猟に使われていました。何の猟でしょう?/(ゆうき×)
穴熊

Q6.イットリウム、イッテルビウム、テルビウム、エルビウムという4つの元素の名前は、鉱物発見地のイッテルビー村にちなんでいますが、このイッテルビー村があるのはどこの国でしょう?(スルー)
スウェーデン

Q7.妹は7歳年下のアプリコット。リゾート惑星ワイハのとあるレストランで勤めた後、軍に入りエンジェル隊に入隊/することになった、「ギャラクシーエンジェル」に登場する桜葉姉妹の姉の名前は何でしょう?(鳴海×)
ミルフィーユ

Q8.北海道の天塩川水系と石狩川水系の分水界上にあり、比布町と和寒町の間にある峠を何というでしょう?(スルー)
塩狩峠

Q9.樽や火の粉、おジャマ虫などの妨害を避けながら、さらわれた恋人のレディをマリオが助けるという内容の、「ポパイ」「ドンキーコングJr.」とともに同時発売されたファミコンソフトは何でしょう?
(ゆうき×)【ドンキーコング

Q10.釈迦が生まれた時、7歩進んで四方を顧み、右手で天、左手で地/を指して唱えたとされる、「宇宙には自分より尊いものはない」という意味の言葉は何でしょう?
(らみあ③→勝ち抜け!)【天上天下唯我独尊

Q11.ジベルリン処理による種無し栽培ができないため常に種があり、「ブドウの女王」とも呼ばれ、/エメラルド色の大粒の実で有名なブドウの品種は何でしょう?
(ゆうき①)【マスカット

Q12.オーストリアとオーストラリアを英語で表記するとき、オーストラリアにあってオーストリアにないアルファベット/は何でしょう?
(乙女×)【

Q13.弱いものに対して、弱いからという理由でひいきをする事を「判官びいき」といいますが、この「判官」とは誰のことでしょう?
(スルー)【源義経

Q14.オリンピックの陸上競技における4種類の障害走とは、100m障害、110m障害、400m障害と、あと1つは何m障害でしょう?/
(乙女×)【3000m

Q15.自動車工業が盛んであることから「モーターシティ」とも呼ばれる、アメリカ・ミシガン州の/都市はどこでしょう?
(ゆうき×)【デトロイト

Q16.「つなみ」や「だいかいしょう」という攻撃方法がある、ファイナルファンタジーシリーズに登場する召喚獣は何でしょう?/
(うらら①)【リバイアサン

Q17.その葉は多肉で、便秘や火傷などに効果があること/から「医者いらず」とも呼ばれているユリ科の植物は何でしょう?
(うらら②)【アロエ

Q18.北海道に14ある支庁のうち、札幌市にあるのは石狩支庁、旭川市にあるのは上川支庁ですが、稚内市にあるのは何支庁でしょう?/
(鳴海×)【宗谷

Q19.立春を過ぎてから初めて吹く強い南風のこと/を特に何というでしょう?
(乙女①)【春一番

Q20.金緑石・クリソベリルの一種で、蜂蜜色が美しく、磨くと/猫の目に似た蛋白光の色彩を放つことから「猫目石」とも呼ばれるのは何でしょう?
(乙女×)【キャッツアイ

Q21.巷では、その化合物を溶かしたお湯に手足をつけるなどして温浴すると、血行促進、発汗、デトックス効果があるとされている、原子番号32、/元素記号Geの元素は何でしょう?
(うらら③→勝ち抜け!)【ゲルマニウム

Q22.クォーターバックがやや後方に立ち、ボールを受けると散らばったレシーバーにパスを送るというアメリカンフットボールのフォーメーションは何でしょう?
(スルー)【ショットガン

Q23.ギリシャ文字で、最初の文字はアルファですが、最後の文字は何でしょう?/(ゆうき×)【オメガ

Q24.父はティンバーカントリー、母はダイナプリズム。2000年1月29日の東京競馬第4レースでデビューした、牧原由貴子のお手馬として人気を得た競走馬で、「ながつきステークス」でレース中に左第一祉骨を粉砕骨折したことをきっかけに引退し、「チゴイネ」の愛称で知られるのは何でしょう?
(スルー)【チゴイネルワイゼン

Q25.花野菜といえばカリフラワーのことですが、緑花(みどりはな)野菜/といえば何のことでしょう?
(乙女②)【ブロッコリー

Q26.「人間は考える葦である」などの名言が収められている「パンセ」で知られるフランスの哲学者/は誰でしょう?
(ゆうき②)【パスカル

Q27.理科の実験で用いられるリトマス試験紙の「リトマス」とはどんな植物のことでしょう?
(スルー)【

Q28.学者が俗世間を捨て研究に没頭する生活、/またはそれを揶揄する意味で使われる言葉を、文芸評論家のサント=ブーブの言葉で何というでしょう?
(ゆうき③→勝ち抜け!)【象牙の塔

Q29.1929年にアレクサンダー・フレミングによって発見された、世界初の抗生物質は何でしょう?/
(鳴海①)【ペニシリン

Q30.ご祝儀や贈答品などに添える熨斗(のし)には、元々どんな魚介類が使わ/れていたでしょう?
(乙女×)【あわび

Q31.ドラゴンクエスト6の次元のはざまに登場する町は全部で3つあります。牢獄の町、欲望の町とあと1つは何の町でしょう?/
(鳴海②)【絶望

Q32.王子イワンが王女達を救うというストーリーのロシア民話に基づいたストラヴィンスキーのバレエ音楽といえば何でしょう?
(スルー)【火の鳥

Q33.昭和47年、虫プロダクションから独立したスタッフ8人によって設立されたアニメ制作会社で、代表作に「ケロロ軍曹」「シティーハンター」「魔神英雄伝ワタル」「機動戦士ガンダム」などがあるのはどこでしょう?/
(鳴海③→勝ち抜け!)【サンライズ


続きは「その10」で( ̄ー ̄)ニヤリ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿