Hora Fugit.

最近は草クイズのことばかりでスミマセン。タイトルはラテン語で「時は過ぎ去る」/

賢押杯Alt.2011 in Sapporo

2011-11-04 00:23:37 | 草クイズとか
なんかスケジュール的にも資格的にもOKだったので行ってきました。(・ω・)

教室予選1R QMAホウキレース風ローリングクイズ(教室全員→4)
言葉では若干説明しにくいクイズ。ローリングで、5~6人が早押し席に着き、各セット1問正解抜け、誤答2休。これを80分間ノンストップで繰り返して、何人抜いたか(6人の組で1抜けしたら5人抜き)を競うというもの。各セット2名が負け。

やっぱり説明が難しいので、札幌ではリハがありました。で、「垓下の戦い~/」「四面楚歌」を答えて要領覚えて終わり。心なしかビビりが入ったので「今日は調子悪いなぁ」って感じ。

で、本番第1セット。「ハッブルの法則」を「え?いいの?」ってなりながら正解して2抜け。
第2セット。語源フリはなかったものの、地理的情報から「タクラマカン砂漠」で1抜け。
第3セット。初の負け。まあそういうこともある。
第4セット。「野田恵」を落ち着いて取り1抜け。ここはまあまあ良かった。
第5セット。波に乗れず「え?いいの?」ってなりながら「小山力也」を正解し4抜け。
第6セット。ここで前回の「やりすぎOP」で出した「モーセ効果」がモロかぶり。といっても3抜け。
第7セット。負け。たしかこの辺でTAKKEさんに押し負けラッキーを献上してしまったような。(明らかに浮いてる問題があった)
第8セット。負け。やっぱ調子悪い。
第9セット。シェイクスピアフリの「天王星」で何とか4抜け。全然傾向合わん。切り口的な意味で。
第10セット。負け。たぶんこれで勝負あり。体内時計的な意味で。
第11セット開始時点くらいで80分が経過し、1抜けしても絶対予選落ちすることが確定。で、そういう時に限って「ラテン語で『光』という意味がある、/」「ルクス」で1抜け。「~意味がある、」まで指を止めてたところに切なさが窺い知れますな。orz

結局、前半は調子悪く、後半から急に乗ってきたジリリキテルくんとアクアさんのQ研コンビが上位入賞。自分はその逆だったとさ。(´・ω・`)ショボーン

なお、首位は33人抜きでmamさん。ボーダーは26人抜き(4人がボーダーで並ぶ)。自分は24人抜き。つまり、あと1問正解していたらプレーオフには持って行けたという話。

敗者復活戦 3○2×クイズ(敗者→1)
というわけで敗者全員参加の3○2×。教室予選とは違い、誤答休みは無いので攻めることに。で、「ホメロスの叙事詩『イリアス』の/主」「アキレス」、「マサチューセッツ州の知事~/」「ゲリマンダー」で先制リーチ。が、ともすけさんが追っかけリーチ。自分と似たような雰囲気(≠ジャンル)の問題を取る人なのでヤバい。そしてなんか雰囲気勝負するしかなかったクラシック音楽の問題を自分が押して誤答。ともすけさんもファッション問で誤答。(つーか、この類の問題はお互いが取り合いになるよな~って考えたんでしょうなぁ、あのとき)で、「落語の『芝浜』はこの話から~/」で自分が勝負。「出典か?でも今日の難易度でそんなんでるの?」と思っててきとーに(しかもかなりのてきとーっぷりで)出典っぽいもの言って終わり。なんかシンキングタイム中にそれらしきものが思い浮かばなかったからなぁ。しかも、次の問題が「学名を『レグルス・レグルス』」とかマジで泣けてくる。どんだけ勝負弱いねん。orz

結局、敗復はTAKKEさんの勝ち抜け。

準決勝「6」○3×クイズ(5→2)
参加者は、mamさん、○×QUIZさん、ジリリキテルくん、hkozo(taiyo)さん、TAKKEさん。

結果を先言うと、誰も失格にはならず、ジリリくんと○×QUIZさんが勝ち抜け。特に、ジリリくんは難易度上がって、休みも無くて、6問先取だし、やりやすかったでしょう。見ててそう思いました。mamさんはちょっともったいない誤答で手が止まった感じでした。

決勝「9」ポイント先取クイズ(2→1)
NY式9P先取。NY式だったためか、難易度が準決勝よりも下がってましたね。序盤は○×QUIZさんがリードしてましたが、途中からジリリくんがマクり、そのまま優勝。見てて思ったのが、知識の差と言うよりは「(早押しの)経験の差」で勝った感じでしたなぁ。やっぱ、有名Q研出身者って感じ。

終了後、1時間くらい時間があったので残り問題でフリバ。懲りずに参加。いや、なんというか参加する→自作とカブりつつ正解→「やりすぎOP9」では没問にするっていうのを強行したくて。(自ら退路を断つみたいな)

で、案の定予選の問題で適度に押し負け、準決勝の問題で割と正解し(といっても明らかに調子悪かった。そんでもってともすけさんも結構正解してた気がする)、決勝はまあそれなり。ちなみに「三遊亭白鳥の出囃子」「白鳥の湖」がモロかぶりしたんですが、すでに別のところで出してるので、カブってなくても没でした。

総括
・素で調子が悪かったのもあるけど、自分はやっぱり弱い。解答者として向いていないんじゃないか。勉強しててこんなんだし。
・11月20日の「やりすぎOP9」で出題する予定の問題と(前フリ・切り口etc.が)カブりませんでした。つーか、カブってたらガチで勝ち抜けてますしね。うれしいような悲しいような。

帰りにガスト寄って、音響担当のゃゃみ先生から「これは喝です」と軽くお叱りを受けましたとさ。

以上が、解答者としての話。以下は、企画者としての話。どちらかというと、自分が今後良い企画を打てるようになるための備忘録に近いです。(・ω・)

・アンケートにも書いたけど、ライフスタイル問がちょっと少なかったように思います。気のせい?
・あと、ファッション問題の少なさ等から、「複数の男性(女性ゼロ)が問題作ってるんじゃないか」って思ってしまいました。これすげぇ当たってそう。(クイズではよくある。あくまで憶測だけど)
・切り口が出題予定の問題・問題群と全然カブりませんでした。自分も身近なことを題材にしてるつもりですし、きちんとした日本語で問題を綴っているつもりなんですが、この違いはなんなのでしょうね。(なまら遠い目)まあ、詳細は11月20日になったらわかります。
・そんなわけで、「やりすぎOP9は、会報や問題集を読みまくれば絶対勝てるような大会ではないこと」が暗に示された気がします。まあ、時事問題が多いですからね。明らかなベタも出しますが。


自分にとっての次の大きな目標は「やりすぎOP9」の成功です。いろんな問題を出題するつもりです。そのためにも企画者である自分が(ある意味)優勝するつもりで勉強します。

みなさんお疲れさまでした。これをきっかけに、クイズサークルの参加者増えるといいなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿