あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物、伝筆にパステル画、その他思いつくまま私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雨って予報だったのに

2014年07月07日 | ドライブ日記
先週に続いて今週も夫君とドライブに出かけました。
天気予報が雨だったので着物はやめたのに結局降ったのは帰り道高速道路を走ってるほんの一時……。
着物着てきても良かったじゃんと残念な気持ちにもなったんですが、ドライブは楽しいものだったので良しとしましょう^^

今回のドライブのテーマは『浜名湖でうなぎを食べよう』でした。
先週、夫君が健康診断前で美味しいものいただけなかったので、その分も贅沢しようと言う事です^^

ガイドブックに載ってる1軒に目星をつけてそのお店に向かいました。
到着がお昼ちょっと前でグッドタイミングって感じでした。
三ケ日の『千草』ってお店。



入り口の扉が木製で重厚なのです。
窓際の席はカウンターっぽくなってて湖を眺めながらお食事が出来るようになってましたが、私たちは奥の座敷席にしました。

注文して待つ間に浜松の楽器博物館なるものの存在を知り、行ってみようと夫君に提案。
うなぎ食べる以外これといった予定は立ててなくて夫君がまたまた釣りするくらいのことだったので夫君も賛成してくれて食後は浜松へ向かうことになりました。



うな重が運ばれてきました。
やっぱ、うなぎ美味しぃ~~~。
焼き具合といいタレの濃さといい甘辛さ加減といい私の好みにぴったりでしたよ。
うなぎが高くなったとは言いますが、高くても美味しいものはやっぱ食べたいですよね。
で、食べるからには美味しいものを頂きたい。
大満足の1杯でした。

浜松の楽器博物館に到着。(途中、はしょりすぎですか?``r(^^;)ポリポリ)



ガイドブックを見てるときはなんとも思わなかったのですが、目的地に到着してみて初めて以前来たことある場所だという事に気付いたんです。
去年の8月に行った浜松ジオラマファクトリー。(その時の記事はコチラ
どれだけ行き当たりばったりな旅なんでしょう(笑)

それはさておき、浜松市楽器博物館は世界各国の民族楽器や現代の電子楽器やいろんな楽器が展示されてて実際に手にして演奏できるお部屋もあるんです。
受付で尋ねたら写真撮影OKとの事だったので片っ端から撮りまくり``r(^^;)ポリポリ
帰ってみてみたら130枚近く撮ってました。あはは。
そんなわけで展示品についての説明書きをほとんど読んでなかった事に帰ってから気付いた私
せっかく撮った写真もどこのなんと言う楽器なのかさっぱり覚えておりません。
「わぁ~!」とか、「おぉ~~!」とか、私が心引かれた楽器の写真をUPさせていただきますがほぼ説明は出来ません。あしからず。

アジアの民族楽器







これも楽器なんですね。



日本でも見たことあるよう楽器も並んでいます。



装飾というか細工というかとっても緻密で美しいです。
楽器そのものよりむしろそっちに惹かれちゃいますね。





右側が日本の琵琶です。隣はどこか外国のものです。
ルーツは同じみたいです。


日本の楽器のコーナーでした。
鼓のフォルム、いいですねぇ。あはは、見た目ばっかり褒めてますね。





ヨーロッパの楽器のコーナー。
これもフォルムに惹かれてUPを決めました(笑)





鍵盤楽器が展示されているところ。
オルガン、ピアノなど70点が展示されているそうです。



ここでもやはり細かな細工に目が行きます。







これは、どこにあったのか忘れてしまったのですが、木で作られた日本製のパイプオルガンだそうです。
組み木細工のような模様が素敵です。
もしかしたら模様じゃなくて組み木細工なのかも。
情報不足ですみません。



体験ルームではハンドベルやスチールドラムを実際に鳴らしてみました。
ピアノやドラム、ギターといった馴染み深い楽器もありました。

突然思い立って訪れた楽器博物館でしたがなかなか面白かったです。
記事の初めに帰りの高速で雨に降られたと書きましたが、その雨上がりにとっても綺麗な虹を見ました。
進行方向の後ろ側に見えてたので写真に撮れなかったのが残念。
でも記憶の中にはしっかり残っています。

今回もいいドライブでした。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする