あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物、伝筆にパステル画、その他思いつくまま私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

結婚記念日のデート

2024年02月17日 | ドライブ日記
今年も誕生日&結婚記念日ドライブデートしてきました。
毎年この時期に一色の鰻を食べに行くのが恒例になっているのですが、なんと今年は行こうと予定した日が鰻屋さんの休業日! ガーン( ̄▽ ̄;)
翌日に延期も考えたのですがお天気が雨予報。
結局当初予定した日にちで場所を渥美半島の田原に変更。
以前行った田原めっくんはうすの田原ポークのソースかつ丼を食べようということになりました。

2時間ちょいかかって道の駅田原めっくんはうすに到着



外観は変わってなかったのですが残念ながら以前来たときに入ったお店は無くなっていて仕方ないのでそこにあった別のかつ丼屋さんに入ってソースかつ丼食べました。



7年も前なんで仕方ないですよね。
かつ丼は美味しくいただきました。

食事のあと近くの蔵王山展望台へ行くことにしました。






展望台の駐車場からの景色。
夫君が釣り船で釣りに出かけるときここの港から出港するんだって教えてくれました。


お天気はすごく良かったんですけど遠くがぼんやり霞んでしまってて、実はこの方角に富士山が頭を見せてくれてるらしいんですがこの日は残念ながら見ることができませんでした。


展望台の2階に『幸せの鐘』がありました。
せっかくなので記念撮影しました。



毎年恒例の鰻はまた次の機会に!

これはこれで楽しいドライブになりました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『どうする家康』大河ドラマ館行ってきました

2023年02月14日 | ドライブ日記
今週の日曜日、一色さかな広場の鰻義さんでおいしいうな丼をいただいた後岡崎城に向かいました。
今年の大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館が見たくて夫君に連れてってもらいました。

通常は三河武士のやかたという博物館になってる建物が今年は特別に大河ドラマ館として特別展示をされてるようです。





「織田信長の衣装」



「登よ上人の衣装」 これは14日までの展示だそうです。



「瀬名の衣装」



そういえば、2020年の秋に福井の一乗谷朝倉氏遺跡資料館に行ったとき『麒麟がくる』の衣装が展示してあったのを思い出しました。
大河ドラマゆかりの地を訪ねるのは3年ぶりってことになりますね。

ドラマ館を出た後は岡崎城へ。




お城の隣にある龍城神社にお参りしてから天守に上りました。
どこのお城も天守からの眺めはいいですね。
街並みが一望できてとってもいい眺めでした。

そのあとしばらく岡崎公園内を散策。
あちこちにある銅像など写真に収めて回りました。

徳川家康



家康しかみ像



丸々1年以上ドライブとかバス旅行とかガッツリのお出かけしてなかったのでとっても楽しかったです。
やっぱりお出かけは楽しいですね。
バス旅行とかはまだ参加しようとは思えませんが夫君とマイカーでドライブなら月1くらいで出かけてもいいのかなぁって気になりました。
そろそろ気を付けるところは気を付けながら動き出してもいいかもしれません。
そんな気にさせてくれたバースデードライブでしたww

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドライブは滋賀

2021年11月16日 | ドライブ日記
先週12日、夫君の釣りが前日に中止となり、せっかく取った有休を無駄にしないためにドライブに出かけることになりました。
コロナ禍で全然お出かけしてなくて、約1年ぶりのドライブ。
行き先は琵琶湖湖南地域。

城めぐりドライブは基本車移動なので、他人と接触するタイミングが少なくて済むのでこういう時期の外出にはもってこいかと思います。





久々のドライブなので着物もお出かけモード^^
母からもらった紬の着物に結城紬の袋帯締めました。
そんなに寒くなかったので11月だというのに帯出しです。

今回のドライブで私達が気を付けたこと、それは、昼食を食いっぱぐれないこと!(笑)
なぜだか滋賀県にドライブに来るとランチを食べ損ねるのであります。それが1度や2度じゃないところが怖い``r(^^;)ポリポリ
お目当てのお店に入れなかったり、何でもいいやって行き当たりばったりでお店を探そうとするとなかなか無くって結局遅い時間に高速のSAのレストランで済ませることになっちゃったり。

だから今回は回転ずしに入ると決めて12時半ころに通りかかった最初の回転ずしのお店に即決で入店。
ちゃんとランチの時間に食事することができました。
こんなことでも「やったね\(^_^)/」な感じになるのです。

そのあと安土城跡に向かい、近くの安土城考古博物館に入って見学。
今回も安土城跡に登れませんでした。
いつか登ってみたいんですけどねぇ、その機会は訪れるのでしょうか?ww

お天気も良くて、楽しいドライブになりました。
急だったから仕方ないんですけど、次のドライブはもうちょっと念入りにプラン練りたいなぁ^^
いつになるかわかんないけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一乗谷朝倉氏遺跡』へドライブ

2020年10月27日 | ドライブ日記
時系列が前後しますが、今月12日、約9か月半ぶりのドライブに出かけました。
コロナ発生以降初の県外脱出です。
1月の終わりに奈良方面に城取りドライブに出かけた直後くらいにコロナの流行が確認され、緊急事態宣言や外出自粛期間もあり、すっかりお出かけから遠のいていた私。
ちょこちょこ夫君の釣りにお付き合いでくっついて出かけてますが、実はいまだに夫君との週末ランチは復活できずにいるほどのビビりな私。
夫君の還暦お祝いを兼ねてのドライブでなければ重い腰が上がらなかったかもしれません。
行き先は奈良へのドライブの後何もなければ行っていたであろう福井県の一乗谷朝倉氏遺跡。
大河ドラマの『麒麟が来る』縁の地でもあるので行きたいと思っていた場所でした。

12日の朝6時に家を出て高速で鯖江まで行き、そこから一般道を走って城取りしながら一乗谷へ。
一乗谷朝倉氏遺跡へ到着したのが午前9時半。

ここで私が一番見たかったのは『復原町並み』
発掘された礎石をそのまま使い柱や建具なども出土物に基づいて当時の街並みを再現したものだそうです。
CMの撮影にも使われているんですって。

武家屋敷跡





復原町並み







コロナ禍で観光地の人数が減っているせいでしょうか、写り込む人影がありません。
平日でもなかなかこんな風には撮れないんですよねぇ。貸し切りみたいでテンション上がりました。せっかくなので記念撮影ww

復原された武家屋敷







唐門



朝倉義景館跡
館の遺跡の裏山に上ると全体が一望できます。



屋敷跡から道路を隔てた町並みも見ることができました。



湯殿跡庭園



山の斜面に作られたお屋敷跡なので結構な坂道を上り下りしなければならず、下駄では若干歩きにくくて夫君の肩を借りて下ることになってしまいました。
履きなれた下駄ではあったものの、少し鼻緒が痛かったので諏訪館跡庭園を見ずに駐車場に戻ってしまったのですが、実はそこが一番美しい庭園だったらしく、ちょっと残念。

2時間ほど遺跡を散策した後、2kmほど先の一乗谷朝倉氏遺跡資料館へ。
遺跡の出土品や大河ドラマ『麒麟がくる』の衣装も展示されていました。





復原町並みもこちらの資料館もしっかりとコロナ感染防止のため体温測定と氏名・連絡先の記入を求められました。手指消毒のアルコールやアンケート記入用のペンも消毒済・使用済が分けて入れられてたりして対策されてるのがわかりました。

資料館を出たのが12時半頃。
お昼食べる場所を探しながら福井市内をドライブ。
途中「ソースかつ丼」の看板を見つけ、福井に来たならソースかつ丼食べて行こうってことになってソースかつ丼の福井家さんへ。
店内はテーブルごとにビニールのカーテンがしてあって、感染対策もきっちりされてました。
ひれかつ丼を注文。



福井のソースかつ丼はご飯の上にソースに浸したカツが直接乗ってるんですよね。
別の場所のソースかつ丼は千切りキャベツがご飯の上に敷き詰められてたと思うんですけど。
『ご当地もの』が食べられて良かったです。

さて、10月の福井のドライブというとなぜか夫君のイカ釣りがセットでついてきます(笑)
目的の城取りが終わると目指すは海岸ww
前回訪れた漁港を目指したつもりがなんか違う。。。
まぁ、海岸沿いに港はいくつもあるので探しながら走りました。
中で良さそうな場所発見。高佐漁港で竿を出してみます。



堤防のすぐそばに車を停めれたので退屈になったら車に戻っていられて楽でした^^
途中急に雨が降ってきて1時間ほど車内で雨宿り。
結構などしゃ降りだったので釣りはあきらめて帰ろうって言うのかと思ってたら、「あっちの空が明るいからすぐにやむ」と。
マジかぁーーーと思ったんですけど、ほんとにしばらく待ってたら雨が止んだんです。
雨上がりの夕焼けww
なかなかなシャッターチャンス。





ちょっと雲多めでしたけど綺麗な夕焼けでした。

夫君の釣りのほうはさっぱりで7時半には港を出発して帰路につきました。
途中、敦賀に寄り道。
またまた敦賀新港の堤防で竿を出してみましたが、やはり坊主。
夫君と福井の港、もしくはイカ釣りの相性は良くないみたいですねぇ。

夕飯はコンビニのサンドイッチww
11時半に無事帰宅。

久し振りのお出かけ、楽しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにドライブ

2020年01月30日 | ドライブ日記
1月25日、夫君の飲み会の予定が急きょキャンセルになりまして、暇になったので久し振りに城めぐりドライブに出かけました。

今回は奈良方面へ。
奈良は以前平城宮跡を訪れて以来です。
城めぐりドライブなので基本走りっぱなし(笑)
時間に余裕があったら橿原神宮にでも参拝するかと思ってたんですが、全く余裕なし!

なので車内から撮った写真を少々。



これは奈良公園近くの塔。



郡山城跡は何やら工事中^^

お昼は通りすがりの町中華のお店でチャーハン。



城めぐりドライブは基本一般道をウロウロ走って帰りは高速で自宅へ直行ってパターン。
で、途中針テラスって道の駅でトイレ休憩。
そこに懐かしい『せんとくん』を発見ww



思わず記念撮影
台座(?)の傷みに年月を感じますね。

10時間のドライブ、夫君、運転お疲れ様でした。
そろそろ遠出の日帰りドライブはキツイって言い始めた夫君。
お役に立てなくて申し訳ない

次のお出かけは多分結婚記念日恒例のうなぎ屋さん行きかな^^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川方面に城とりドライブ

2018年10月23日 | ドライブ日記
10月20日、城とりイベントの残りのお城を攻略するため中津川方面にドライブに出かけることになりました。

前回20城のうち14城を攻略したので残り6城。
その中の『苗木城跡』が天空の城と呼ばれてるらしくて、ここはスマホポチるだけじゃなくて城跡を散策する予定。
事前にTVの情報番組でこんなの見ちゃったらのぼりたくなるじゃないですか、ねぇ。(画像はTV画面を撮影したものです)



すっごい山の上にあるお城っぽく見えますが、駐車場から徒歩15分ほどらしいのでぜんぜん余裕ww

とっても楽しみに「いざ!苗木城へ!!」と出発しました。

ナビでは1時間20分ほどって出てたんですが、例によって夫君ナビで少しだけ一般道を走ったので2時間ちょいかかって苗木城に到着。

山道は石畳で歩きやすくはなってたんですが、なかなかな急斜面。
15分の道のりとはいえ、結構息が上がっちゃいました。
途中、撮影スポットがあったのでそこから苗木城跡を撮影。



見上げる感じになってるのでTVで見たのとはちょっと違ってますね。

この日はなんと苗木城まつりが開かれてまして、地元自治会主催のいろんなイベントやってました。屋台なんかも出てて、きのこうどんがおいしそうだったなぁ。結局食べませんでしたけど^^



まつりの運営のテントが張られてて支柱が邪魔になったのでこんなアングルの写真になってしまいました。
なので、「どっち向いて撮っとんねん!」ってツッコミは無しでお願いしますね``r(^^;)ポリポリ













やっと頂上の展望デッキに到着。



こんな岩の上に作られた展望デッキ。



ここからの眺め、最高です。







お天気に恵まれて大満足の苗木城でした。

順調に残りのお城も攻略し、小里城に向かう途中に道の駅『おばあちゃん市・山岡』があったので寄ってみました。
地元のローカル情報番組でよく取り上げられてて一度機会があったら寄ってみたかった道の駅だったんです。
それほど大きな道の駅ではなく、地元のおばあちゃんたちが作った郷土料理やお野菜が並んでました。
ぶっちゃけた言い方をすれば、いたって普通の道の駅だったんですが、敷地の中に普通じゃないものを発見!





直径24m、日本一の木造水車だそうです。
この道の駅のランドマークとして建てられた水車なんですって。

ちょっといいもの見ちゃいました。

道の駅を出てしばらく走ってると「ゆでたてつるつるうどん 屏風山」の文字が目に入ってきました。
1時半を回ってて、いい加減お昼食べないとって時だったので、ちょうど都合よく信号で止まったので左折してお店に入りました。

夫君はとんかつ定食暖かいおうどん付き、私は天とじそばを単品で注文しました。



運ばれてきた料理を見るなり夫君と二人であぜーーーーん!
すっごいボリューム!!!

夫君はしきりに「絶対2玉入ってるってぇ~」を連発(笑)
食べても食べても減らないって言いながら頑張って食べてました。
私の頼んだお蕎麦もガッツリボリューミー。
海老天だけだと思ってたらマイタケとかぼちゃの天ぷらも乗っててお蕎麦も一般的な1人前より絶対多いっしょ?って量でした。
薬味のネギの多さを見ても、いろいろたっぷりなお店だってことがわかりますよね^^
夫君のカツを一切れとうどんを少々いただいて、なんとか注文したものを完食いたしました。
ほんと、私が頼んだのが単品で良かったよ。

お味はとっても美味しかったんですよ。
単品で十分すぎるくらいお腹いっぱいになりました。
もしも信号が青だったら寄らずに通過してたお店。これも何かのご縁だったんでしょうか。

この後土岐へ向かい、20城目のお城を攻略したあと自宅に向かいました。
今回も運転は夫君のみ``r(^^;)ポリポリ
田舎道なら走れるかなぁとか、中央道なら高速でも交通量少なくていいかなぁとか、事前に思わなくはなかったんですよ。でも~~~~~、結局走れませんでした。
夫君、ごめんよ~~~~~~。
臆病リイさんは今回もダメダメリイさんでした。



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東美濃方面へ城とりドライブ

2018年09月19日 | ドライブ日記
9月15日、お盆以来、久々のドライブしました。
城めぐりのイベントで東美濃20城制圧を目指す!というもの。
携帯のGPSの位置情報使ったゲームなんですけどね、わからない人にはちんぷんかんぷんでしょうが、ともかく岐阜の東美濃地方へドライブに行ってきたのです。

あいにくの雨でしたが、城跡目指してひたすら走ればいいのでお天気は関係なし。
予定通りに出発しました。

ひたすら走ればいいとはいえ、せっかくドライブするんだからと、しっかり着物着ました。
雨なのでシルックですけど^^





帯は献上博多八寸名古屋帯。
やっぱり私的にはお太鼓がしっくりきますね。
思ったんですけど、私が半幅帯派じゃないのは半幅帯だと後ろ姿の太さが増して見えるからかと。
どっちにしても太いものは太いんですが``r(^^;)ポリポリ

一番遠い目的地の近くに『日本最古の石博物館』って言うのがあったので、どこにも寄らないのもつまらないからと立ち寄ってみました。



最初に映像室で宇宙の誕生から現在までの地球の歴史を15分ほどのビデオで学習。
内容的には小学生向けの教育テレビの番組みたいな作りでした。
そのあとエレベーターに乗って地下の展示室に下りるんですけど、そのエレベーターがタイムスリップエレベーターと称してまして、さっき見たビデオに出てきたキャラクターの音声が流れて私たちを20億年前の世界へいざなってくれるのです。
エレベーターに乗り込んだ時、中の電光掲示板には『2018』と記されていて、そこから数字が徐々に減って行ってタイムスリップするんです。
エレベーター内は赤や黄色の照明が点滅して次第にその速さが増し、まさにタイムカプセルで時空を超えて旅する感じを演出していました。
単なる石の博物館だと思って入ったら結構なアトラクション感があってちょっとびっくりでした。
最初は「石があるだけだろ」ってあんまり乗り気じゃなかった夫君ですが、出るときに「入ってよかったでしょ」って聞いたら「うん」って答えてくれました。

この日は180kmほど走って20城のうち14城を制圧しました。
残り6城は中津川方面になります。
一番遠い苗木城は『天空の城』と呼ばれているらしいです。
今度は10月のお天気の良い日にドライブしたいと思います。



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合柄の帯でゆり園に行ってきました

2018年06月18日 | ドライブ日記
6月16日、岐阜県の谷汲山にある『谷汲ゆり園』に行ってきました。
最初は滋賀県の箱館山ゆり園に行こうって話てたんですが、オープンが6月30日からだったんです。
7月に入ってから行くつもりでしたが、ふと谷汲ゆり園がそう遠くないはずと思い出し調べてみたらこちらはすでにオープンしてるとわかり急きょ目的地を変更^^
箱館山ゆり園に比べると規模はずいぶんと違うのですが、百合の花の美しさは変わらないだろうってことでww

当日の着姿はこちら





当日のお天気は良かったのですが、前日が雨だったので用心のためポリの単衣にしました。
帯はカサブランカの博多。
百合柄の帯でゆりを見てきましたよ。

一般道をナビに従って走ったら3時間もかかっちゃいました。
ちと、かかり過ぎだね。

谷汲ゆり園は3ヘクタールの敷地に30万球のゆりが植えられているそうです。
全体を撮影するのはなかなか難しかったんですが、園内はこんな感じ。





敷地内の斜面にもこんな感じでたくさんの百合が咲いてました。



液晶を見ずにデジカメで自撮り(笑)



まぁまぁでしょ^^

百合と言ったらやっぱり白!





でも、今は色とりどりの百合の花があるんですねぇ。







少し時期を過ぎちゃった感のある紫陽花も^^





この日はお天気良すぎて撮影場所選びに苦労しました。
ゲッ! バッグで上前の着物めくっちゃってるし……。
夫君~~~~!教えてくれなきゃ~~~~~。
まぁ、夫君も気づいてない可能性は高いんですけどね。

そんなこんなで写真撮りつつ1時間ほど園内をお散歩して帰り際に百合の花に戯れるアゲハ蝶発見ww
なかなかうまく撮れなかったんですけど、中でもまぁまぁなのがこの1枚。



リイちゃん、頑張りました!

ゆり園は2010年に掛川の可睡ゆりの園に行って以来でしたがその時は洋服でお天気も雨だったので、今回着物で来られてお天気にも恵まれてとっても楽しかったです。
次は今度こそ滋賀の箱館山ゆり園に行きたいなww
7~8年後にww


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のドライブはめんたいパーク

2017年12月12日 | ドライブ日記
日曜日、夫君がお暇そうだったので明太子を買いに常滑のめんたいパークへ出かけました。
めんたいパークの近くにイオンスタイル常滑があるのでランチはそこでということになりました。

そこのイベントスペースで卓球の吉村真晴選手と松山祐季選手のエキシビジョンマッチやトークショーなんかをやってたんです。

会場に集まった人の中から希望者を募って何人かと試合をしてました。
選ばれたのは主にお子さん。イベントの途中から見たのであらかじめ決まっていたのかどうかは不明ですが、中にめっちゃうまい子がいていい試合をしてました。
吉村選手と松山選手の試合はすごかったです。
ショッピングセンターのイベントスペースなので卓球台から観客までがめっちゃ近くて、あんな近くで試合を見られるチャンスはなかなかないって思いました。

何も知らずに寄ったんですが、いいもの見れました。
ちゃっかり写真も撮ったんですが、プレー中の写真でほとんどぶれてました

ランチはポムの樹のオムライスww



そのあと食料品を買って、めんたいパークへ移動し、いつもの明太子を買い込んで帰宅しました。


ドライブというよりちょっと遠くへお買い物に行ったって感じですね。


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井 恐竜博物館へ

2017年10月16日 | ドライブ日記
日曜日、福井へドライブに行ってきました。
1週間前の10月8日ですけど``r(^^;)ポリポリ

今回は夫君の誕生日が近かったので夫君のリクエストで福井の海岸でアオリイカを釣ることになりましたww
釣りするのは夫君一人で私は見てるだけですが^^
そんなわけで、着物もNG!
港の堤防から釣るなら別に着物でもいいんじゃない?とは思いましたけど、夫君が洋服にしろって言うので今回はおとなしく従いました。

アオリイカ釣りは暗くなってからとのこと。
ならば、釣りの前にどこかに寄りたいと探してみたところ、ありました『恐竜博物館』
特別に恐竜が好きとかそういうんじゃないんですけど、博物館とか美術館とか何かしらが展示してあるところって面白そうじゃないですかww


実はずいぶん前からこの日はドライブの予定をしてたんですが、ほんの数日前になって美容院から着付けのお話をいただいたんです。
最初はお断りしようとしたんですが、数名の予約があってどうにか手伝ってくれないかと頼まれまして、6時半からのお仕事だったので8時過ぎまでならという条件でお受けしました。
着付けって言っても例によって二重太鼓結ぶだけですから^^

5時起きしてドライブに出かける支度を済ませ6時半に美容院到着。
子供さん1人と色留袖の方2名の帯結びをさせていただいて家に帰ったらなんと夫君まだパジャマ……。
ちゃんとアラームセットして出かけたのにしっかり二度寝しちゃったんだって(ノ∀`)アチャー
急いで支度してもらって家を出たのは8時40分ころ。

名古屋環状2号線→名神→東海北陸自動車道と通って白鳥ICで下りて一般道へ。
美濃街道を進んでいくと九頭竜湖が見えてきました。
ドライブインの駐車場に車を停めて湖畔に下りてみました。











紅葉にはちょっと早かったですが、ところどころ色づき始めてて思いがけず素敵な景色が撮れましたww

勝山市の街のど真ん中にお城が!
車の中から、それも右手に見える建物を助手席側から走行中に撮ったので木が邪魔したりフロントガラスの枠が入ったりなかなかちゃんと撮れなかった中でましな1枚を。



勝山城かと思いきや、この天守は勝山城博物館の建物でした。
勝山城跡は山の上のようです。

12時40分、ようやく恐竜博物館に到着です。





博物館に入るとまずは長ーいエスカレーターで地下1階まで一気に降ります。

そこにあるのがダイノストリートと呼ばれる通路で両側にたくさんの化石が展示されています。
そのダイノストリートの先にあるのがカマラサウルスの産状化石。
と言われても良く分からないんですけど、なんだか凄そう(笑)



このカマラサウルスの産状化石の脇の階段を上って1階へ。

順路に沿って進んでいくと目の前の恐竜が動いていました。



なかなかの迫力ですww
博物館内はフラッシュ撮影や三脚使用での撮影は禁止ですが、フラッシュ発光させなければ撮影OK。
動く恐竜のまわりはカメラやスマホを構える人でごった返していました。
人の波に負けじと私も何枚か撮ったんですが、館内は薄暗いし恐竜は動いてるしでましな写真はこの1枚でした。
ほかにも実際に触れてもかまわない展示物もあってなかなか楽しかったです。
恐竜のフンの化石なんて言うのもありました。
様々な恐竜の骨格標本が44体もあるらしいです。







見上げてたら首痛くなりそうでした^^



地球の歴史、生命の歴史、生き物の進化の課程などの展示を見ていきました。
鉱物の展示もあってとても面白い石があったり宝石としておなじみのアメジストの原石とかサファイヤ、ダイヤモンド、ルビーなんかもありました。
いわゆる宝石ではなくても鉱石ってなかなか惹かれるものがありました。
見てて面白かったです。
面白過ぎて夢中になってたのでほとんど写真撮れてません``r(^^;)ポリポリ

順路に沿って進んでたつもりだったんですけど、なかなかに入り組んだ感じになってて全部見たのか見てないのかわからなくなりながらも、夫君と二人「もしも見てない展示があったとしても、十分なくらい堪能できたよね」って思える博物館でした。
お土産コーナーものぞいたのですが、人でめっちゃ混んでて何も買わずにさっさと出てしまいました。

とっても広い敷地内に博物館の建物以外にも恐竜ロボットが展示してあるあつやまディノパークや実際の化石発掘体験のできる野外恐竜博物館など見どころたくさんの施設でした。
私たちはメイン(?)の恐竜博物館だけしか見学しませんでしたけど。

博物館を出て次に目指すは越前海岸。
その前に遅い昼食を取りました。
今回は名物ではなくどこにでもある回転寿司。
これからイカを釣るのであえてイカは食べませんでしたww

5時半を少し過ぎたころ、目的の港に到着。





約3時間竿を出してたんですが、竿先はただの一度もピクリともしませんでした。
残念^^
狙いを変えたりしていろいろトライしてみてましたが1匹もつれませんでした。

9時を回ったところで道具を片づけ帰路につきました。
イカじゃなくても何かしら魚が釣れてれば気分も良かったんでしょうが、坊主だとどっと疲れちゃったでしょうねぇ。

途中のSAで遅い夕飯を食べました。



越前おろし蕎麦と焼鯖寿司のセット。
お蕎麦がボリュームありました。焼鯖寿司は相変わらず好きですww
酢で締めたしめ鯖の押し寿司はダメなんですけど、焼鯖寿司は大好きww
日帰りバス旅行の際の車内販売のお土産の定番です。(余談ww)

自宅に着いたのは12時過ぎでした。

せっかく福井まで行ったのにな~んにも釣れなくて、福井まで行く意味なかったなって夫君は残念がっておりますが、私的には福井の海でイカがバカ釣れしちゃったらまた行こうってなるので案外坊主で良かったのかも?って思っています。
夫君には内緒ですけど^^

寄り道も含めて往復400kmのドライブ。
今回も終始夫君の運転でした


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする