あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

姫路城へGO!

2016年05月27日 | ドライブ日記
5月22日夫君とお城めぐりのドライブ旅行へ行ってきました。
目的地は『姫路城』
最近やたらとTVで姫路城を目にしたせいか、夫君が「これは姫路城に行くしかないだろう」と言い出しました。
いつかは行きたい、見てみたいと思っていたお城だったので嬉しかったんですが、姫路は遠いよ?
最初は新幹線とか電車使って行こうかと言う話も出たんですけど、旅費が高くつくとか行った先で自由が利くとか何だかんだ理由を付けて車で行くことにさせてしまいました(笑)
夫君にしたら運転大変だし電車で行きたかったかもしれませんね。ごめんちゃい<(_ _)>
先に言っちゃいますが、今回も私は運転してません``r(^^;)ポリポリ

朝7時に自宅を出発。
3月に奈良までは行きましたが、今回はその先がまだまだ遠い。。。
10時過ぎにやっと大阪あたりを走ってました。

右手に高層ビル発見!
「あれって、もしかしてあべのハルカスじゃない?」って言ってみたんですけど、夫君『あべのハルカス』をご存じありませんでした(笑)



自信なかったんであとで画像検索しました。
やっぱりあべのハルカスでしたww

あべのハルカスを通過後、左手に通天閣が見えました。
「あーーーーーー!通天閣ぅーーーー!」カメラを準備してたらこんななっちゃいました。



でも、通天閣には間違いないです!

途中11時半ごろ御飯屋さんで軽く昼食。

姫路についたのは1時ごろでした。

車の中から姫路城が見えたときは思わず歓声を上げてしまいましたね。
白かったです(笑)

少し離れたコインパーキングに駐車して姫路城まで歩きました。

お堀にかかる橋を渡って大手門をくぐります。





三の丸公園では『第67回姫路お城まつり』が開かれていました。
いろんな体験コーナーがあったり国宝5城PRコーナーがあったりして、広場には各地の武将隊の方やマスコットキャラクターがたくさんいました。
そんな中、犬山城のマスコットキャラクター『わん丸』君発見!
写真撮るの忘れたぁ~~~

三の丸公園から見た西の丸のあたり。中央がカの櫓。



三の丸公園を通って入場口へ。

菱の門



姫路城の表玄関です。

私の好きな坂の風景。ここはどこだったかなぁ?



とにかく広くて門もいっぱいあって、どこをどう歩いたのかパンフレットやガイドブックの見取り図を見てもさっぱり思い出せない。。。
情けないなぁ。

そんなわけで、写真を頼りに順番に思い出していきましょう。

絶景の撮影スポットで



ここからすぐに大天守には向かわず、百間廊下へ向かいました。

西の丸庭園内にある櫓群で、長い廊下に沿って20の部屋が設けられ千姫や侍女たちが暮らしていたところだそうです。



続いては、はの門へ続く将軍坂。



どこかで見たことがあるって思った方いらっしゃいますか?
ここで『暴れん坊将軍』のロケが行われたそうです。
ちょうど、我が地域ではお昼前の時間『暴れん坊将軍』の再放送をやっておりまして、姫路から帰ってからというもの、ニヤニヤしながらエンディングを観ておりますww

大天守はものすごく混んでいました。
入り口と2階とで入場制限をかけられていて、15分~20分くらい待たされました。
それでも、GWはこの3倍くらい人が多かったって話です。
待ち時間もそれほど苦にならず、現存天守特有の急傾斜の階段にもそれほど苦労せず、最上階までたどり着きました。
最上階には刑部神社が祀られていたのでまずはお参り。
そのあと最上階からの眺めを満喫しました。



三の丸公園と姫路駅に続く大手前通り。

大天守を出て本丸から大天守を見上げた写真。



二の丸には播州皿屋敷でお菊さんが投げ込まれたとされる井戸がありました。



ものすごく大きくてものすごく深い井戸でした。

りの渡櫓には歴代の鯱が展示されています。



新しくなるにしたがってフォルムが滑らかになってる気がします。
私は昭和の鯱が一番好きですねぇ。
昭和の人間ですし(笑)

門を出る前の撮影スポットで最後の記念撮影です。



今回、夫君の撮ってくれた写真、どれもなかなかいい感じです。

そして、私の今回の姫路城のベストショットはこちら。



たくさん撮ったんですが、これが一番でした。

お城を出たのが午後4時すぎ。


午後8時頃、新名神の土山PAで食事。
土山ラーメンをいただきました。



濃厚鶏ガラ醤油ラーメンで近江牛のしぐれ煮と黒鶏のチャーチーがトッピングされてて、見た目はこってりしてそうだったんですが、スープもチャーチーも意外とあっさりさっぱりしてました。
とっても美味しかったです。
夫君は天ぷらそばとミニ近江牛のしぐれ煮丼のセット。(写真無し)

お腹も満たされてあとは自宅へ一直線!だったのですが、ここまで順調に来てたのに、最後の最後に渋滞に巻き込まれ、家に着いたのは午後10時半を過ぎていました。

今回の総走行距離555キロ! おお~~~ぞろ目wwって言ってる場合ではありません。
またまた長距離運転させちゃいました。
ほんと、ペーパードライバーの役立たずな嫁で申し訳ない<(_ _)>

肩たたきで勘弁しておくれ。
これに懲りずにまたドライブ旅行しようねww

姫路城、サイコーでした。




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日の着姿

2016年05月20日 | 着姿&日々の事


お稽古の日だというのに半幅帯(笑)
お太鼓だとだんだん背中が暑く感じてきまして``r(^^;)ポリポリ

だって、気が付いたらあと10日で単衣に衣替えですものね。
暑さと闘いつつ好きな着物を着ていきたいと思います。
でも、無理はしないようにします。

今日、義兄から実家の土地の写真が送られてきました。
建物はすっかり影も形もなくなって綺麗に整地されてました。
解体工事開始から2週間。
あっけないもんですねぇ。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第181回目&182回目

2016年05月20日 | 着付け教室
5月5日のお稽古は十二単の五つ衣のうちの3枚を重ねて練習。
そのあと袋帯で変わり結びを教わりました。

ボディーを使って他装で形の確認をしましたが、これを手結びでやるって絶対無理~~~!って感想です。
先生簡単に言うよねぇ~~~(笑)
写真撮るの忘れましたが、形はとってもかわいらしくて素敵なんです。
誰かに結んであげるのには良いと思うんですが。


19日のお稽古では、5日に練習した変わり結びを再びボディーで形のおさらい。



今回は写真に収めました。
長襦袢の上でごめんなさい<(_ _)>

手先に取った波ひだとたれ先の(お花の)カラーを模したひだをお太鼓の山の上にあしらった形。
これ、他装だからできるけど自装でって絶対無理だと改めて思ってしまいました。
次回はいよいよ自装するんですって(他人事か!)
ちょっとは練習していかないとダメかな?
昼間の気温がだんだん高くなって着たので帯結びの練習はなかなかきついものがありますが、1回くらいやってみないとねぇ。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日&16日の着姿

2016年05月16日 | 着姿&日々の事
15日の着姿



ウールの着物を着ました。
帯を締めようと思ったとき、名古屋帯を探したんですけどどれを思い浮かべてもしっくりきません。
結果、半幅帯にしたらしっくりきました。
この着物の場合は柄のせいもあってカジュアル感が強いせいかもしれません。


16日の着姿



新たに仲間入りした着物は一度は袖を通しますが、その後また着たくなるかって結構カギになります。
汚れの目立ち具合、サイズ感の許容範囲、着易さなどでやっぱりこれは無理だって思う着物も中にはありますから。
お手入れをしてでも着続ける気が起きるかどうかって大事。
着物着始めたころは『着物』なら何でも欲しいって感じで手元のおいてきましたが、収納にも限りがあるし、洋服同様頻繁に着るものとほとんど着なくなるものがはっきりとしてきました。
あんまり着てないものは母の手芸の材料にしてもらおうかと考えてます。
次から次へと誂えてるつもりはないんですけど、どういうわけか増えていくんですねぇ``r(^^;)ポリポリ

整理しなければといいつつ、来月頭にはシルックまつりが控えてて洗える単衣が欲しいなぁ~~なんて思ってる自分(笑)
矛盾だらけですわ。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日夫君の夜釣りの釣果

2016年05月16日 | 日々の出来事
14日の夜に夫君がメバルを釣りに行きました。
その釣果がこちら。



えーーーーっと、メバル三昧です(笑)
昨日はお刺身、今日は天ぷらします。
後は煮つけとソテーを予定してますが、相変わらず夫君の釣りの後はお魚料理が続きます。
美味しいからいいんですけどね。
ぜいたくな悩みです^^


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日&14日の着姿

2016年05月14日 | 着姿&日々の事
13日の着姿



14日の着姿



昨日、今日と気温が上がって袷の着物が暑いなぁと感じ始めました。
そろそろ単衣の準備しなきゃいけないですねぇ。

物置状態の和室はなかなか片付きません。
とっ散らかった部屋で着物を出し入れするのははばかられ……。

やはり和室の片づけは急務だなぁ。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月12日の着姿

2016年05月12日 | 着姿&日々の事


実家から持ち帰った着物を着ました。
深緑色の縞の着物。
縞の着物って持ってなかったんで、なぜこれまで持ち帰らなかったのかと思ってしまいました。
普段に着倒せそうでうれしいです。


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日の着姿

2016年05月10日 | 着姿&日々の事


今朝は、はっきりしないお天気だったのでシルックの小紋にポリの京袋帯を締めました。
この帯、私が着付けを習い始めて初めて自分で買った帯です。
ポリなのでお値段的に手が出やすかったことと、汚れやお手入れに気を使わなくていいと思って買いました。
いろいろと手持ちが増えてくると手に取る機会が減りますねぇ。
でも、帯出しで外出する今の時期の雲行きが怪しい今日みたいな日は重宝します。
ポリの名古屋帯は数本ありますが、これが一番のお気に入りです。

あっ!そういえばいつぞやの装いの会で白地のポリの名古屋帯買ったなぁ…``r(^^;)ポリポリ
あれ、一度も締めてないや。
次、雨降りそうなとき締めよう~~っと。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました

2016年05月09日 | 日々の出来事
今朝から実家の解体が始まりました。
実際には見てませんけど、義兄から写メが送られてきました。

義兄や夫君は、実家が少しずつ壊れていくのを見るのは辛いんじゃないかな?
どうなんだろう?

気にはなるけど、なんか、聞けない``r(^^;)ポリポリ


とりあえず、私は自宅のとっ散らかった部屋を片付けなければ。
実家の片付けで『捨て癖』がついてる今なら、たんまりため込んて捨てられなかった物たちを
捨てられるような気がするので、断捨離するなら今でしょって気分なのです。
昨日と今日でゴミ袋2つ分要らないものを詰め込みました。
『何年も目にしていなかったものは自分の今の生活には必要じゃないもの』と割り切って次から次へとゴミ袋に放り込んでおります。
過去のいろんなものばっさり捨てるの結構爽快な気分です。
私って捨てられるじゃん^^って思ってます。
この調子!この調子ww




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装いの会で買った経錦の名古屋帯

2016年05月09日 | 買い物履歴


3月の装いの会で買った帯が仕立てあがってきて、5日のお稽古で締めたんですけど、例によって写真撮り忘れちゃいました。
で、たたんだ写真ですがUPします。

会場で説明受けた通り、とっても滑りが良くて良く締まります。
胴に二巻きした後では上下にずれないので、一巻き目と二巻き目をずれないように重ねて巻かないと後で直すのが大変でした。

今月の後半に姫路城にドライブに行くことになりそうなので、その時締めようかなww
その時までおあずけ???
まぁ、気が向いたら締めちゃうかも(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする