あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

10月19日の着姿

2012年10月19日 | 着姿&日々の事




ぐっと気温が下がって袷がちょうどいい季節になりました。
ポリですけど



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第97回目

2012年10月19日 | 着付け教室
今回のお稽古は初心に戻ってタオルや綿を使って補正をし、美容ランジェリーじゃなくてきちんと長襦袢を着てみることにしました。

今回は新人さんが先生です。
私もお稽古に通い始めた頃はちゃんと裾よけと肌襦袢をつけて長襦袢を着てお稽古してたんですが、美容ランジェリーと美容衿を使い始めたらまったく長襦袢を着なくなりました。
新人さんが長襦袢の着方から練習してるのを見ておさらいしてみるのもいいかなって思ってて、ちょうど先日の研修会の後でお仲間とそういう話が出たので先生にお願いして最初から教えてもらいました。

細かいところが『我流』になってしまってました
掛け襟を持つ手が右と左と逆になってたり、紐の結び方がいい加減だったり
こうしておさらいしてみなければ思い出せずにどんどん我流が進行するところでした。

私たちが基本に戻ってお稽古したことを先生もいい事だって言ってくださいました。
自分たちがやりたいお稽古ができるって言うのがカルチャーセンターの教室のいいところかも。
いや、先生のお稽古に対する方針みたいなのがいいからだね。
カリキュラムに沿ったお稽古をする教室ではこうは行かないもんね。

おさらいの後、入門セットのカタログでコーディネートのお勉強をしました。
今回は欲しい!と思える着物があったのですぐにコーディネートが決まって先生からもOKをいただきました。
ちょっと時間取りすぎで名古屋帯のお太鼓結びのおさらいできなかったのはちょっと残念でしたけど^^

次回からは毎年恒例の新年の集いの装いの着装と帯結びの練習が始まると思います。
今年の帯結びはどんなのを考えてくださるか今から楽しみです。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日の着姿

2012年10月19日 | 着姿&日々の事
昨日は1日中雨でお稽古にも洋服で、って考えたんですが、夫君が定時でお仕事終わるから教室まで送ってくれるというので直前に着物に着替えました。





乗り降りで雨がかかってもいいようにシルックです。
帯は箪笥の奥で眠ってた名古屋帯を引っ張り出してみました。
たたみ方失敗した~~~~
お太鼓のど真ん中に一本線が入っちゃってます。
私としては大失敗。
早速アイロンかけなくちゃ!!



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする