アジアはでっかい子宮だと思う。

~牧野佳奈子の人生日記~

発表=旅project☆2008

2008-02-28 | お知らせ
3月中旬から、旅に出ます。

只今その準備に大忙し。。。


元々考えていたのは、「6ヶ月くらいでアジアとアフリカと南米を回る」こと。
これを具体化するのは結構大変だ~・・と、ついこの前気づいたバカな私です。


まずは、行きたい国のピックアップからスタート。
ここで最初の壁にぶち当たった、紛れもなくアホな私。
・・・・・どこ行きたいか?ったって、、、、なぁ。。。。。。。。

目の前に白紙を置かれると、それまで頭で描いていたものも出て来なくなるものです。
行きたい国は山ほどあったはずなのに、いざどこに行く?と迫られると、分からない。。。何が分からないかって、諸外国のことを実はほとんど知らないんだということに気づかされるというか。


まぁ、そんなことで、まずはテーマを決めました。
何のために、何をしに、自分は旅に出るのか。

今後の仕事や方向性をいろいろ考えた結果、出てきた答えは以下の通り。

「”環境”について考える」旅にしよう。

今、何かに付けてとりたてられている環境問題が、やはり私の原点です。
テレビの仕事に就いたのも、写真を始めたのもそのためだった。。。そういえば。


ということで、早速それっぽい本をいくつか買い込み、調べましたよ私ゃ。
『丸太の輸入量=日本:世界第3位。』
『インドネシアの合板を日本が大量輸入。その8~9割は違法伐採と推測される。』
『パプアニューギニアでかつて王子製紙が熱帯雨林を皆伐。森林の60%はすでに消失し、その90%は違法伐採だったと推定。』
『バーチャルウォーターと呼ばれる間接水(家畜を育てるため等に使用)の大量輸出入により、水が枯渇する地域が生まれる。日本の輸入先=1位:アメリカ、2位:オーストラリア』
『水産物の輸入量=日本:世界第1位。太平洋/大西洋のマグロ、タラ、ヒラメがこの50年間で90%減少。日本の輸入先=中国、アメリカ、チリ、タイ・・・』


そんなこんなお勉強を夜な夜なして、ようやくいくつかの国の名前が挙がってきました。さぁ~て、あとは選んでつなげるだけだ!

で、つなげたの。

《日本→マニラ→パプアニューギニア→ツバル→マレーシア→インドネシア→タイ→インド→ドバイ→トルコ→ケニア→南アフリカ共和国→ブラジル→キューバ→メキシコ→ニューヨーク→タヒチ→日本》(後半は単に行きたいだけ)


っと、ここでチケット情報を入手。
たくさんの国を訪れるときには「世界一周チケット」というものがあるらしく、30万円台でオリジナルルートを組めるのだという。。。だがしかし、お金にうるさい私は、一応この「世界一周チケット」とやらを使わなかった場合の予算を計算。(各航空会社の英語サイトで値段を調べるのです。)

するとなんと・・・余裕の100万円超え!!!
 
    当たり前か。

ちゅうわけで、「世界一周チケット」を使った場合を再度計算してみると、最大の4万マイルを購入した場合でも70~80万円。お得じゃないの~。

ちなみに「世界一周チケット」にはいくつか種類があって、使用できる航空会社や移動できる総距離、滞在できる都市の数などに違いがあります。
私の場合は、太平洋エリアとアフリカ、南米に強い「ラウンド・ザ・ワールド」っていうチケットがベストなよう。本によると ”旅マニアが好む”チケットなんだそうで、別にマニアでも何でもないんですけど・・・と思いつつも妙に納得。。。。(本は「世界一周NAVI」という、これまたマニアックで分厚い本。かなり詳しいので、私の回りの人には喜んでお貸ししますw)

また「世界一周チケット」は外国でも買えるらしいのだけれど、いずれにせよ、全ルートをあらかじめ決めて航空券を買ってしまわないといけない。つまりルートの変更はできないに等しく、ブラブラ気ままな旅には向かないかもね。

ということで、とりあえず私のルート素案が全部で何マイルになるのかを調べてもらうため、ネットの旅行会社に見積もりを依頼しました。結果・・・

「お客様のルートですと5万マイルを超えてしまいます。最長でも4万マイルまでしかチケットがないため、ルートの変更をお考えください。」とな。。。



まぁ、こんな風に私の旅の準備は進んでいるのです。
他にも、海外旅行保険を安く押さえる方法・・とか、最も便利でチープな国際携帯電話は・・?とか、国際銀行の口座開設!とか、ビザが必要な国/予防接種が必要な国を調べてそれぞれ揃えなきゃ~!!とか。。。やることは次から次へと待ち受けているわけであります。(現時点で残すはビザだけw)

いつもいつだって、私の旅の準備は出発直前なのですが、今回もやはり同じだった・・・。初めての長期旅行にも関わらず、なんでもっと前から始めなかったんだ~~~ToT


それでも、出発希望日は3月13日で引き続きコトを進める次第。

1日1日が勝負です。(そんなら早く書き上げて寝ろ!っちゅう話だ。)


旅ルートの最終決定は後日報告w & 世界各国からのインターナショナルなリポートをお楽しみに♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿